呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変の1の情報・感想・評価

エピソード01
#25 懐玉
拍手:524回
あらすじ
行方不明者が多発する曰くつきの洋館の調査に派遣された術師の歌姫と冥冥。洋館に潜入し、呪霊の結界術に気づいた二人は、結界を破るための行動に出るが、突如建物が崩れ始めてしまう。宙に放り出されたその瞬間、目の前に現れたのは―。2006年。最強の2人の、もう戻れない青い春が始まる。
コメント179件
さぶたろう

さぶたろう

メタルグレイモンになる分にはいいけど、スカルグレイモンになるのは困る。 うむ、わかりやすい!笑
いいね!4件
ナ

あ”〜〜〜〜〜〜〜〜。私は夏油と五条の青春に魂を売っているのでもう駄目だ。全部ありがとう。
いいね!9件
なぽぽ

なぽぽ

すごい…楽しかったです。 アニメになると、嬉しいです😊 日曜日5時からは、放送できないんですかね。 オープニング見ていると、0に繋がる展開に、ちょっと泣けます。 それにしても、頑張れ主人公‼️ 私は、応援📣してるよ…😅
いいね!17件
り

ずっと楽しみにしてたー  五条の過去編!何があったのか気になる  次回も楽しみ
いいね!3件
ひぐちゃ

ひぐちゃ

おもしろいー
いいね!7件
ゆーと

ゆーと

OPが流石に泣かせに来てる アニオリがすごく良かったけど作画良いのが1話だけとかはやめてほしい
いいね!2件
miyabi

miyabi

しゅ、しゅごい、😭😭本当に2期が始まった😭😭opとedの日常さしす(さしす)で胸いっぺぇだよ😭😭まさかバスケシーンまで観られるなんて…、、生きててよかった、、ありがとうMAPPA、、ありがとう中村悠一櫻井孝宏、、。。。毎週この調子で耐えられるかしら、、、、(あと1期よりギャグシーンのテンポ感良くなりました?映画よりは確実に良い)
いいね!3件
mayumayu

mayumayu

おお始まった‼️ 冥さんと歌姫の任務、原作より詳しく背景入れてくれてなんか嬉しい 夏油は優等生だな‥理屈で理解するタイプ感。だから心に追い抜かれたんだ、きっと。 声変わらなかったよね?良かった
いいね!4件
真面目な冗談

真面目な冗談

冥冥と歌姫、そしてその取り巻きと続々妖しげなメンバー登場 … 期待しかない(^_-)
いいね!4件
とぽとぽ

とぽとぽ

めちゃくちゃ力入ってる 長らく待たれただけあって、このまま劇場で流しても遜色ないくらい。鬼滅との日本語タイトル絶対王者な二枚看板は健在…!! 五条悟の我が道を行く格好良さも!"俺"もコレ好き
いいね!3件
YutaYoshizumi

YutaYoshizumi

若くて青くて危うくてサイコー
いいね!4件
蛇メタラー

蛇メタラー

祓う 取り込む
いいね!3件
ユウナ

ユウナ

2期のが圧倒的におもろい
いいね!2件
タロウ

タロウ

原作のこここんな風に表現するのかー!わーーー!!!✨ って思ってたらあっちゅう間に終わった(笑) OPからワイワイガヤガヤてんこ盛りで引き込まれ「歌姫助けに来たよ〜♪」イケイケ五条登場でアガる、、!みんな若い〜!! 呪霊のデザインとかアクションとか1期同様の派手な魅力に加えてお菓子のパッケージとか伏黒パパの足で足を掻く仕草とか、とことん細かい描写がいいなぁ思う。もっと見たいです。 懐玉玉折編は5話構成らしいのでまじであっという間!リピート必須!
いいね!5件
ふみちゃんさん

ふみちゃんさん

こんなんだっけな?と思ってたけど、アニオリパートがあったのか
いいね!3件
襟

こころが帰ってこない たった1話で半年分くらいの悲しみ。苦しみ。切なさ。 アニオリに神カットが多すぎる、原作通りになんてやらなくていいんだよ、ジャンプアニメ。これだよこれ。 OPED100%の期待に答えてくれる。律儀。盛りすぎない内容も見やすい。 素直にスタッフにお礼言いたい。ありがとう…宝物みたいに観たい…
いいね!8件
ホりんご

ホりんご

アングル神のオープニング、最高のアニオリパート、これを地上波で観れてる幸せ♡
いいね!10件
ttt

ttt

このコメントはネタバレを含みます

芝居の動きの少ないカットでも、広角・ローアングル・真俯瞰・斜めなど、カメラポジションやレベル、レンズの使い方で飽きがこなかった。 作画のディティールの振れ幅もひろく、こちらも飽きない。デフォルメされてるところは、少し遊び過ぎかなと感じて若干冷める瞬間もあった(OP直後あたり)。 全体を通して、インパクトに欠ける印象もある。 --- OP前、歌姫がベットの下覗くシーンで、広角の歪み・主観・寄り(視界の狭さ)で焦らされる緊張感。ライトの露出オーバーに若干の安心感。 バスケボールがカメラとキャラの間を跳ねながら上下にインアウト、キャラが横振りでボールを取りそのまま奥に投げる→次カットでカメラいっぱいからボールが奥に飛んでいって別キャラがキャッチ。会話中の芝居として気持ち良過ぎぃ。
いいね!4件
ヒジィアレン

ヒジィアレン

このクオリティが1話 洋館からのバスケからのバトル かっこいい
いいね!3件
hayato

hayato

オープニングから最高でした😭👏✨ 五条先生にバスケ🏀やらせたら最強でしょ
いいね!8件
たく

たく

原作にないシーンとかバスケやってる描写とかは最高! ただ無駄におどろおどろしいBGMが気になる。天元様の説明とかもっと軽い音で良かったと思う。
いいね!4件
fkideology

fkideology

ぁぁぁあぁぁぁぁぁあぁぁあぁあぁぁあありがとう夏五ありがとうとうOPありがとうEDありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがと
いいね!4件
ウシュアイア

ウシュアイア

演出が第1期と違い、遠近感や影の使い方から不穏な空気感が出ておりチェンソーマンっぽい。世界観は似ていると言えば似ている。
いいね!16件
まべる

まべる

このコメントはネタバレを含みます

高専時代 冥冥と歌姫 若い五条先生、夏油、硝子 天元様と星漿体 夜蛾学長 五条先生の一人称 俺→僕 盤星教と呪詛師集団Q 伏黒甚爾
いいね!3件
平田一

平田一

あっという間に終わってしまったシーズン2の初陣。開幕からじっくり据えて物語を追う姿勢、マンガっぽさも加味されて、作画の振り幅増していたし、若き頃の五条と夏油のやり取りも切なさが… 個人的な見解だけど、件のことで積み上げてきたキャリアが一気に弾けてしまった櫻井さんの続投で夏油の深みが増した気が…かつての頃には戻れない両方の立ち位置が皮肉なことに芝居とキャラに深みを感じさせられた…
いいね!4件
まりぬ

まりぬ

作画がとんでもねぇ… 原作未読なので彼らの別離までの物語を楽しみたいと思います! OP1回聞いただけで既に頭の中ヘビロテしてる💿
いいね!4件
ことぴ

ことぴ

若き傑好きすぎる。。(ぼんたんは嫌だけどw)OPとかいろいろ尊死、、、🥺イキリ散らかしてる2人サイコー!ほんでラストはパパ黒にもっていかれて終わった!!待ってましたー!!
いいね!5件
蜜蜂

蜜蜂

待ちきれん!
いいね!5件
人畜無害

人畜無害

ただただ楽しみなのであーるಠ‿ಠ♡
いいね!8件