機動戦士Zガンダムの17の情報・感想・評価

エピソード17
ホンコン・シティ
拍手:5回
あらすじ
アウドムラは太平洋を横断し、ホンコン・シティに到着した。ホンコン・シティに大きな力を持つルオ商会を頼り、補給を行うためだった。 一方、指揮官のブランを失い、副官のベン・ウッダー大尉が率いるスードリは、日本のムラサメ研究所に協力を要請。強化人間フォウ・ムラサメと巨大可変MA、サイコ・ガンダムを合流させる。 アムロたちはルオ商会に協力を求め、そこで偶然、ブライト・ノア夫人となったミライ・ノアと、その二人の子供たちと出会った。 フォウが操るサイコ・ガンダムがホンコン・シティの街を強襲する。迎撃に駆けつけたものの、サイコ・ガンダムの圧倒的な力の前に苦戦するカミーユ。 アムロは、敵に気圧されるカミーユの戦いに苛立ちと不安を覚える。サイコ・ガンダムに次第に追い詰められる中、破壊されていく街を目の当たりにしたカミーユの怒りは爆発した。
コメント17件
ラパッラパッラー

ラパッラパッラー

ベルトーチカの良さがまだ分からない…。 アムロは相変わらず。
いいね!1件
こなた

こなた

ハサウェイってもしかしてあのハサウェイ?
いいね!1件
ルマーヴェ

ルマーヴェ

ベルトーチカ。。。 ムラサメ… ミライさん! アムロひっくり返る!からの乱闘。 なんかでっかいのが!? フォウ。強化人間? ザラっとした感覚。
なつめ

なつめ

揺るがないミライさん
PANDADA

PANDADA

このコメントはネタバレを含みます

「サイコガンダムを使わない者に、あの不愉快さはわかるものか」(フォウ・ムラサメ) ブルターク少佐を失ったスードリはベン・ウッダー大尉の指揮の元、仇討ちのために捕球を受けます。ハイザックとベースジャバー、あとなぜかシャトル用のブースター(笑)。要らないから送ってきたんだろうとのことですが、これはのちの伏線になります。 そして、ムラサメ研究所から大型の可変MSと主任研究員ナミカー・コーネルと強化人間であるパイロットのフォウ・ムラサメ少尉も到着。 フォウ・ムラサメ少尉は早速ウッダー大尉に、戦闘中は好きにさせろと要求。ウッダーもとりまそれを認めます。これがすべての悲劇の始まりです。 アウドムラではニューギニアのティターンズ基地を叩く方針になり、そのためにカイの情報に従って、ホンコンで補給を受けることにします。 その道すがら、ベルトーチカはカミーユに、アムロにMk-IIを譲るよう話します。 あー、めちゃくちゃウザいですね(笑)。カミーユでなくとも怒るだろうし、というか良く手が出なかったな、カミーユ。 それでも、 「それはあなたの同情ですね。そんな憐れみはいつかアムロさんを殺すんじゃないですか?」 とかなりキツイことを言います。 ホンコンに着いた一行は、カイの教えてくれた「ルオ商会」と接触するため、アムロとベルトーチカを送ります。 ルオ商会ではシャトルのチケットを扱っているみたいです。そこでアムロはミライ親子に出逢います。 ミライと長男のハサウェイ、その妹のチェーミンです。2人ともブライトとミライによく似てます。すっかり母親になったミライと再会を懐かしんだ後、アムロは窓口で「ルオ・ウーミン」に会いたいと告げます。奥にいる女性の目が光り、用心棒らしき男達が現れ、アムロを袋叩きに。 これは得体の知れない客から身を守るためのルオ商会のマニュアルみたいなもので、あとでキチンと誤解は解けます。 ミライ親子とベルトーチカはその場を逃げて、アウドムラを目指しますが、そこで街中を飛ぶサイコガンダムを目撃。 これがまた馬鹿でっかい大きさにも関わらず、ビル街を飛ぶものだから、ビルの窓を割ったりとかなり無理矢理。 いくらなんでもマズいでしょ。 それに応じてアウドムラからカミーユのMk-II発進。これ、悪手でした。 Mk-IIを目撃したフォウは街中にも関わらず、拡散メガ粒子砲をぶっ放します。 カミーユも応戦しますが、ビームは装甲で弾かれます。 全身をビーム兵器を無効化するIフィールドで包んで、絶対無理そうな形態なのに空を飛ぶのWBと同じミノフスキー・クラフトのなせる業。 様々な箇所にメガ粒子砲を備えているのは、ガンダムというよりはジオングに近い設計思想のためでしょう。 乗っているフォウを気配を感じ取るカミーユ、ミライ、アムロ。 やはり、ミライはNTです。 フォウの波動をちゃんと感じ取ってます。 でも、街中で立ち止まるのは危ないですよ(笑)! カミーユは、無差別に攻撃を繰り返すサイコガンダムを何とか止めようとしますが、全く歯が立たない。 MS形態に変形した大きさはMk-IIと比べると大人と子供ほどの差がありますし。 アムロもルオ商会会長の名代ステファニー・ルオと避難する中、サイコガンダムを目撃。 「なんてマシンだ!あんな巨大なものが歩けるのか?!」 さすがアムロ(笑)! 感心するところが常人とズレています。 そんなアムロは戦場になった街をステファニーとウロウロしつつ、カミーユの戦い方に対して 「そんな戦い方であのマシンは倒せない!!」 とか、 「ネモも来たのに、何をやっているんだ?!」 とか 「カミーユの戦い方は間違っている!!」 とか在らん限りのツッコミを入れて、 ステファニーに呆れられてます(笑)。 さすが、我らがアムロ(笑)。 それでもサイコガンダムに対するカミーユの強い攻撃の意志がサイコガンダムのサイコミュを通してフィードバックされ、フォウに強い不快感を与えます。 「な、何だ!?このザラっとした感覚は?!」 と叫び、フォウは撤退。 ウッダー大尉になぜトドメを刺さなかった?と怒られて、上のセリフを返します。 まあ、色々と未完成なんです、サイコガンダムも、強化人間も。 一難去った後、ルオ商会から補給を受けるアウドムラ。 ミライはアウドムラで子供達にお子様ランチを食べさせながら、ベルトーチカとお話し。 「私は夫の影をいつも子供達に投影しているつもりです」 と良妻賢母の代表選手みたいな発言をしてますが、両親を失って戦災孤児として育ったベルトーチカは共感できないらしく、 「親の身勝手な解釈ね」 と好感度が下がりまくるセリフを(笑)。 今回はベルトーチカ良いところないですね(笑)。 ミライさんを敵に回しちゃいけませんよ。 MSデッキでは今回の戦いで何かを直感したアムロが早く宇宙に戻るようカミーユを諭します。 自分の二の舞になってはいけないとか、 地球の重力は人間の魂を本当に引き寄せるとか言ってますが、多分本当の所は、自分と重なる所が心配だし、NT同士が敵として戦場で出会う危険性に気づいているのかなぁと。 そんな所で今回は終了です。
えりこ

えりこ

市街地に突如使徒の如く現れるサイコガンダム 鬼畜すぎるだろティターンズ… カミーユとフォウは感応したようだが、フォウは「蛇が頭の中をのたうち回るザラザラした感覚」と形容する。 ベルトーチカに夫婦の何たるかを分からせるミライさんかっこいい。
いいね!1件
MrY

MrY

「マークⅱにはアムロが乗るべきなのよ」◀何様だよw
まー

まー

フォウ初登場 ヾ(*´▽`*)ノ 色々派手な奴😂😂😂 何気にハサウェイ ベルトーチカみたいに物事をはっきり言える人間怖い🤷🏻‍♂️
いいね!3件
襟

このコメントはネタバレを含みます

何言ってるんだこの女…ベルトーチカ… フォウ・ムラサメなんかすげえ色だな…セーラームーンみたいな色 改造人間なのね 来たか!!ミライさん!!嬉しいなぁ!!ハサウェイ…チェーミィ… カミーユすごいな、もう才能が発露している 元が戦闘狂なアムロ、大好きだぜ
いいね!1件
水

ハサウェイ?!もしかしてこないだやってた映画の主人公?!
直木谷ヒトシ

直木谷ヒトシ

ホワイトベース隊のクルーが元気にしてるのは嬉しい ミライさんとチェーミンに合わせて宇宙世紀の縦糸を担うひとり、ハサウェイ・ノアついに登場!……ここからああなるか…… そしてサイコガンダムも初陣 前進するだけでニューホンコンが壊れる破滅的巨体を駆るにはあまりに不安定な精神のフォウ・ムラサメ……
H2

H2

ハサウェイ
いいね!2件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

フォウって誰だっけ?
いいね!2件
kkkのk太郎

kkkのk太郎

このコメントはネタバレを含みます

「ホンコン・シティ」 補給を受ける為、ニューホンコンのルオ商会の下を尋ねるアウドムラ。 しかし、そのアウドムラを追ってやってきた新たなる刺客、ムラサメ研究所に所属するフォウ・ムラサメ少尉の巨大MA「サイコガンダム」が、ホンコンの街を襲う…。 第2の強化人間、フォウ・ムラサメが登場! 彼女も精神状態がヤバそう…🌀 ナミカー・コーネルという主任インストラクターも一緒にスードリに合流。変な髪型。 そういえば、ロザミア少尉はどこ行ったんだっけ? ギャプラン大破時に脱出していたから死んではいないと思うけど、スードリに回収されなかったのかな? ブラン少佐に変わり、彼の部下だったベン・ウッダー大尉がスードリの指揮をとる。 声は『パトレイバー』の後藤隊長でお馴染みの、大林隆介さん。 ニューギニアのティターンズ基地は新しく出来たばかりなので、今なら叩きやすいとアムロは推測。 そこを制圧し、エゥーゴの存在を世間にアピール。さらに、そこのシャトルでカミーユを宇宙へと帰すのが今後の計画。 「ガンダムに乗らないアムロ・レイなんて、おかしいと思わない?」(視聴者の声)。 ベルトーチカさん、悪い人じゃないんだけどどうにも空気読めない😅 MKⅡをアムロに渡せと言われてキレるカミーユ。ベルトーチカが男だったら迷わず殴っていただろう👊 ミライさーん!😆 すっかりお母さんになったミライさんと、ルオ商会で偶々遭遇。 宇宙行きの闇チケットを手に入れようとしていた。 その後、成り行きでアウドムラに乗ることに…。 家庭第一のミライさんと、戦災孤児のベルトーチカは何となくソリが合わない予感…。 ミライさんの子供、ハサウェイとチェーミン。 両方とも顔がミライさんと一緒。 『Z』でもボコられるアムロ。 ルオ・ウーミンの名前は、ホンコンでは軽々しく口に出してはいけない。 ルオの娘、ステファニーさんが父親の名代を務めている。 サイコガンダムの攻撃はあったが、無事ルオ商会から補給を受けられたアウドムラ。 次回へ。
いいね!17件
KEiGO

KEiGO

このコメントはネタバレを含みます

うわぁ…フォウの初登場だ…! そして地味にハサウェイの名前も。
いいね!1件
り

このコメントはネタバレを含みます

ヤシマミライ〜お元気そうで!! ベルトーチカ、なかなかなこと言うよな…
いいね!1件
スター

スター

 舞台は香港に移り、ガンダムファンには懐かしいキャラの登場。  また、強化人間のフォウが登場し、カミーユの乗るガンダムと対決する。  ベルトーチカの強烈な個性が印象に残った。
いいね!1件