戦闘メカ ザブングルのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 戦闘メカ ザブングルの情報・感想・評価・動画配信

戦闘メカ ザブングル1982年製作のアニメ)

公開日:1982年02月06日

制作会社:

再生時間:25分

3.9

『戦闘メカ ザブングル』に投稿された感想・評価

全50話鑑賞!

富野監督作で主人公が迷わず明確に戦う理由が設定されているのが意外に新鮮。

ジロンのおかげで全体を迷わせない明朗快活な調子が続いていた。

総じて富野作でここまであっけらかんとした…

>>続きを読む

未見の富野作品だったので、この度鑑賞。

明るく元気な作品という謳い文句ではあるがやはり根底に人類の進化、と言うテーマが見え隠れするのはやはり御大の作風だなと思った。
エルチの洗脳が本当に終盤まで解…

>>続きを読む
3.0
0
ガンダムにコナンとカリ城を入れて炒めました!

アニメだからは理解はしてるけど、だからってその理由でアイアンギア飛ばしちゃうのはどうなんだろう…
5.0
0
優等生じゃなくて泥臭く逞しく生きることも良いんだよと教えてくれます。
3.8
8

知ってはいましたが、ちゃんと見たのは、初めてかもです

砂漠🏜️で飛び回るコナンみたいなお話

上流階級の人と、一般の人。
一般の人が、今日も頑張ります。

3日逃げ切れば、何をやっても良い世界。

>>続きを読む
w
3.7
0

2日で観た。
基本コメディタッチ、しかし富野さんなのですごく死ぬ。
流れはよくできてるけど、もっと短い話数の方が見やすいんだろうなと思う。
設定が良い、「3日限りの掟」忘れることも時には、執着するこ…

>>続きを読む
4.5
0
このレビューはネタバレを含みます

ザブングルー♪ザブングルー♪

スパロボにも参戦したり
芸人のコンビ名にもなって。いた
富野作品、白富野の方

Zに出てた時も、コメディ中心で
ドタバタ感ある彼らで
機体乗り換えバリエーションたくさ…

>>続きを読む
wazao
3.9
0

富野作品で、世間では1番はガンダムになっちゃうが、2番は別れるような気がする。
ダンバインだったり、イデオンだったり、ザンボットだったりするかもしれないが、自分はやっぱ、ザブングルなんだよなー。

>>続きを読む
4.6
0

40周年ということで、久しぶりに見返した。
やっぱり面白いよね。ソルト出てきたくらいから特に面白くなる。
マリアの性格が最初と比べてガラッと変わるのが印象的だったな。
ウォーカーマシンは、クラブタイ…

>>続きを読む
5.0
0
ザブングルからは元気をもらった

39話までは傑作
40話以後は大艦巨砲戦でつまらない

あなたにおすすめの記事