はだかのゆめの作品情報・感想・評価・動画配信

『はだかのゆめ』に投稿された感想・評価

子供が親より長く生きるとは限らない
じゃあ自分は何を親に返せるのか
考えるきっかけになれる映画かも


親子は離れてても繋がりあえる
生死で離れたとしても心では繋がりあえるよねって感じか
KEKEKE
3.0
- 本当にいい意味で集中しなくてもよいというか、観ながら全然違うこと考えてた。自分の家族とか恋人友達のこと。
3.0

グリーンに染まる画面。ぐるぐるカットも健在。静かな存在感の環境音。精密な録音。
密かに吸い込まれていくストーリー。
うみべの女の子の男の子が主役なんだ。

アピチャッポンさんの映画を観たくなりました…

>>続きを読む
3.2
静か、とことん静か
田舎に住んでる気持ちになった

60分と内容の割には長い印象やったけど
なんか穏やかに60分過ごせた
内容だけやと、似てる「人」のほうが好みやった

お盆ってこんなんなんかな笑
yama
3.7

セリフがほぼ独り言のような感じなので聴きとれず苦戦しました。そしてあらすじを読んでもどんな話か全く分からず。
でも話が進むにつれ少しずつ分かったような分からないような「生きてるものが死んでいて、死ん…

>>続きを読む

甫木元空『はだかのゆめ』のいてもいなくならなくてもいい肌感の死者と幽霊的徘徊の対比。詩のように行間があって、途中で立ち止まって考えることもできる。その際、人物はそのままそこにいて、いまだけを感じられ…

>>続きを読む
Bialystocksのボーカル甫木元空さんが監督をした作品。自身の生い立ちなどをベースにかかれたとのことで、どこか悲しさが出る音楽性とも連動するお話。セリフ少なめで映像で見せる技術はすごかった。
ノノ
3.7

田舎の風景と音、リアルな生活に幻想?が当たり前のように入り混じってる。マジックリアリズム的だった。いなくなった人といる人の時空を越えた交感をさらっと描いてる。ゆったりしていて心地いいのに突然不安にな…

>>続きを読む
青
-

おじーちゃん たくましくてかわいかったなァ
顔の皺がいいな

そばに居てるといいな そばに居られたらっておもうよ
Vashti
3.9

冒頭の、電車がやってきてそこに向かってノロが走るショットが素晴らしい、、と思っていると音楽も映像も突然切り替わる。
映画内で際立つ良いショットがあえて切られることで、この映画は死別や夢が覚めることが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事