[ロックのエネルギーを世に送り出した"LETO"の原点] 80点
ソ連映画史に燦然と輝く"最重要ロック映画"であり、"ソ連を崩壊させた映画"とすら呼ばれる伝説の映画。直接的な関連はないのかもしれな…
ソ連映画史最重要ロック映画!
ソ連を崩壊させた映画!!
あー、もうカッコ良過ぎるやーん!
ヒロインの女の子と一緒にYAMAHAのサンプラーかリズムマシーンかを使って一緒に歌うシーンが最高に可愛…
純度100%のニューウェーブ映画。『シングストリート』などに見られる音楽への憧れが生の形でここに全てある。そしてヴィクトル ・ツォイという伝説のスターが生まれるというところまで詠われる一大叙事詩でも…
>>続きを読む【『LETO-レト-』好きは是非!】
『LETO-レト-』のヴィクトル・ツォイが出演し、ソ連中にキノーの凄さを叩きつけたロシア映画史重要作。
ソ連/ロシア娯楽映画にありがちな冗長でかったるい部分も…
『LETO』が日本公開されるということで、予習的な意味もこめて鑑賞。タイトルになっているASSAは、この時期のソ連の新しい芸術家たちがふざけて出す喊声の音を指している。本作は、ソ連が変革を迎えてい…
>>続きを読む