タクマさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

吸血鬼ドラキュラ(1958年製作の映画)

3.7

獣達が遠吠えをあげこの世が深き漆黒の闇に覆われし夜にその時は訪れる。さあ、血の宴を始めよう。平服せよ、私が偉大なるドラキュラ伯爵である。
吸血鬼映画の金字塔と言われる本作を初鑑賞。正直みる前のハードル
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

4.0

世界に影響を与える呪われた玉を飲み込んでしまったひまわり。2つの勢力のひまわり争奪戦に巻き込まれる野原家は…
劇場版第5作。
後々「嵐をよぶモーレツ大人帝国の逆襲」を制作する事になる原恵一監督がここか
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

4.1

新しくできた遊園地「ヘンダーランド」に幼稚園の遠足で遊びに来ていたしんちゃんはひょんな事から地球を支配しに来た悪のオカマ魔女達の陰謀に巻き込まれる事となり…
劇場版第4作。これも子供の頃に何回も見た映
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望(1995年製作の映画)

3.3

野原家の元に突如タイムパトロール隊員を名乗るリングストームがシロの体を借りて野原家に助けを求めてくる。彼女と共に未来の以上を修整する為に戦国時代に降り立つが…
劇場版クレヨンしんちゃん第3作。
これは
>>続きを読む

お葬式(1984年製作の映画)

3.5

伊丹十三監督の初監督作品。
妻である宮本信子さんの父が急死した時の体験談を元に1週間でシナリオを書き上げたのだそう。私自身、人の葬儀に参列したのは介護の仕事をする中で関わりが深かった入居者の方が亡くな
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

4.1

地上600mの地獄に取り残された二人の女性が味わう恐怖と絶望。2人はこの戦いから生き残れるか?
間違いなく私の映画人生において最高の手汗量を誇った映画である。元から高所恐怖症気味と言うのもありますが映
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.8

君はサンタさんを信じるかい?
デヴィッド・ハーバー演じるサンタのお仕事に身も心も疲れきったやさぐれサンタが純粋な少女の願いを叶える為に悪党達と戦いクリスマスを血に染めるぜ!この主人公のサンタのなんと人
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝(1994年製作の映画)

3.6

福引きでぶりぶり王国への旅行を手に入れた野原家。喜んで旅客機に乗り込んだ一行はその先で謎の組織ホワイトスネーク団に襲撃される。ひろしとみさえと離ればなれになったしんのすけは自分と瓜二つの少年とであう。>>続きを読む

ザ・レイド(2011年製作の映画)

4.3

麻薬王が牛耳る集合住宅にS.W.A.T.部隊が突入しギャング達との熾烈な死闘が始まる。
これは…人生でこれは凄かったと思うアクション映画ベスト10を挙げるなら確実にこれは入ります!キレッキレのアクショ
>>続きを読む

静かな生活(1995年製作の映画)

3.4

絵本作家を夢見るまーちゃんには障害がある兄のイーヨーがいる。両親が家を空けまーちゃんは父の友人夫婦の力を借りて家を切り盛りしようとするが…
実際に障害を抱えた弟がいる私の感想です。なんていうか…感想を
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王(1993年製作の映画)

3.5

ネトフリで映画クレしんシリーズが来月一杯で配信終了と言う事でぼちぼちと気になった作品から鑑賞しレビュー上げていきます。てなわけでその1本目がこれ。
地球を侵略しに来た悪のオカマ宇宙人にしんのすけとアク
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.3

見たで。
殺人の罪で服役した元暴力団員。出所した彼は自分なりの幸福を掴む事ができるか?罪を犯した人間は自分の人生を生きれないのか?
「ヤクザと家族」の様に社会的に異質と言える人が現代社会で生きる辛さを
>>続きを読む

スーパーの女(1996年製作の映画)

4.0

安売りを目玉にしたライバル店の出現により窮地に立たされる老舗スーパー。打開策が思い浮かばず流れを変えれない苦しい状況の中でお客様目線の改革を提唱する井上花子をレジ係に雇用する。
社会派とエンタメの両立
>>続きを読む

マルサの女2(1988年製作の映画)

4.3

今度のマルサは宗教法人に切り込みます!「マルサの女」の続編。
1も十分に面白かったですが2も超絶面白い。現代社会にも通ずる宗教と政治の関わり、自分達に取って不都合な物はどんどん切り捨てていくトカゲの尻
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.3

倒した敵の暗躍により世間に正体が知れてしまったスパイダーマンことピーターパーカー。
魔法使いであるドクターストレンジに助けを求めるがそれは結果として新たなる強大な敵を呼び起こす事になる。彼は運命を乗り
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.7

東映70周年作品として木村拓哉さんを織田信長役にキャスティングした本作。シュミレーションゲーム「信長の野望」をプレイしたのをきっかけに浅く緩くながらも歴史好きになり大河ドラマ等にも手を出す様になった自>>続きを読む

少年時代(1990年製作の映画)

3.6

終戦が近づいた頃の日本。空襲の魔の手が迫る東京から逃れる為に1人家族から離れて田舎に疎開してきたしんじ。疎開先で出会ったガキ大将のたかしの横暴さに時に振り回されながらも徐々に友情を築いていくが暴力的す>>続きを読む

ノロイ(2005年製作の映画)

4.3

「たぶんねえ、もう全部ダメなんだよ」
あれはいつ頃だっただろうか?
ある怪談系YouTubeチャンネルで本当に極限の恐怖を体験した人間はその恐怖を封印し忘れてしまう本能があると言う話を聞いた事がある。
>>続きを読む

キラーカブトガニ(2021年製作の映画)

3.7

地獄の天然記念物VS科学オタクな天才車椅子少年。
上映前は「サメの時代は終わった」と言う挑発的キャッチフレーズで話題になったこの映画。かく言う自分もツイッターで「今のサメは二足歩行が可能となり竜巻と共
>>続きを読む

ビッグ(1988年製作の映画)

3.8

ひょんな事から大人になりたいと願った13歳の少年が本当に大人になっちゃった!
正月の間に見た映画を後れ馳せながらレビューです「遅」
言わずもかな、映画好きなら誰もが知ってるであろう名優トムハンクスの若
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

3.8

1985年に制作された「ドラえもんのび太の宇宙少戦争」のリメイク作品。若き大統領に独裁者、戦争によって傷つく人々など奇しくも現在のロシアとウクライナの関係性を連想させる内容になっている。数々のSF映画>>続きを読む

マルサの女(1987年製作の映画)

4.1

ターララ ターララ ターラ♪
法に隠れた悪しき金を取り締まる国税局に勤めるマルサの女こと板倉亮子の活躍を描く。
いや~面白い!伊丹十三監督の凄い所って現実ではシビアな社会問題を上手くエンタメと組み合わ
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年製作の映画)

3.9

サトシとピカチュウの出会いと成長、絆、そしてホウオウまでの物語。
サトシ&ピカチュウのレジェンドコンビが引退と聞いてこれも見なあかんなあって思っての鑑賞。正直見る前は期待よりも不安の方が大きかったです
>>続きを読む

ミンボーの女(1992年製作の映画)

3.7

日々ヤクザ達のたまり場となり彼らからゆすりと恐喝の格好のカモになってしまったホテルヨーロッパ。状況打開の為に経理部の鈴木とベルボーイの若杉をヤクザ達への対処班にするがヤクザ達と戦う為の知識も力もない2>>続きを読む

ゴジラVSキングギドラ(1991年製作の映画)

3.9

1992年の日本を舞台にゴジラVSキングギドラの人類の未来をかけたライバル対決が幕をあげる。
キングギドラとゴジラが対決する映画って大体が他の怪獣も参戦して乱戦になったりタッグマッチになったりするけど
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

3.6

父を殺された若きアムレート王子の命をかけた復讐の旅路。
「ライトハウス」のロバートエガース監督によるダークファンタジーって聞いてて実際どうなんやろか?と思ってたけど予想以上にダークファンタジーしててび
>>続きを読む

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)

3.4

1942年1月20日にナチスドイツにより開かれたユダヤ人問題に関する話し合いの全容が80年後の今明かされる。
人の皮を被った悪魔達のユダヤ人達に対する殺戮会議。これは感想をちゃんと書くのもしんどい。一
>>続きを読む

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

4.1

インドの貧しい家に生まれ近所の駅で父と共にチャイ「お茶」を売り生計を立てている少年サマイ。ある日家族と出かけた映画館で見た映画に魅了された彼はやがて自らの手で映画を作る事を目指す様になる。
インド版ニ
>>続きを読む

ひろしま(1953年製作の映画)

4.7

戦後から幾年か過ぎた広島。とある高校で1人の女子高生が原爆の影響による白血病で倒れる。それをきっかけに生徒達は封印してきたあの日の記憶と向き合う事になる。
戦後から8年立って実際に広島で被爆した800
>>続きを読む

劇場版 ポケットモンスター 結晶塔の帝王(2000年製作の映画)

3.8

幼い少女ミイの孤独な悲しみが古代のポケモンアンノーンの力と共鳴する時、少女の理想の父親像であるエンティと共に巨大な結晶塔が現れた。
誰も知らない金と銀の世界をかけろ!劇場版ポケットモンスターシリーズの
>>続きを読む

少女ファニーと運命の旅(2016年製作の映画)

3.9

生きろ。その小さな体から溢れる想いを命綱に。
ナチスドイツの支配下となったフランスからスイスへ脱出すべく少女ファニーを筆頭にした9人の子供達のナチスからの逃亡劇が始まる。
イスラエルに在住する実在の女
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕(ばくたん)(1999年製作の映画)

3.5

ポケモンを自身のコレクションとして収集する事を喜びとする謎の男ジラルダンの魔の手が伝説の3鳥ポケモンに迫る。そこに現れるのは伝説のポケモンルギアだった。
劇場版ポケットモンスターシリーズ第2作。映画版
>>続きを読む

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

3.7

虹の都光の港キネマの天地♪
遂に見ました蒲田行進曲!
先輩のスター俳優銀ちゃんに憧れる大部屋俳優のヤス。ある時ヤスの自宅に銀ちゃんが自身の恋人を連れてやってくる。恋人を身籠らせた事をスキャンダルにされ
>>続きを読む

デス・レース2000年(1975年製作の映画)

3.4

そこだ!轢け!
独裁国家となった近未来のアメリカで国民の不満を払拭する為に行われる地獄の横断レース。
優勝する為のルールは1つ。人をたくさん轢き殺した者の優勝。それも、女性、子供、赤ちゃん、老人の順に
>>続きを読む

タワーリング・インフェルノ(1974年製作の映画)

4.2

138階建ての超高層ビルで発生した火災。やがて火は燃え広がりビル全体が炎の驚異に飲まれていく。パーティーに参加していた300人は生きてビルから脱出できるか?そびえ立つ地獄。
これは凄い!1970年代の
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター/ピカチュウのなつやすみ(1998年製作の映画)

3.5

夏休みにポケモン広場にやってきたピカチュウ達。みんなで楽しく過ごすハズがトゲピーが泣き出すしよその子達と喧嘩になるしで前途多難。さてさてここからどうなるのかな?
ミュウツーの逆襲と同時上映だったこの作
>>続きを読む