さらにエログロさがマシマシになって
気持ち悪い。
絵で誤魔化してる。
やたらと泣いて抱きつくキャラ達には個性が無い
度し難いって言葉を作者は好きで
どのキャラにも使わせてた。
あと、昏倒。
普通そん…
正直アニメ1期や劇場版は大したことはなかった
ので期待せずに惰性で2期を観始めたのだが、これは面白かった
相変わらず魅力を感ぜられないリコ、途中退場したナナチに代わり、新キャラクター ファプタが存分…
リコの価値がすごいわかって良い
特異すぎるんやな
ここまでリコはレグやナナチがおらんとどないもこないも感あったけど特別感を見出してて良かった
って前半観て思ってたら全編通して「価値」の話だったでござ…
生きることの尊厳·その意味と無意味さ·希望と絶望·愛の尊さ·モフモフとフワフワetc
そんなこんなが詰め込まれた
1本だった。
前作よりは憤りを感じるほどの
不条理さは少し影を薄めて
一筋の光が見え…
治りかけの傷をほじくるような…
●日本独特のジメジメとした鬱展開が凄まじい
●伊藤潤二の「うずまき」のように選択肢を奪われていく絶望感。自死を選べば簡単なのに自ら異形になっても生きることをやめない…
©つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス「烈日の黄金郷」製作委員会