このレビューはネタバレを含みます
東映まんがまつりを彷彿とさせるタイトル。
『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』。
永井豪作品ではお約束のこのタイトルの付け方にニヤリとした。最低限の起承転結だけで描かれてた全4話構成。とても見やす…
本作は、サンデー版ゲッターロボの最後の方と、ゲッターロボ號の漫画版を上手いこと4作に収まるよう再編集した作品
ゲッターロボ入門編としてお勧めするならこれ!!!って感じでもある
当時、売り出し中だ…
恐竜帝国の逆襲に立ち向かう後輩達を描いたゲッター
相変わらず尺に見合わない濃いストーリーで展開するゲッターシリーズ、特に今回はアニメ尺4話という繋げて映画にしても短いくらいの話数でよくぞ仕上げたと…
恐竜帝国の侵攻から5年、国際社会からの圧力で早乙女研究所は活動凍結を余儀なくされるも隼人らは敵の復活を予見し防衛組織ネーサーに参加
ネオゲッターを開発するも3人目のパイロットが決まらず、闇プロレスの…