「ブッダ」に並んで、日本の漫画とアニメ業界、牽いてはジャパニーズポップカルチャーのエポックメイキングな手塚治虫氏の作品であろうことは知っていただけにこれまで見られずにいた。うまいこと言えないが「心の…
>>続きを読む命ははじめから永遠なのだ
猿田彦
原作未読
偉大な漫画家のライフワークだったすごい作品
かなり改変されてる模様
アマプラで未来編視聴後、そのまま羽衣編が流れてきたんだが、作品紹介に出てこない…
手塚治虫のライフワークを2004年にアニメ化したもの。それまでアニメ化されてなかった、「黎明編」「復活編」「異形編」「太陽編」「未来編」が語られる。
そのうち3編は読んだことがあったが、うろ覚えだっ…
このレビューはネタバレを含みます
圧倒された……。
手塚治虫先生すごいです。0から1を生み出してるわけでしょ?元ネタを作ったわけでしょ?すごすぎる。
どの話もザ・王道で短編だからここからいくらでも話を繋げられる。自分ならこの世界観で…
言わずと知れた名作。
● EP.1: 火の鳥は実在するのか、それとも、不死に対する人間の欲望の象徴なのか。文明がいかにローカルな文化を支配してきたかも、よく描かれている作品。
● EP.2: 猿…
命は永遠。
生まれては消え生まれては消えを繰り返してきた小さな個が紡いできた命。宇宙の歴史からすると、私という個が存在することが非常に尊い。無数の命たちへの感謝が溢れ出る。
原因がなければ結果は…