だいぶ間延びしてしまった印象を受けた。
敵も一期と比べてスケールダウンしたし。
一期はリアルタイムで見た当時は面白かったのに…でも
一期が東日本大震災の後だったから余計に輝いて見えたのかもしれない…
このレビューはネタバレを含みます
結局ウロボロスが何か分からないのね
55点でで2.8
ストーリー:感動的・予想不可能な展開 7/10点
構成:論理的か 8/10点
演出:俳優や声優の演技や使い方、映画の見せ方 6/10点
映像…
「X」というウイルスで
NEXTという能力を
失う事となるのか?
ヒーロー達…
バーナビーも傷つきながら
パートナーを想い戦う
タイガーは能力を失くし
どう生きていくのか
少し話が間延びして
…
なんかずっと盛り上がらんまま ダラッと終わってしまったな… 各キャラの個性も特に光ってなかったし S1が秀逸だったんで期待し過ぎちゃってたかなぁ?😂
・目立って印象深いところがない
・不必要…
これ、2と3に分ける必要あったかな…?と思い続けてたけど最終話よければ全てよし?ルナティック……。最後の最後で駆け足になっていった感じも、新キャラたちも中途半端に終わった感じあるけれども、まあ…。賛…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
またもやタイガーの能力問題に帰結。
ウロボロスの全貌なんかも分かってないから続編作れる終わりだけど、タイガーが能力なくなっちゃったらもーどーしょーもないとゆーか、話作りようもない気がする。
2クール…
マジで1期から知りたかったことなんも描かれてない…。
ウロボロスは?? タイガーとバニー初のコンビだったからよかったのに
みんなコンビ化、現代の売れたから流行りに乗っ取るのをやってるのかもしれないが…