山本多美が出演・監督する映画 4作品

山本多美が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。麦秋や、お茶漬の味、朱と緑などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

愛情のよろこびとかなしみを複雑な現代の中に描いたメロドラマ。映画の宣伝文句だが、なるほどうまい表現だ。 この映画、リズ…

>>続きを読む

お茶漬の味

上映日:

1952年10月01日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

日本を代表する巨匠・小津安二郎の野心作。 戦時中に検閲当局から却下された脚本を改めて取り上げた因縁の作品だけあって、ユーモアが見事に織り交ぜられた秀作となっている――― ふたりは倦怠期を迎…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フィレオフィッシュが宙を舞った。 3人で飲んでいて、もうこのままうちに泊まりに来いと友人夫婦が言うのでお邪魔する事…

>>続きを読む

記録用 小津安二郎監督作品。 「ヴァージニアウルフなんか怖くない」の感想を書いたばかりなのにまた似たような内容の物語…

>>続きを読む

麦秋

上映日:

1951年10月03日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

北鎌倉に暮らす間宮家は、周吉と妻の志げ、長男・康一夫婦とその子供2人、そして長女・紀子の大所帯。ある時、紀子の上司である佐竹が、まだ独身の彼女に縁談を持ちかける。周吉夫婦も康一夫婦も乗り気…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

小津安二郎作品は、タイトルと作品の雰囲気が類似しているので、本作を観たかどうか分からなかった💦(こーゆー時に鑑賞記録と…

>>続きを読む

気まずいお茶漬け映画ランキング第1位 北鎌倉で暮らす間宮家では、適齢期を過ぎた娘、し紀子の結婚問題が大きな議題となっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コメディとしては疑問符も当時の雰囲気に味 昭和モノクロ映画で外れることはまずないが、本作は今一つ。 コメディも何作か…

>>続きを読む

山口淑子主演のラブコメ、松竹製作 オープニングのバックが富士山ではなく地球儀、これ初めて見た気がする 【あらすじ】 …

>>続きを読む