シン・仮面ライダーを配信している動画配信サービス

『シン・仮面ライダー』の
動画配信サービス情報をご紹介!無料で視聴する方法はある?

シン・仮面ライダー

『シン・仮面ライダー』に投稿された感想・評価

NHKのドキュメントを見て、この映画がなぜそこまで話題になっていない、寧ろコケ気味なのかがなんとなく分かった気がする。

庵野秀明さんはこだわる人だけど、それ以上に独りよがりにしか見えなかった。
スタッフも役者さんもついていくのが大変そうだった。

仮面ライダー好きな身として、この現場は地獄に見えた。雰囲気最悪。
この映画も、完成してもどこか不完全燃焼のまま公開されたんだなぁと思った。
2023年3月31日@TOHOシネマズ二条
特撮大好きな庵野秀明監督製作の仮面ライダー。
アクションシーンが、仮面ライダーシリーズのオマージュ的な必殺技等のシーンはカッコいいが、それ以外のアクションシーンが躍動感がない。画格やカット割りがアクションを魅せる形になっていないか。また、本郷猛と緑川ルリ子との友情、猛の葛藤などドラマ性に乏しい。棒読み調のセリフで「説明」で進行していることが原因。予告編のセリフを廃したカッコよさはなく、必要な映像がなく、不要な説明がある印象。
終始、新しい特撮を製作したい庵野監督の映像実験的作品。漫画的なカットとCGとアクションをどのように融合したいいか、庵野監督の苦悩のような形になっている。
norry

norryの感想・評価

4.5
賛否両論ある中、一度観ただけでは理解出来ないと言った意見が多かったので、YouTube等でネタバレも含めて予習してから映画館に向かいました。そのおかげで細かい設定や登場人物の背景等がすんなり理解でき、純粋に仮面ライダーを楽しむことが出来ました。
浜辺美波はやっぱり可愛いなぁ。

『シン・仮面ライダー』に似ている作品

シン・ウルトラマン

上映日:

2022年05月13日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.6

あらすじ

次々と巨大不明生物【禍威獣(カイジュウ)】があらわれ、その存在が日常となった日本。 通常兵器は全く役に立たず、限界を迎える日本政府は、禍威獣対策のスペシャリストを集結し、【禍威獣特設対策室…

>>続きを読む

関連記事

【ネタバレ】映画『シン・仮面ライダー』“シン”要素とは?劇中に登場した用語&オーグメントも合わせて徹底考察

【発表】映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』3月公開の映画期待度ランキング1位獲得

【2023年公開予定】待望の続編も多数!映画ファンが注目する邦画10選