息を殺しての作品情報・感想・評価・動画配信

『息を殺して』に投稿された感想・評価

冒頭から、アピチャッポン・ウィーラセタクンみと、第二次安倍政権時代の空気を感じたが、最後までそうだった。
乾いていて、淡々としている。
希望は特に見えず、極度に悲嘆に暮れるでもないが、ひたすらに低空…

>>続きを読む
3.4
このレビューはネタバレを含みます
SUPERHAPPYFOREVERを見て。
終始ロートーン。最後にダンス。

ウイイレとサバゲー
kkk
-

白色蛍光の無機質なロケーションでゆっくりとカメラが移動していくショットでホラーっぽさを感じた。と思ってたら後の展開でそういうことかと納得。

SUPER HAPPY FOREVERで見たエレベーター…

>>続きを読む
3.8

帰りたくない日ってありますか?そんなこともあったかもしれません。みんなが一致団結してるわけでもなく何かをやり遂げるわけでもなくただただ帰らない。帰ろうってしてたのに帰らない。帰ったはずなのに帰ってな…

>>続きを読む
TO
4.0

いま夜勤終わった もう帰ってこなくていいからね 音楽聴くやつ貸してもらえる どうせ帰っても誰も待ってないしね 工場に犬が迷いこんじゃって 良いお年を クリスマスのこと? こないだあげた模型作った? …

>>続きを読む
風神
2.8
このレビューはネタバレを含みます

日本映画専門チャンネル放送分を
録画して鑑賞。

東京藝術大学大学院映像研究科
第八期修了制作作品
商業的作品では無いのか?

なんともシュールな世界観。
映像には引き込まれるけど
テーマが理解でき…

>>続きを読む
t0ni
-
公営っぽい建物かっこいい
事務所でたにちゃん一人になった時の光の入り方やばすぎる
不幸になった方がいいという言葉が思い
4.0
当時何故か七尾旅人とのトーク付きの回を観に行ったんだった 何故か
犬が出てたな、という感じだった

見直したら最後なんか爽やかだった
幽霊

大抵好きになる若手?の監督はみんな踊ってるなと思う
耳
-

生きていることと「死んでいる」ことを分つものはなんだろう?(「死んでいる」という言葉って、あり得るかしら?)夢のなかでいいから、じいじを抱きしめたい。もしそれができたら、夢の中という点をのぞけば、わ…

>>続きを読む
〈五十嵐耕平監督特集 青春的故事〉息を殺して
6/16(月)〜6/19(木) 19:50-21:20
※地下1Fスクリーン「Morcシタ」にて上映/全席自由席

あなたにおすすめの記事