タイトルは知ってるけど観たことない作品チマチマ観ていくシリーズ。
グランディス一味めちゃくちゃ好き。
元ネタはタツノコプロだろうけど、
世代的には映画の時のロケット団、という感じがしっくり来た。
…
幼少期ぶりに鑑賞。よく分かってなかったけどこういう話だったのか、ちょいちょいほのぼの回とか曲がひたすら流れる回とかあって謎ですが、エヴァに繋がる要素が結構あるのかなーと思いました。ナディアのキャラデ…
>>続きを読む総監督庵野秀明、監督樋口真嗣といういつものバッテリー。
全体的にはラピュタ要素だったり宇宙戦艦ヤマト要素だったり、とりあえず色々詰め込みましたな作風。
古臭いながらも今見てもそこそこ面白い。とはいえ…
1990年NHK39話。庵野秀明総監督、樋口真嗣監督でNHKの連続アニメ。庵野氏にとっては「トップをねらえ」に続く作品で、画風も似ているしジャン役は日高のり子。ベルヌの海底2万マイルを原案に、当時…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
『ふしぎの海のナディア』
庵野秀明が手掛けた、ボーイ・ミーツ・ガールから始まるSF冒険活劇作品。
作品の魅力は緩急の効いた物語展開であること。
コミカルでキャラの魅力に満ちた明るい日常パートと、シリ…