BNA ビー・エヌ・エーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『BNA ビー・エヌ・エー』に投稿された感想・評価

キャラも可愛いし話も面白いんだけど重要な部分結構想定内だった
吉成曜氏、すきだよー
Rr
3.6

人類と獣人が共存する社会。突如、普通の女子高生からタヌキ獣人になってしまった影森みちるは獣人特区「アニマシティ」に逃げ込み、そこでオオカミ獣人の大神士郎と出会う…。

ポップな世界観とシリアスなテー…

>>続きを読む
トリガー感満載なので、キルラキルとか好きな人はおすすめ
ただ12話しかないので、トリガーお得意の宇宙規模のスケールアップが来る前に終わります
2クールあったらよかったなーとも思う

ビビッドな色彩と激しいアクションという大きな特長を最後まで一切崩さず描き切ったアニメーターの仕事ぶりは凄まじい。一方で、魅力的な世界を構築してせっかく色んなエピソードを入れられそうなのに、12話とい…

>>続きを読む
4.0

獣人がいて人間との軋轢がある舞台
1クールの作品でテンポよく進む。
尺の関係か都合よく進む部分もあるが、少しずつ話が明らかになっていく展開は面白かった。
野球回と最終バトルはTRIGGERが前面に出…

>>続きを読む
zuncya
4.0

トリガー作品
グレンラガン、キルラキル、プロメア等の名作を出してる1作
獣人と人が共存してる世界で
自分は元人間と主張する獣人の主人公
なにか事件に巻き込まれたのか
主人公が嘘をついてるのか
そんな…

>>続きを読む
AKIRA
3.6

トリガーの中では、色彩の感じが『プロメア』に近い。
メイン2人が常識的なキャラクターだったからか、お得意のメチャクチャでアチアチなトリガーらしさは薄かった。
それでも、メイン2人の関係性が好きで楽し…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞日 2025/1月後半

みちると士郎の関係性が良かった。
あれだけ凝り固まった理性に訴えかけるには、それに値する程の感情をもってして、ぶつからないと。
そして、それは逆も然り。みちるの大変向こ…

>>続きを読む
U1
4.0
中島かずき✕吉成曜が描く世界に惹きつけられた。これまでのTRIGGER作品での中島脚本は今石監督だったが他監督だとこう言う感じになるのかと思った。
この作風でストレートにぶ熱い展開!
やっぱりTRIGGERのアツさは心地いい

あなたにおすすめの記事