雨の方舟を配信している動画配信サービス

『雨の方舟』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

雨の方舟
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

雨の方舟が配信されているサービス一覧

雨の方舟が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

雨の方舟の作品紹介

雨の方舟のあらすじ

「君は、自分がいなくなった世界を想像したことがある?」 降りしきる雨の中、森で彷徨った塔子は、4人の男女が暮らす家で目を覚ます。 しかし、彼らは何かが不自然だった。 野外にあるドラム缶、風呂の炊き方や、渓流での洗濯などを学ぶ中で、どこからか食物を調達し、自給自足の生活をしている彼らとの暮らしにも馴染んでいく塔子だった。 しかし、そんな時、不思議なことが起こり始める。

雨の方舟の監督

瀬浪歌央

原題
The Rain’s Ark
製作年
2020年
製作国
日本
上映時間
70分

『雨の方舟』に投稿された感想・評価

深緑
3.8
怪奇・幻想譚としてレベル高い。
消化しきれなかった部分もあるけど、その?マークすら心地好い。
3.6
京都芸術大学の卒業制作なのね
以前観たstayという映画にシチュエーションが似ているけど、全く違った印象
すごく良く出来ている(ごめんなさい、上から目線のような書き方で)
余計なものを省いた、主人公の心情が伝わってくる描写 
井浦新さんのトークがあったのだけど、とても熱く語ってらして、そして監督に疑問を投げかけていて、観ていて(❓)と思ったこと、全部聞いてくれて納得!
二回目の鑑賞で。
一回目で分からない所は、パンフレットで補完しつつ。
ある家で共同生活をする5人と、それぞれの関係、住んでいる村が過疎になっていく様子。
雨や川や色々な音を聴きながら、色々考えて観るのが良いのでは。
観る度に、色々と気付きが増えてくる作品。

『雨の方舟』に似ている作品

あの娘は知らない

上映日:

2022年09月23日

製作国:

上映時間:

76分
3.5

あらすじ

若くして、海辺の町にある旅館・中島荘を営む中島奈々(福地桃⼦)。中島荘が休業中の 9 ⽉上旬、ひとりの⻘年・藤井俊太郎(岡⼭天⾳)が「どうしても泊めてほしい」と訪ねてくる。彼は⼀年前に愛す…

>>続きを読む

つ。

上映日:

2023年11月10日

製作国:

上映時間:

87分

配給:

  • ミカタ・エンタテインメント
3.5

あらすじ

「負けていい」「逃げていい」 負けて、逃げて、傷ついて、空っぽになっていく。 発展しない恋愛関係、拗れた友人関係、伸びない成績、難関の大学入試試験、父からの期待、そして出来の良すぎる弟であ…

>>続きを読む

ドブ川番外地

上映日:

2021年07月10日

製作国:

上映時間:

82分
3.6

あらすじ

数年前に自殺した友の死を受け入れられぬまま、無為な日々を送っている引き篭り青年・増村辰巳は、ある夜、両親の自分のことで諍う声にウンザリし、ふらりと家出する。あちこち歩き回り迷い込んだ街で、…

>>続きを読む

ただいま

製作国:

上映時間:

48分

ジャンル:

3.5

あらすじ

長いこと大都会を彷徨っている直人は、いつも、苦しい少年時代に自分に温かく接してくれた友人のタクミのことを思い出していた。しかし、そのタクミもいつしか跡形もなく直人の生活から消え去ってしまっ…

>>続きを読む

青すぎる、青

上映日:

2023年11月04日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

  • アイエス・フィールド
3.6

あらすじ

唯一の家族だった父親を亡くし、心に穴があいたままの美巳(上大迫祐希)。父の代わりに店を切り盛りする為にやって来た伯母・嘉子(佐伯日菜子)との向き合い方もわからず、訳もなく当たり散らしてばか…

>>続きを読む

金色

製作国:

上映時間:

28分
3.2

あらすじ

料理人の見習いをしている憲二。1年経っても調理場に入れてもらえず、焦りを感じている。そんな時に盲目の青年実と出会う。始めは戸惑うものの、徐々に距離が近くなる2人。しかし、実が目見えないこと…

>>続きを読む

こおろぎ

製作国:

上映時間:

102分
3.3

あらすじ

静岡県西伊豆。もう若くなくなってきた女・かおるは、盲目で口の利けない男と暮らしている。自分がいなければ男は生きていけない、という優越感に満ちた日々を送っていた。一方、盲目の男はひとりで出歩…

>>続きを読む