スヌーピーはお医者さん?~チャーリー・ブラウンなぜなんだい?を配信している動画配信サービス

『スヌーピーはお医者さん?~チャーリー・ブラウンなぜなんだい?』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

スヌーピーはお医者さん?~チャーリー・ブラウンなぜなんだい?

スヌーピーはお医者さん?~チャーリー・ブラウンなぜなんだい?が配信されているサービス一覧

『スヌーピーはお医者さん?~チャーリー・ブラウンなぜなんだい?』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として3件の配信作品が見つかりました。

スヌーピーはお医者さん?~チャーリー・ブラウンなぜなんだい?が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『スヌーピーはお医者さん?~チャーリー・ブラウンなぜなんだい?』に投稿された感想・評価

以前から観たくて探していた大好きなスヌーピー作品がまさかのニコニコ動画で見つけて観れました🎶(ニコニコ動画にあるスヌーピー作品の中でも、かなりコメントが多いです。他のスヌーピー作品もコメントが面白いのでオススメです✨)

観終わった後に直ぐにレビューしたかった事、そして多くの方に観てほしいと切実に願いました💦
特に子ども達には必見の作品です✨
勿論大人も必見ですが、子どもの頃に観た大人達はまた再度観直して欲しいと強く思ってしまいました✨

🧢あらすじ
仲良しのジャニスが白血病で入院しました。
そしてスヌーピーやその仲間たちは病気に対する疑問を抱き、病気について考えていきます。

🧢感想
凄く考えさせられた30分間……。
見ている内に、なんか感情が抑えきれなくなりました……。
今までのドタバタ+ちょいブラックなピーナッツ作品の中では一味違うシリアスな作風となっていますが、子ども視点から観る難病物作品としてすごく重要な必見作品だと感じます。
そんな悲しみと向き合いながらも、ちゃんと所々でピーナッツのコミカルなギャグ場面も忘れていないので比較的観やすい作品となっています。
……相変わらず自由奔放なスヌーピーwww

友達に起きた突然の難病による発症。
友達ジャニスを寄り添っていく内に白血病を知っていくのですが、そう簡単には理解する事は出来ません……。
今回の主役であるライナスの台詞で本作のタイトル……

『なぜだい?チャーリーブラウン。なぜなんだい?』

本当に何故なんだろうか?
何故ジャニスなのだろうか?

病気との闘いはどこか孤独。
白血病だったら尚更辛い。
でも友達のジャニスは勇気を持って、病気と強く向き合って治療していく。
ライナスとチャーリーも対等の立場で寄り添って、分かり合えて、励ましていく……。
それがどれだけ救われ、大切な事なのか……。

注目なのは言動。
子ども達は時に子ども特有のハッキリとした純粋な悪意を発する事があります。
そんな会話として挙げますのが以下の通り……

・ルーシー
『これで白血病が感染ったらどうしてくれるのよ!!』
偶々知識がなかった場合、ハッキリな事を言ってしまう残酷さ。
いつも立場が上なルーシーに対しても流石にライナスも反論💦

・ジャニスの姉妹
『何よ、皆ジャニスにばっかり!
なんで余計な気を使わなければいけないのよ!
ジャニスなんか妹でなきゃ良いのに!(本気で言っているわけではない)』

病気は家族全体にも影響する辛いリアルな現実。
病気で付きっきりになると、こればかりは仕方の無いと思ってしまうという複雑な気持ち。

いじめっ子
『ハハハ、皆見ろよ、(髪の毛が)ツルツルだぞ。』
言葉の重み、そして病気の深刻さを理解していない酷すぎる発言ですが、ここで冷静沈着なライナスが今までかつてない程のガチギレする姿が男の中の男✨

そしてラストは涙腺崩壊と共に笑顔が溢れました💦💦
少々ファンタジーっぽい終わり方だと感じられますが、病気と闘う子ども達への願いを込められたと思ってなりません💦
温かい涙が流れた優しい終わり方でした✨✨

病気とは何なのか?(白血病だけでなく)
病気はどういう影響をしてしまうのか?
病気を理解した上で何が大切な事なのか?

そんな色々な疑問を問いかける本作はアニメだけでなく、絵本もあります。
子ども達に大切な事を教えたい一品であり、自分ももっと早くこの作品を知りたかったです💦

※本作はライナスの魅力が詰まっている中、何気にブランケット症候群のライナスの安心毛布が一度も見られていない💦

※本作はエミー賞アニメ部門にてノミネートされている。

※本作はCBSとプロデューサーのビル・メレンデスは当初このアイデアに難色を示しましたが、シュルツの熱意により最終的に実現しました。
一人の女性看護師がスヌーピーの作者 チャールズ・シュルツ氏に書いた手紙から小児がんと闘う子どもたちの辛さの理解と偏見がなくなるよう願いを込めて作られた作品です。
過去に自身も第二次世界大戦に徴兵された夜、シュルツの母を癌で亡くなった影響もあります。(シュルツ自身も2000年2月12日、最後の連載漫画が世界中の新聞に掲載されるわずか数時間前に癌で亡くなりました)
Sally
5.0
世界的に有名なスヌーピー大先生
ひ
4.5
filmarksになかったので要望を出しました
ピーナッツのアニメ作品で1番好きです

白血病と闘う少女のお話
ルーシーの病気への偏見、姉妹からの憎まれ、知らない人からは髪がないことをバカにされる

病気や闘病が世間ではどのように扱われているかの教科書になるような作品です

ラストは初見の時は涙しました、ぜひ見てみてください

ライナスが本当にいい子過ぎる

『スヌーピーはお医者さん?~チャーリー・ブラウンなぜなんだい?』に似ている作品

星の消えた空に

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.5

あらすじ

心優しく、夫と子供を愛する女性・ジュリー。絵本作家である彼女は、子供時代に誰もが抱く恐怖の克服をテーマに作品を書いていたが、自身は人生に暗い影を落とす秘密を抱えたまま乗り越えられずにいた。…

>>続きを読む