DitOを配信している動画配信サービス

『DitO』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

DitO
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

DitOが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXTレンタル初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

DitOが配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

DitOが配信されているサービス詳細

U-NEXT

DitO

U-NEXTで、『DitOはレンタル配信中です。
U-NEXTでは登録時に600pt(無料トライアル)のポイントが付与されるため、ポイントを消費してお得に視聴できます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
レンタル
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

『DitO』に投稿された感想・評価

DitO(ディト、タガログ語で"居場所“の意)ーこれは「居場所」の物語。

「恐れるな、うつむくな、拳を上げろ」

海外の映画祭の実績と著名な女優による推奨コメント、素敵なポスターに惹かれて初日に鑑賞した。

日本に妻子を残し、異国の地フィリピンで再起を図るプロボクサー。

異国の地フィリピンで再会した40歳の父と17歳の娘の絆の再生の物語。

フィリピンのバギオ、ミンダナオ島を舞台にフィリピンの色鮮やかな風景は実に目に楽しい。

またフィリピンのキャストたちの優しい笑顔・表情は暖かくて印象的だった。

ボクシング🥊の知識はなくても楽しめる。

メインキャスト
🇯🇵父 神山英次(結城貴史)
🇯🇵娘 神山桃子(田辺桃子)
🇯🇵母 神山ナツ(尾野真千子)
🇵🇭トレーナー シシ
🇵🇭寮母 アナリン
🇵🇭若手ボクサー ジョシュア(⚽️久保建英選手似)
🇵🇭オーナー タマゴン
🇵🇭世界チャンピオン ガブリエル
(🥊元世界王者、フィリピンの英雄 ー マニー・パッキャオ、2022🇵🇭大統領選に出馬。)


賞を沢山取っているので勝手に期待値を上げて観てしまった。
ファンのみなさん、好きな人には申し訳ないが皆さんのような高評価では無い。

この映画の良いところは田辺桃子さんを発見出来たこと、🇵🇭の人物描写、風景描写が美しかったこと。

悪いところは、ボクサーとしての人物背景、なぜ妻子を残して英次がフィリピンでボクシングをやっているのか、が伝わらず、あまり心に刺さらなかった。

お洒落な劇伴音楽もやや過剰だった。

また主役の神山英次(結城貴史さん)🥊が髭を剃ったら、ガラッと顔の印象が変わって、なんか違和感があって変だった。

尾野真千子さんと🇵🇭フィリピンの豪華キャストでなんとかA級映画作品の格を保っている感じ。

🇵🇭フィリピン映画やアジア映画が好きな人、ボクシング🥊好きの方や結城貴史さん、田辺桃子さんのファンの方にオススメする。

(個人的なメモ)
Age is just a number.
🟡黄色
ヒーロー

(旅先映画館)
初めてのテアトル梅田は内装が新しくて、お洒落なミニシアター系映画館。
大阪の映画ファンが羨ましい。
また来たい。
symax
3.7
"恐るな…俯くな…拳を上げろ…"

フィリピンのジムで一人練習に励む日本人ボクサー神山英次…

"お母さん、死んだよ…"

目の前に現れたのは娘・桃子。

英次は妻子を日本に残し、フィリピンで再起を掛けていた…だがもう40歳…それでもチャンスを掴みたかった。

居場所を無くした英次と桃子の親子は、ぎこちないながらも少しずつ絆を深めていく…

やがて英次にラスト・チャンスとも言える試合が転がり込む…

全くノーマークでありましたが、思いの外評判が良く、しかも40代のボクサーが異国の地で人生を賭ける話…そりゃあ、観るしかないでしょ?

人生を賭けるというよりも、自分の居場所を探す物語なのでした。

そもそも題名がタガログ語で"ここ"の意である"DitO《ディト》"なので、何処にも居場所が無くなった親子が居場所を"探す"話ではなく、居場所を"作る"話…

久々の対面により、ギクシャクしていた親子の絆が時に可笑しく、時に切なく描かれていて何とも言えない感動に…途中、妻と幼い桃子の姿が目に映り号泣する英次に、こちらも号泣…

フィリピン人の俳優さん達がまたイイ味を出していまして、ベタな展開と言えばそうなんですが、グイグイと物語に引き込まれていきます。

主役英次を演じた結城貴史 は、ボクサーらしい所作もしっかりしていていましたし、日本語よりもタガログ語のセリフの方が多く感じ、ボクシングと語学両方マスターするのは大変だったのでは?

高層ビルとスラムが同居するマニラ、海がめちゃくちゃ綺麗なミンダナオ…印象的な空撮もあり、フィリピンの魅力全開のところで登場したまさかのマニー・パッキャオ…"年齢なんてただの数字だ"…なんてカッコイイセリフ…パッキャオだからこその言葉の重み…

ジャズのリズムに乗った試合シーンもカッコ良かったのですが、カメラワークのまずさもあって、嘘っぽいところがちょこちょこ…それでもついつい手に力が入る試合展開…何より試合後の親子の会話に号泣…
ぶみ
3.0
恐れるな、うつむくな、拳を上げろ。

結城貴史監督、主演、田辺桃子、尾野真千子等の共演による日本、フィリピン製作のドラマ。
日本に妻子を残し、フィリピンで再起を図るプロボクサーの前に突然娘が現れ、親子の絆を深める姿を描く。
主人公となるボクサー・神山英次を監督でもある結城、娘の桃子を田辺、妻のナツを尾野が演じているほか、モン・コンフィアード、ブボイ・ビラール、ルー・ヴェローソ、レスリー・リナといった現地のフィリピンキャストが登場。
物語は、フィリピンにいる英次の前に桃子が現れるシーンでスタートするのだが、ここだけでも舞台となっているフィリピンの熱気が伝わってくるものとなっており、以降、高層ビル群とスラム街、狭い路地があったかと思えば、目が覚めるような美しさのビーチやカラフルな街並みが登場と、さながらフィリピンの紀行フィルムを観ているかのよう。
そんな中、英次と桃子の過去が、回想シーンで登場するナツを絡めながら紐解かれていく展開となるのだが、肝心のこの部分の掘り下げが弱く、深みが感じられなかったのが正直な感想。
反面、ボクシングに詳しくない私には、試合やスパーリングのシーンが演技なのかリアルなのかわからないものとなっていたのに加え、後から公式サイトを確認したところ、終盤に登場した世界チャンピオン・ガブリエルを演じていたのが、6階級を制覇し、レジェンドと呼ばれるマニー・パッキャオなるボクサーだったのは驚いた次第。
また、冒頭からそんなシーンに流れる劇伴がドラムとピアノが鳴り響くジャジーなものであり、これが相性抜群で、ボクシングに対する鼓動の高鳴りに一役買っていたところ。
加えて、終始重苦しい雰囲気になるかと思いきや、中盤にある日本人とのエピソードや、本国ではコメディアンとしても活躍しているジムのオーナーを演じたヴェローソがコメディリリーフとして機能していたことから、時折客席が笑いに包まれていたのは予想外で、全体のバランスが取れたものとなっている。
ボクシングを絡めた父と娘の物語として、正直そこまで響くものはなかったものの、前述のようにフィリピンの空気感を感じることができる映像に加え、観客の大半もフィリピン出身であろう方が大半を占めていたことから、異国情緒を肌で感じられたとともに、何より、上映終了後に、サプライズで結城監督本人が舞台挨拶として登場したのがもうけものだった一作。

歩み寄るフリしないで。

『DitO』に似ている作品

義足のボクサー GENSAN PUNCH

上映日:

2022年06月10日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.4

あらすじ

沖縄で母親と妹と暮らす津山尚生は、プロボクサーを目指し日々邁進している。ひとつだけ人と違うのは、幼少期に右膝下を失った義足のボクサーであること。ボクサーとしての実力の確かな尚生は、日本ボク…

>>続きを読む

負け犬の美学

上映日:

2018年10月12日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.6

あらすじ

40代半ばを迎え盛りをすぎた中年ボクサー、スティーブ。たまに声のかかる試合とバイトで家族をなんとか養っていたが、ピアノを習ってパリの学校に行きたいという娘の夢を叶えたい一心で、誰もが敬遠す…

>>続きを読む

激戦 ハート・オブ・ファイト

上映日:

2015年01月24日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.8

あらすじ

かつてボクシングのチャンピオンだったチン・ファイ(ニック・チョン)は、マフィア絡みの八百長事件に関与し、マカオでスポーツジムの雑用係として働いている。クワン(メイ・ティン)とシウタン(クリ…

>>続きを読む

⾼野⾖腐店の春

上映日:

2023年08月18日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • 東京テアトル
3.9

あらすじ

尾道の⾵情ある下町。その⼀⾓に店を構える⾼野⾖腐店。夜が明ける前に、そっと明かりが灯り、愚直で職⼈気質な⽗・⾼野⾠雄(藤⻯也)と、明るく気⽴てのいい娘・春(⿇⽣久美⼦)の⼀⽇が今⽇も始まる…

>>続きを読む

ワン セカンド チャンピオン

上映日:

2023年01月08日

製作国:

上映時間:

98分
3.8

あらすじ

1秒先を予知できるヤンは、その超能力を生かせずに堕落した生活を送っていた。そんなある日、ボクシングジムを経営しているシュンにスカウトされたヤンは、厳しいトレーニングで手に入れた技術と超能力…

>>続きを読む

生きる街

上映日:

2018年03月03日

製作国:

上映時間:

124分

配給:

  • ギャガ
3.4

あらすじ

生まれ育った海沿いの町で、漁師の夫、2人の子どもと幸せに過ごしていた佐藤千恵子(夏木マリ)の暮らしは、2011年3月11日に一変。津波に流された夫は帰って来ない。それでもいつか夫が戻って来…

>>続きを読む