minorufuku

ステップのminorufukuのネタバレレビュー・内容・結末

ステップ(2020年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

妻を亡くした主人公は残された幼い娘を男手ひとつで育てることを決意する。慣れない育児や仕事との両立など様々な困難に直面しつつ二人で共に暮らし、やがて娘は小学校卒業を迎えて......という話。
重松清の原作小説を映画化。

シングルファーザーと娘が周囲に人間に支えられつつ成長する姿を描いた感動作。
娘の幼少期は男親ではどうしても気づかない部分も多く娘に辛い思いをさせてしまい苦悩する主人公だったが、保育士や職場の同僚・上司、義父母のフォローをあって父親として成長していく。娘も父親の愛情を受けて優しく元気な子に育っていく。親子の言葉の端々に母親のいない悲しみを共有してきたからこその絆が感じられて、すごくジーンとさせられる映画だった。
主人公が会社同僚と恋仲になることで娘とぎくしゃくするエピソードや、終盤の義父との別れなどこれでもかと言うくらい泣けるシーン満載だった。

他の作品と比べるとかなりキレイな山田孝之が見られ、繊細な演技が見事だった。子役三人が娘を演じていたのだが、娘の個性を三人がきちんと引き継いで違和感なく演じていたのは素晴らしい。脇を固める國村隼や広末涼子の熱演も光った。特に國村隼の発言は主人公と孫への愛情に満ちていて重みがあった。

伊藤沙莉演じる保育士さんの助言がどれも男親では思いもつかないものばかりだったので感心させられた。
minorufuku

minorufuku