テラー・ハウス 堕天使が棲む館の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『テラー・ハウス 堕天使が棲む館』に投稿された感想・評価

1.0

面白くない上に尺が無駄に長い。この内容なら30分位の短編でいい。

英国のアレな映画超常連俳優Lee Baneが登場した時点で、ある意味 ”確定" だが我慢して視聴。
登場人物(役者)は4人のみ。

>>続きを読む
映僧
1.1
序盤のMVの必要なさと、70年代とか80年代みたいな古臭い演出
スリリングとかホラーとは無縁のホラー映画

シャイニングっぽさを感じた
【2023-260本目】



物語的には何かがあるけど、
こちら側は何事もなく終わったかのように思えた。
3.0

スランプの作家が新居で心機一転、ついでに近所の異性と良い感じで、ああ人生捗るなあ、でも3階に知らん人いるただそれだけでフツーの日常として消化しきれない不穏さ醸し出る。
その不穏さは実害を持って主人公…

>>続きを読む
別荘感覚で仮に来た物件
とても静かな所で、広いお家に気に入ったとしても、三階にもう1人、住居人がいると聞いた時点でパス!パス!

言うほど悪くはなかったんじゃないですか?
いやホント。

確かに淡々としていて、特に「コレ!」ってところも無い。
3分の1経過したあたりでオチも予想できて、最悪なことにその予想が当たるという“やっち…

>>続きを読む
bvi
2.0
堕天使出てこない…セリフに出てくるだけ…
なにかあるんだろうなーっていう見当はつく。

大事なところは古い映画風。
でもチープに観えがちでとても残念💧
1.3
謎現象はともかく、サスペンスにしか見えなかった。どうしてもオカルトにしたかったのかな。
悪魔とか堕天使とか役割はわからないけれど、随分と甘い。
2.9
地味なストーリーにキャスト。
美男美女出したら良かったのに。
YOK
1.5

映画の始まり方は良かったんだけど、しばらくしたら謎ミュージックが入って、あ…これやばいかも?って感じがひしひし生まれてきちゃったけど観た。

最近、映像にパンチがないと音楽かけたり映像揺らしてみたり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事