母をたずねて三千里に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『母をたずねて三千里』に投稿された感想・評価

全話ではなくて総集編的な完結版を観ました。

高畑勲監督の作品をもう一度しっかり観直そうシリーズ(個人的に)。
スタッフには宮崎駿の名前も。

子供向けの30分TVアニメにしては贅沢な完成度。なかな…

>>続きを読む
過去鑑賞分。

母と一緒に見ることが多かったかなあ。
いつも涙ぐんでた。
イタリアからアルゼンチンまで母を訪ねて三千里(1万2千キロ)
マルコすごいな……。
(評価基準)
3.0< 面白かった
3.5< また見たい
4.0< DVD買って保存したい
4.5< 一生ものの映画
む
3.6

このレビューはネタバレを含みます

アメデオ居なかったら旅は成立してなかったよねこれ笑 アメデオ様々!
フィオリーナたち以外との出会いももう少し深掘りしてくれたら良かったなあ。そして、お母さん似合うのはすごい大変だったのに、お世話にな…

>>続きを読む
p
3.7

このレビューはネタバレを含みます

バケツに水が当たる音とか、日の出や月明かりの夜の光が好きだった。

これでもかというくらいつらいことが起きるけど、逆境に負けない。ときどきマルコがわんわん泣いて、この子が子どもだったことを思い出す。…

>>続きを読む
だぶ
3.5

便りが無くなった出稼ぎ労働者の母に会いにイタリアからアルゼンチンまで孤独に旅する小学生の話

録画機器なんてなかったから飛々で見てた世界名作劇場系アニメシリーズその3

登場時間が少ないのに印象に残…

>>続きを読む
4.0

ファオが病気になり医者の所へ向かい、二番目に訪れた病院で看護婦に毅然とお金を差し渡すシーンが、この物語の最高の見せ場だと思う。つまり、一番マルコが勇敢なのだ。決して、大人ではないのだ。自己犠牲による…

>>続きを読む
3.9
真っ直ぐな少年、マルコロッシが見てるうちにだんだんかわいくなりました。
背景の絵や、アングルなどクオリティも高いと思います。

ヘタなドラマよりよっぽどドラマティック!!
小さい子が2年くらいかけて、旅をしてお母さんに会いに行く話!!

よくわかんねぇけどやたら強運が過ぎるイタリアのちびっ子🇮🇹の話
マルコ頑固で大人の言うこ…

>>続きを読む
エンディングテーマが秀逸。
雲にのって飛び乗りたいのがお母さんの胸だなんて。

あなたにおすすめの記事