あしたのジョーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『あしたのジョー』に投稿された感想・評価

4.5

6歳くらいの時になぜか観てた。
女性の顔の見分けがつかなくて、
あ、これ前の女の人と別の人なんだ。
ってなった記憶。
今だったら見分けつくのかしら。
ボクシングのルールはアニメ内で教えてくれたので、…

>>続きを読む
HILO
5.0

一番好きなエピソードは少年院での大暴れ。喧嘩自慢の猛者共を一網打尽にしてガキ大将みたいに一瞬で王様に君臨する瞬間。喧嘩自慢もここまでくれば才能。力石と出会ってからはスポ根に転向して真面目臭くなるから…

>>続きを読む
U1
5.0

このレビューはネタバレを含みます

漢の教科書。
僕が好きなクリエイター達が影響を受けていると言っていて、なるほどなと思うところが多々あり、そういう所も楽しめた。
5.0
漫画の完成形をアニメ化したらアニメの完成形になるに決まってる。
Tk
5.0

高校生の時に、地方テレビで再放送をやっていたのを少し観ていたのですが、今更ながら見返してみようと思い観始めてみたら、ほとんど私観ていないな…ってなり、きっと私が観たのはシーズン2の方かな?って思いな…

>>続きを読む
RYO
5.0

新年一本目の見返しアニメ♫
人生で絶対一度は、見なくてはいけないアニメの一つだと思う。

私は、ジョーのような根性論で人生の岐路に立つ人間が大好きなんだ!
根性だけじゃどうにかならないことも勿論ある…

>>続きを読む

力石徹かっけぇよ

少年院編までと
力石の減量から力石戦までがマジで面白い

力石戦でテンプル打てなくなったせいで負け混んでる時に
これは力石との戦いだって言ってるジョーめちゃくちゃ良かったんだけど…

>>続きを読む
Qya
5.0

大名作アニメ。

虫プロダクションの原画っぽいイラストがちょくちょく差し込まれ、50年くらい前のアニメなのに試合のシーンは迫力がある。

中でも、力石が減量中、水を求めて彷徨うシーンは鬼気迫るものが…

>>続きを読む

古いアニメなのに勢いと迫力で世界観に入り込むことができる熱くて素晴らしい作品🥊🔥

さぁ、傷だらけのジョーの、明日はどっちだ?とか必殺のクロスカウンターを爆発させるジョーの、明日はどっちだ?っていう…

>>続きを読む
ジョーみたいな人実際に周りにいたら絶対嫌いなタイプだけど、ストイックなところはすごくかっこいい。丹下やライバルたちの存在が不安定なジョーを支えていて、魅力的だった。いい意味で古いアニメで好き。

あなたにおすすめの記事