愛をたむけるよを配信している動画配信サービス

『愛をたむけるよ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

愛をたむけるよ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

愛をたむけるよが配信されているサービス一覧

愛をたむけるよが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

愛をたむけるよの作品紹介

愛をたむけるよのあらすじ

14年前に母を亡くした三戸兄弟は東京の小さなアパートに二人で暮らしている。ある日、兄の佑介は母に良く似た女性木下菜月と運命的な出会いを果たす。弟の章大はその様子をアパートのベランダからじっと見つめている。

愛をたむけるよの監督

団塚唯我

原題
製作年
2019年
製作国
日本
上映時間
28分

『愛をたむけるよ』に投稿された感想・評価

3.4
幼い頃に心を病んで自殺した母の影から抜け出せず、母と行ったファミレス、好きだったメニュー、乗っていた自転車、残したレシートに固執する兄とそれを嫌悪する弟。

兄はある日恋に落ちた。
運命的な恋だと信じて疑わないのはその女が母とそっくりな寂しげなシングルマザーだったから。

幼い頃は助けることが出来なかったそのトラウマをなんとか埋め合わせようと、兄は女に言葉を投げかける。

危うい関係でギリギリで繋がったこの愛の先に幸せはあるのか?
それはただの自己満足なのか?

鶴田理紗さんの雰囲気が幸薄モードたっぷり。どうな行動を起こすのか、何を思ってるのか全く分からなくて、役にピッタリすぎました。
tetsu
-
第8回関西学生映画祭の審査で鑑賞。

幼い頃に母親を亡くした三戸兄弟。
ある日、彼女に似た人物と運命的な出会いを果たす二人だったが...。

母親が最後に残していったレシートを10年以上経っているであろう現在でも、形見のように冷蔵庫に貼り続けている兄弟。
その執着が"ある女性"の出現で一気に解き放たれる様が一周まわって、正直、恐ろしかった。
常々、"親を亡くす"類いの作品には個人的な価値観を強く反映してしまうため、独特なセリフ選びや畳み掛ける会話に、若干の距離感を感じてしまったものの、映像やロケ地のリアリティはかなりのもので、監督の今後にも期待したい作品だった。


[報告]
今年の第8回関西学生映画祭では僕が委員長を務めることになりました。
今回の参加作品として、本作も上映されますので、関西近辺にお住まいで興味のある方は、是非、お越しください。

11/16(土) 11:20~18:30頃
十三シアターセブン
『愛をたむけるよ』の上映は、16:25頃を予定。

関西学生映画祭公式サイト
http://kansaimoviefes12.velvet.jp/wordpress/

関西学生映画祭公式twitter(@moviefes17) https://twitter.com/moviefes17?s=09
団塚唯我監督・出演作品。

喪の分有による他者理解、なんて不可能である。

「母の死」であっても、うお座が「同じ」であっても、食事を共にしても、文通を交わしても、私と他者には超えることが不可能な隔絶がある。そして他者の意識を変える作用は不能に、視線も容易に交わらない。
それをフェンス=死を超えられない木下と屋上の柵を超えられるボールとの対比や画面分割が物語っている(はず)。

他者は理解できない。共生できないかもしれない。私たちの生は孤立に、死へ放棄されてしまうかもしれない。けれど他者に愛を手向けるという運動ーそれは理性的なコミュニケーション行為ではなくー届くかどうかも分からない儀礼行為ーのみが、〈開け〉をもたらすのかもしれない。

母の喪失。出来事化しない死。無垢への退行。これらが普遍的なテーマである(気がする)。空気入れぶん回したり、22歳男性が懐中電灯頭につけて漫画読むの面白い。

『愛をたむけるよ』に似ている作品

おるすばんの味。

上映日:

2020年01月25日

製作国:

上映時間:

10分
3.1

あらすじ

母・ゆかと二人暮らしの少女・みゆきの夕ご飯いつも決まって、ゆかが作り置きしておくカレーだった。寂しさからみゆきはゆかの作ったカレーを捨ててしまう。その日から14年。20歳の母の日にみゆきは…

>>続きを読む

メンドウな人々

上映日:

2023年09月02日

製作国:

上映時間:

71分
3.1

あらすじ

遠山雄大(片岡千之助)は、地味で友達も少なく、学校生活もパッとしない高1男子。ある日、学校をサボっていたところ、酔っ払った洋食店の主人・桑原猛(的場浩司)にぶつかり、足を怪我させてしまう。…

>>続きを読む

分離の予感

製作国:

上映時間:

63分
3.4

あらすじ

同じ俳優である若葉と黒川は、ある映画のオーディションで偶然出会った。最初、彼らは脚本の元に結婚する予定の恋人を演じたが、その後、監督は2人に即興演出をお願いし、現実と演出が重なり、彼らは再…

>>続きを読む

トエユモイ

製作国:

上映時間:

58分
3.3

あらすじ

大学3年生の佐藤萌子は新型コロナウイルスによる自粛生活により鬱々とした日々を送っていた。そんな中、行きつけのコンビニでアルバイトをしている井上唯子にときめいた萌子は、彼女に共同生活を申し込…

>>続きを読む

冷めるのを、待っている

製作国:

上映時間:

26分
3.2

あらすじ

是枝裕和監督、篠崎誠監督監修 学生監督が描く、不器用で繊細なイニシエーションストーリー。 2020年度 早稲田大学映像制作実習作品 女友達と彼氏の間で揺れる女子高生の繊細な恋心が描かれる。…

>>続きを読む

息を殺して

上映日:

2015年06月20日

製作国:

上映時間:

85分
3.6

あらすじ

東京オリンピックを約2年後に控えた2017年、12月30日。ゴミ処理工場での夜勤を終えた人々は帰らず遊んでいる。上司の足立さんとの不倫関係に思い悩むタニちゃんは、いつしか既に死んだはずの元…

>>続きを読む