ノリ・メ・タンヘレの作品情報・感想・評価

ノリ・メ・タンヘレ1961年製作の映画)

Noli me tángere/Touch Me Not

製作国:

上映時間:180分

3.5

『ノリ・メ・タンヘレ』に投稿された感想・評価

フィリピンに行った時、本当にホセ・リサールが至る所にいたから、本当に国民的英雄なんだろうなぁと思う。神父が何から何まで最悪でして、どんどん追い詰められていくイバラ。船での密会のシーンは国の未来を真剣…

>>続きを読む
pherim
3.1

フィリピンの国民的英雄ホセ・リサール原作。180分上映ながらシーンが飛ぶ箇所も目立ち、その大河感+レトロ感込みで見応えあり。野心的かつ権威主義的な悪徳神父が背負うオーラの禍々しさに『薔薇の名前』初見…

>>続きを読む
mingo
3.6

フィリピンでは知らない人は居ないホセリサールの国民的文学の映画化であり、60年代フィリピン映画の代表作。3時間という大作なので印象としてはキレのない黒澤明。また、乗ってる船に1人は隠れて片方は海に飛…

>>続きを読む
【既述。『バッチ’81』欄で】ワイラー的ドラマと組立ての構築力と、ロッセリーニ的瞬時(毎)突発造形力の、一体化。対称キャラ、あるいは1人の歴史の中に、穏健・急進・怨と悔が共存・変移・鍛えられてく力。
3.5

三度笠みたいなのかぶった人が坂本龍一に似ててカッコ良かったしもっと殺陣シーンを見たかった。
あと悪い司祭が2人出てくるけど後から登場するほうが丹波哲郎にクリソツでザ・悪役で感じだった。
敵討ちとかそ…

>>続きを読む
Len
3.5
2回だけ最強に波長の合うシーケンスありました


アテネ・フランセ文化センター / 35mm
2020.02.25

あなたにおすすめの記事