Sonny Boyの9の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
Sonny Boyのドラマ情報・感想・評価・動画配信
Sonny Boy エピソード 9
Sonny Boy
(
2021年
製作のアニメ)
公開日:
2021年07月15日 /
制作会社:
マッドハウス
/
再生時間:
25分
3.9
エピソード09
この鮭茶漬け、鮭忘れてるニャ
拍手:32回
あらすじ
どこまでも雪原が広がる白銀の世界。そこでは、ソウとセイジの双子の兄弟が何千年もの間、争いを続けていた。この世界を変えるには、ソウとセイジが持つ【リセット】--すべてを巻き戻し世界をリセットできる力が必要だと話すあき先生。長良たちは、ソウとセイジの争いに巻き込まれ、困った様子の生徒たちを手助けすることになる。そんな中、やまびこは瑞穂が飼っている3匹のネコのうちの一匹、〈さくら〉にあることを尋ねる。
コメント15件
さと
2024/06/09 13:17
2024/06/09
いいね!1件
charo
2023/11/11 22:42
ネコ話せたんだね… 見れば見るほど分からなくなっていく。 私多分このアニメに置いていかれてる… (ついていける人だけ分かるエンディング なのかなと不安になってきました) 赤が印象的な回。
いいね!1件
アタマカラダ
2023/10/09 23:33
このコメントはネタバレを含みます
瑞穂が、「誰かにすがっても、何も変わらないんだ。自分でどうにかするしかないんだよ」ってセリフに変わったんだなと感じたし、過去と現在の自分にもかなり当てはまるもので、忘れないようにしようと感じた。 Back to the Future IIIの最後、ドクのセリフにも似てる。
mizuki
2023/08/09 06:23
自分の見方が変われば世界が変わる 希の脆さが垣間見えた 光を追い求めるけど、本当は自分が一番どうにかしてほしいと思ってるって 本当は自分ではどうにもする気がないって 目標が大きいから、動けてるように見えないだけだと思うよ 自分がちっぽけに見えているだけ
いいね!2件
kokotto
2023/07/29 14:48
ソウとセイジ。双生児。 瑞穂の能力の真実。
いいね!1件
ぷりん君
2023/01/16 04:47
よく分かんなくなってきた。自己啓発的な内容?あんな双子、元々クラスにいたっけ?ソウとセイジ
いいね!2件
Automne
2022/07/13 23:58
好き回。エヴァ感強めの真っ赤な画面が印象的。
いいね!1件
ryotteeeeeer
2021/12/31 02:19
ニャマゾンコピー能力なのか! 複雑に作られすぎてて 残りの話数で回収してスッキリできるのかな🤔
いいね!1件
襟
2021/11/30 01:23
猫は猫。おれは出過ぎた主張だと思う。 「家に帰りたいなぁ」 「またいつものないものねだりが始まったね。まったくみずほは何も分かってない」 「みずほはまだ子供。私たちが居なきゃ何にもできないんだから」 「同じように見えても完全には一致しない」 「アミャゾンの本質はコピーなんだろ?」 「あの子は私なしでは生きていけないから」、「私はそうは思わない」 「世界に一つしかないものが、2つ」 「彼は確実に漂流の真実へと近づいていた」 「漂流は仕方のないことだった」 「毛の1本で何故こんなにも変わってしまったんだろう」 「それってなんか注文ミスみたいな感じだね」 「力がないやつはひとりじゃ生きていけないだろ」 「いい加減認めろよ。お前はみんなのお荷物だって。」 「誰かが全部終わらせてくれないかなって。本当は私、そんなずるいことばっか考えてるんだから」 「だって死んでっから」 「あの子は子供なんだ。まだほんの小さな」 「本当は分かっているんだろう?せいじには勝てないって。だから祈るんだ」 「これはな、スキップなんだ」 「この猫生きてっから。なにかにすがっても何も変わんねえから。自分でどうにかするしかねぇんだよ!」 「ここは寒いから。僕は君のおかげで変われたから。君が光を見せてくれたから」 「どうだね?勝者になった気分は?」「ああ。なんだかすごい、虚しい。もう何をすればいいのか分からない」 「あんな奴らと一緒にいたってつまんないでしょ。」「まあそうなんだけどね」 「ただ大きな穴だけが残ったね」
いいね!3件
Ojigi
2021/10/09 15:09
このコメントはネタバレを含みます
ついにフィーチャーされるネコちゃん🐈 ニャマゾンの能力はコピーだった。 ネコちゃんの瑞穂愛がじーんとするね。ネコちゃんたち瑞穂が子どもの頃から一緒だから結構シニアよね👵👴 多分親心みたいなもんで、瑞穂が何歳になろうがサクラにとってはずっと子どもなんだろうな🧒 一生拗らせてる朝風。このままだと何か言えば言うほど嫌われるぞ笑 スキップ?できる光線銃がディズニーのバズライトイヤーの乗り物のやつみたいだった。
いいね!1件
ヴレア
2021/10/03 05:38
このコメントはネタバレを含みます
ニャマゾンの能力についての解明と、双子が実は一人だったという衝撃の事実が明かされる。また、リセット能力を持ってしても漂流を終わらせられないとか絶望しかない。
いいね!2件
aoi
2021/09/27 21:40
このコメントはネタバレを含みます
とら、さくら、げん。猫はコタツでなんとやら。育てているのか育てられているのか。相手にされない哀れな奴。肉で殴られる哀れな奴。後ろ向きな犬は珍しい。再・ときめきダニ高校(高度に陰湿な無理ゲー)。Ogawa & Tokoro。誰かが全部終わらせてくれないかなって。でも、自分でどうにかするしかないんだよ。ミツメ。
いいね!1件
ぜにげば
2021/09/16 07:29
このコメントはネタバレを含みます
いきなり猫が喋る所から。 流石。 瑞穂が原因??話変わってきたぞ…。 家庭環境がこのコピーを生み出したんだろうか。 猫ちゃん達が「毛と誇りの区別も付かないような人間」と称してたから、もしかしたら良くない家族だったのかも。 まあ猫ちゃんのただの威張りだとは思うけど。 僕は夜トイレに行けないとか2階に上がれないとかの時は、ペット飼ってなくて家族に着いてきてもらってたからイメージわかないんよな。 犬の前例があるから元人間の可能性もめちゃくちゃあるな。喋るし。 髪の毛1本で争うソウセイジ。 先の猫のセリフを踏まえると、髪の毛の1本の差に気づく人間なんだなソウセイジは。 それがいいのか悪いのか知らんが、結末的には悪いのか? だとしたらばあちゃんは良くて、作中の書き方からして単に猫ちゃん達が瑞穂の事好きなだけかな。 達ってか、さくらがか。 この世界は猫ちゃん達(さくら)の「瑞穂好き」が生み出した? 他には、さくら母親説とかもありだな。「一緒に暮らせない」とか言ってたし。 「離れ離れになる」とか。 誕生記念クマを死んだと強調してたのはなんだろう。お兄ちゃんとかお父さんとか、家族が死んだメタファー? 他の猫2人も家族の誰かかも。 少し二匹は桜と比べて心に余裕がある感じするから、死んだ方の家族2人なのかな。 朝風の「俺だって捨てた」もよくわからん。 朝風は希のことが好きで希に来て欲しいからお前は使えないから助けなきゃみたいなこと言ってて、アキ先生のおっぱいでそれを補完してるって解釈で大丈夫? いつまで縋ってるんだ朝風。 「多方希に振られたんだろう」 もう告白済み!?!? だとしたらやべーぞ朝風。 ソウセイジが本当に2人なのかも少しばかり怪しいし、コピー時の不具合とかなのかもしれないし、現実の方のソウセイジもこっちに来ちゃったのかもしれないし、安易に断定できないね。 生贄…。神はいるのか。 ラジだにまた出てきて嬉しいな。 「わかっていれば彼らが望んだ未来に帰れていたはずだ」 「本当は自分のためでは?」 「餞別としてシーモンキーをプレゼント」笑 「居場所は自分で決める」 スキップってなんぞや。 撃った方にも穴が空いたのか。 文字通り一心同体的な関係だったのか、写し身か。 分からんなぁ。 「自分でなんとかするしかない」 これはもう猫には頼らないという意思表示か? 「ここは寒いから」 「君のおかげで変われたら」 「光を見せてくれたから」 「帰ろう」 からからからから理由ばっか言いやがってよ!好きって言え!いいぞ!!2人が好きだ俺は。 「おめでとう君の勝ちだ」 「勝者の気分は?」 「虚しい」 「ただ 大きな穴だけが残ったね」 成長したと言うよりかは、成長を確認できたって言う表現の方が適切かな。 前回と比べて分かりやすい印象だったけど、わからなさで言ったら同じくらいだな笑 少年少女聞けてよかった。 個人的に、未解決のまま終わって欲しいとすら思ってる。 答えは出してもいいけど、解き明かす必要はないんじゃないかな。 穴ってなんなんだろう。 バベルの穴も同じかな。 分からんけどおもろい。 今回はしっとり。
いいね!1件
なんくるある
2021/09/15 18:29
瑞穂「この猫生きてっから!誰かにすがっても何も変わらないんだ。自分でどうにかするしかないんだよ!」
いいね!2件
hakama27
2021/09/13 13:05
徐々に謎解明してくけど、全部回収できるかこれ?
いいね!1件
©Sonny Boy committee
さと
charo
アタマカラダ
このコメントはネタバレを含みます
mizuki
kokotto
ぷりん君
Automne
ryotteeeeeer
襟
Ojigi
このコメントはネタバレを含みます
ヴレア
このコメントはネタバレを含みます
aoi
このコメントはネタバレを含みます
ぜにげば
このコメントはネタバレを含みます
なんくるある
hakama27
©Sonny Boy committee