ブラック・ストーン 呪いの召喚石の作品情報・感想・評価・動画配信

『ブラック・ストーン 呪いの召喚石』に投稿された感想・評価

思っていたより、面白かったです。

超B級映画。
内容はクリスマスに怪物が出て、人を殺しまくるという、何の変哲もない映画なんですけど、
とにかくダサさ全開というか、全然スタイリッシュじゃなくて、編集…

>>続きを読む
2.0

サクサク人が死んでいくのはいいけどそれだけ。
内臓がちゃんと作成されてたのは良かった。
脚本はとくに山も谷も無く、他人の言う事を聞かないが故にクランプスやられるという、なんとも感情移入のできない内容…

>>続きを読む

2016年 アメリカ,ほら〜☠️

西部にまだ未開拓地の残る1898年

アメリカ南西部の人々を恐怖に落とし入れたとあるドイツ生まれの無法者がいた

彼は砂漠に略奪品を埋め警告を残して姿を消した

>>続きを読む
2.5

クリスマスイブに召喚石からクランプスが解き放たれて田舎の人々を襲うホラー
兎に角、安っぽいの一言
クランプスもストーリーも登場人物全てアホ
唯一よかったのは主人公不在で、遠慮なく家族を容赦なく惨殺し…

>>続きを読む
miyuki
-

すぐ人死ぬ…
西部にまだ未開拓地の残る1898年。アメリカ南西部の人々を恐怖に陥れたとあるドイツ生まれの無法者エリックがいた。エリックは砂漠に略奪品を埋め恐ろしい警告を残して姿を消した。数年の月日が…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます

シートベルト大事!

コメディ要素も弱かった

クリスマスイブ
聖ニコラウス

結局クランプスは野放しのまま?
トロイで満足?

UMA探しで笑いもの
“殺るか殺られるか”
ロジャーとテリーは何だっ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

クラウスの財宝によって復活した悪魔👿
血に飢えた、悪魔は次々と人をやっていく…

最初になぜ、悪魔が復活したのかを説明し、そこからは、ただただ、家族の日常が描かれている。
後半、急に悪魔がでてきて惨…

>>続きを読む
Coordi
2.3

英会話の先生から今ハロウィンシーズンということもあって教えてくれた作品。
おお。
すごいぞ、このB級感まっしぐら。
シーンの繋ぎ方の粗雑さ。
でもね、だんだん感動してくるのです。
その粗さが僕にとっ…

>>続きを読む
chacky
2.3
記録用

あなたにおすすめの記事