どうも企画から聖地巡礼狙い、地域振興目的の作品らしいです。行って欲しいところを実写で巡るというのも、完全に旅番組です。いかにも教育映画風味の誰も傷つけない、何の毒もなければ盛り上がりもしない歯の浮き…
>>続きを読む陶芸をする事の意味が徐々に明確になっていく様は面白かったし、今後それも変化していくんだろうなという含みがあるのも良かった。
声優のアイドル化とあからさまなコンテンツツーリズムをドッキングした番組…
岐阜県多治見市を舞台に、陶芸に挑戦する女子高生の物語。有名な陶芸家だった母親や部活仲間の作品と自分の作品を比べてへこんだりしつつも、いろんなヒントを得て一歩ずつ成長していく姫乃の姿が良かったです。陶…
>>続きを読む録画(2023.04.13〜06.29 再放送)してたものを視聴。
前半はアニメ、後半は声優さんたちがアニメの舞台になっている岐阜県多治見市を色々体験・紹介していく実写版という構成。
アニメのスト…
父親の実家が多治見市なので昔から良く知ってる場所ですが、女子高生+陶芸でアニメの舞台になるとは思っても見なかったです。
知ってる場所が、かなり美化?されて紹介されてる気がしますが…
まあ、アニメのお…
陶芸する日常アニメ。前半アニメ、後半実写という少し変わったタイプのアニメで結構意見が分かれるイメージがあるけど自分は好きな方です。
実写も岐阜県多治見市、実際にアニメのモデルになってる所はどういう所…
©プラネット・日本アニメーション/やくならマグカップも製作委員会