ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けないの15の情報・感想・評価

エピソード15
漫画家のうちへ遊びに行こう その2
拍手:56回
あらすじ
いつの間にか露伴の自宅前にやってきていた康一がおそるおそる家の中に入ると、そこにはものすごいスピードで漫画を描く露伴の姿があった。昨日、康一の体験を読んだことで創作意欲が掻き立てられ、漫画を描きたくて描きたくてしょうがないというのだ。ヘブンズ・ドアーの能力でまたも康一を本に変えた露伴が、ページを破り取ろうとしたその時、玄関に予期せぬ人物が現れる!
コメント21件
でら

でら

岸辺露伴仕事熱心で良いキャラだ でも1ページで20kgはやばい
モモンガシャラメ

モモンガシャラメ

露伴先生がこんなぶちのめさせるなんてびっくり!アニメの方がぶっ飛んでてこれもこれで面白い 3部の皆が出てくるだけで泣けるな 亡霊すぎる
SNOWEARTH

SNOWEARTH

このコメントはネタバレを含みます

仗助が髪型でキレた。笑 最強露伴に勝つには偶発的でないと無理だよね。 我を忘れるぐらいに大事な髪型で 仗助は同じ髪型である命の恩人を尊敬しているようだ。 岸辺露伴のリアリティを求める漫画道が好きだな。 露伴の人物像が分かったので アニメ「岸辺露伴は動かない」を鑑賞します。
いいね!40件
ポイフル

ポイフル

このコメントはネタバレを含みます

岸辺露伴を攻略する方法さすがに無理あるだろ!でもまぁ仗助の髪の毛のルーツ聞けたしいいか笑
さと

さと

このコメントはネタバレを含みます

op変わった 露伴全部ネタにしようとすんのえぐいって 仗助もそこまでになるのすげぇわ
ぜに

ぜに

このコメントはネタバレを含みます

オープニング変わった。 ※漫画のネタバレあり※ 未だにこの時間移動を匂わす伏線の答えを知らないんだよな。 「治す」スタンドも「時間を巻き戻す」スタンドとも言えるし、ジョースター家は時間に関わるのかな?とか考えてはみるけど。
いいね!5件
だだ

だだ

仗助を助けてくれた少年誰だろう🤔 これから出てこないのかな
いいね!2件
のんこ

のんこ

12話過ぎてもオープニング変わんなかったから、いつ変わるかな?と待ってたら!今回でした〜〜 エンディングはテーマそのまま、新規絵追加! 露伴先生ぶっ飛んでたなぁw
いいね!2件
中山

中山

高橋一生もボコられてほしい
いいね!1件
ちいちゃん

ちいちゃん

高橋一生のドラマの方もずっと見てみたいなーと思ってたけど、今回アニメ見て、さらに見たいと思った!
いいね!2件
むー

むー

このコメントはネタバレを含みます

岸辺露伴の情熱は本物やでええ 丈助の髪型には恩人への憧れ、感謝があったのか ヘブンズドア中々強敵やった
いいね!1件
tddeniro

tddeniro

酒飲みながら観るにはさいこうじゃぁあねぇか!!
いいね!2件
MrCheeseBurger

MrCheeseBurger

このコメントはネタバレを含みます

仗助の恩人、、、 真実は闇の中、、、 仗助プッツン 1回 久々な。
いいね!1件
レモネード

レモネード

このコメントはネタバレを含みます

新しいOPもいい!! 岸辺露伴のある種のやばさが4部の今までの敵とひと味違って結構好きかも。 仗助の髪型の話もっといろいろありそうな感じ、めっちゃ仗助だったし何故かボロボロ。それにしても怒りすぎ🤣
いいね!2件
も

このコメントはネタバレを含みます

新しいOP🎶 ヘヴンズドア最強やな💪 漫画を見たことをきっかけにその人のことが全て分かっちゃう。 露伴の仗助を逆上させようという作戦が裏目に出て、仗助の勝利。 子ども時代の仗助を助けた少年は誰…?
いいね!1件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

新オープニング! ヘブンズドアーって敵にすると超厄介なスタンドなんだなあ。 顔ペラペラになってても動けるには動けるのか。 そして仗助が髪型を貶されると激怒する理由が明らかに。 幼き日の仗助を救ったのは…🤒 のちのち伏線回収されるのかしら。 エンディングに露伴が追加!
いいね!7件
ニドネ

ニドネ

露伴先生のぶっ飛び具合の裏で仗助の髪型の由来が明かされた回だった あのお兄さんの正体後々分かったりするんだろうか 3部とリンクしてる部分があるのうれしい〜懐かしいメンツ
いいね!3件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

「いや、あれは見てねぇよ…」 露伴の漫画を書く動作で思い出した映画が一本。 エドガー・ライト監督の『ホット・ファズ』って映画です。 あの映画も書類整理をスタイリッシュに表現してて、そういう見方もあんのかって、目から鱗でしたねw 漫画家の鑑(?)ともはや、言うしかない露伴先生、とんでもない誤算でボッコホコ状態に。その時の露伴先生、大変可笑しすぎましたw けれど流石櫻井さんが当てているキャラクター。スピンオフが制作されるのも納得のお気に入り✨ 仗助の髪型にまつわる過去も知れました。あの姿、どう見たって、そういうことになるよね? 新OPに加え、EDも面白い。特に後者は新キャラ出る度、更新していく形か😆 賑わいがますます増してく第4部、イイですね✨小さな町のお話なのも好ポイント増し増しです!
いいね!1件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

露伴ボコボコにされる笑
いいね!1件
sat

sat

このコメントはネタバレを含みます

仗助助けたお兄さん気になる〜 康一くん今回もお疲れ!
いいね!3件
KEiGO

KEiGO

仗助の原体験が明らかになる超重要回。
いいね!1件