劇場版「鬼滅の刃」無限列車編に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』に投稿された感想・評価

5.0
初回IMAX
私も泣きたい!と
2回目4DXで鑑賞
涙は落ちなかったけどイスから落ちそうになった

炎がよかった!
何度か見てるけど、無限城編の公開前におさらい。煉獄さんがやはり良すぎる。見るたびに必ず泣いてしまう。
Maki
4.3

このレビューはネタバレを含みます

最近原作を読破したので、アニメを見てて、やっと劇場版見ました👍
大変面白かった😆
最後の煉獄さんと猗窩座のバトルシーンは凄かった…!!
腹を貫通されようと、それでも鬼を殺す、首を切るという執念よ…😢…

>>続きを読む
5.0

煉獄さんと猗窩座の本気の一戦が目を引く。
これまでに無いような書かれ方をするためどちらも強者であり、特に煉獄さんは命を背負って戦っているのを感じる。
炭治郎・善逸・伊之助の3人組が良いチームワークを…

>>続きを読む
今更見たけど、話なんも分からないけど
煉獄さん過去一泣かせてもらいました…
くそがぁーー敵の鬼
イブ
4.5

このレビューはネタバレを含みます

無現城を見た後、改めて見たんだけど、
映画の構成としては無限列車編のがきれいで見やすかった。

煉獄杏寿郎が好きです。
そんなんみんなそうだろ、って感じかもですが。
見る前の彼のイメージは、元気で明…

>>続きを読む
Oreore
4.3
周りが煉獄さんで泣くという風潮を勝手に作るから終盤で冷める。ぽっと出であのキャラの煉獄杏寿郎という男に泣くほどの感情移入はできない。

けど戦闘シーンは文句なし。猗窩座のキャラも立ってて全体的には高評価
4.4
猗窩座がとにかくかっこいい。BGMも。
煉獄さんのかっこいい姿を映画館で見れて幸せでした
煉獄さんバカカッコよくてワロタ、と言った感じです
こういう自分の役割に徹するキャラクター大好き

このレビューはネタバレを含みます

蝶屋敷での修業を終えた炭治郎たちは、次なる任務の地、無限列車で炎柱の煉獄杏寿郎と合流し、鬼に立ち向かうのだった。

今作は下弦の壱・魘夢、そして上弦の参・猗窩座との戦いの物語。
流石のufotabl…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事