-1~9話
伊吹風子 通称ふーちゃん。
登場の仕方、みなの記憶定着の不安定さ、とかの演出がすごく絶妙で、今見ても違和感なく、こういう感じなんだとすぐに受け入れられる内容だったから、ほんとすごく練り上…
「クラナドは人生」
クラナドはアニオタの必修科目・・・なんて言われていた時代がありましたね。それぐらいメジャーな作品。
「それと、便座カバー」「夢を叶えろ渚ァァ!」など迷言と名言が多いアニメ。L…
高校生にこんな辛い場面が何度も重なるのか?
何度も突き詰めてくるのか?
家庭環境 人間関係 人生の選択
やりたいこと 好きな人 好きな場所…
もっと、自由に選択できるんだよって伝えたい。
ファン…
ノリとかギャグセンスが壊滅的に苦手だが、本筋は良い。特に16話と18話の青春の感じがアニメすぎて最高。
ただ展開がどうもエロゲーすぎて、まあむしろわざとそうしてるんだろうけど、それが映像作品としてど…