キズナイーバーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『キズナイーバー』に投稿された感想・評価

痛みを共有するキズナイーバーになった少年少女のおはなし。キャラクターがしっかり成長していくすごくいい作品でした。10代っぽい感情の発露やぶつかり合いなどなどが見所だけど、むずむずしてしまった。あの花…

>>続きを読む
はる
3.0

このレビューはネタバレを含みます

思春期の時に見たらハマってたかも。

のりちゃんのキャラデザ可愛い。
3.0

♬CDで聞いた時は短調だった気がするのにOP曲はシンセサイザーの音がはっきり聞こえる長調。
アニメ主題歌になってた…川島さんの遺作♬
この作品にピッタリじゃん🥹

言葉で完全に理解し合うのは無理。

>>続きを読む
【過去視聴】
「痛み」を分け合う少年少女たちを描く青春群像劇❗️
・完全オリジナルアニメならではの斬新なストーリー。
・心模様など、まさに青春をテーマにした作品。
村田
2.8

ED好き。
それぞれの花言葉に意味とかあったりするのかな。

青臭い作品。あのグシャグシャの感情とキズナの設定の見せ方での表現方法好き。

もう少し表面だけでなく奥深くまで描写や心情を見てみたかった…

>>続きを読む
るり
3.0

このレビューはネタバレを含みます

痛みを共有する事で絆を深めるって設定にひかれた。
でも何かイマイチ好きになれなかったなぁ。
普段バトル物ばっか好んで見てるからなのかみんな恋愛展開になるのがあんまり好きじゃなくて入り込めなかった。

>>続きを読む
2.2

絵が綺麗でタイプ&この人の他の作品もちらほら好きなやつあるから見た。傷の絆で結ばれる仲間たち🎵インモラルど変態でシヌw w wなんていうかカップリング?が無理矢理感あってちょっと違和感でしたの。絵は…

>>続きを読む

序盤は話の目的が見えてこなくて、いまいち乗り切れないところがあった。でもマキさんの過去編から劇的に面白くなった。
他人の痛みや思っていることが分からないからこそ、人はそれに悩んだり苦しんだりする。そ…

>>続きを読む
おもろいっちゃあおもろいけど、
結局はクソガキが感動するアニメって括りでQED
鶴見
3.0
『ブレックファスト・クラブ』的な設定にSFのスパイスをまぶして全体的に上手く纏まっていた。

あなたにおすすめの記事