あらいぐまラスカルに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『あらいぐまラスカル』に投稿された感想・評価

地上波のテレビの再放送を録画したもので、見ました。

動物好きの少年のスターリングが、ある日、ウェントワースの森の中で、母親を失くした、あらいぐまと出会い、家に連れて帰って、そのあらいぐまにラスカル…

>>続きを読む
CHRIS
4.5

シロツメクサという言葉をラスカルのオープニングで初めて知ったから、シロツメクサを見かけるといつもラスカルを思い出してしまう。上目遣い?みたいな目をする時白目がちょっと見えるのがとてつもなく可愛いんだ…

>>続きを読む

1996年くらいにNHK-BSで放送されているのを見たのが初見です。

ラスカルの荒ぶりが凄い。トウモロコシ畑を夜な夜な荒らし、カラスのポーとの攻防戦が続き、スターリングの教室で飼われていたザリガニ…

>>続きを読む
mika
5.0

リアタイで見てた‼️これで育ったよ‼️
むっちゃ懐かしい💕

それにしても、今はNGなことがいっぱいで、当時何も思わなまったのが不思議😳

あと昭和な言葉もw
体重のこと「めかた」って今あんまり言わ…

>>続きを読む
なお
5.0

ラスカルの元ネタ知らんなと思って見てみたけどめっちゃ好きなかんじだった!

スターリングとラスカル、ブレールスフォードの人々を取り巻く素朴な生活

スピードと冒険といたずら(とキャンディ)が好きなラ…

>>続きを読む

とても誠実な物語だった。ここに描かれているものにはほとんど作り事めいた嘘が感じられない。あり得ないような大悲劇が次々に主人公に降りかかり涙を誘ったり、誰もが憎んでしまうような大悪人が出てきて主人公を…

>>続きを読む
suzu57
4.5

テレビ放映当時は毎回観られない環境でしたが、好きなアニメでした。
今回初めて全話観て、改めてよい作品だと思いました。
1900年代初めのアメリカ農村の景色や文化、人々の生活の様子、とても面白く、また…

>>続きを読む
03
4.2

全52話

母親を殺された子アライグマとの成長物語。宮崎駿が作画監督の初期は表情や仕草に流石と言わんばかりの緻密な計算が練られていた(ように見えた)
日常を通して、スターリングの成長とラスカルとの友…

>>続きを読む
えな
5.0

数年前に最終回だけテレビで観てたけど1話からは初見。世界名作劇場の18作が突然prime見放題になったので色んな作品の1話をためしに見てまわった。ラスカルが1番気になったので1ヶ月近くかけて完走した…

>>続きを読む

ロックリバーへ

ラスカルに会わせてくれて♪
ラスカルに会わせてくれて♪
ありがとう ボクの友達♪
ラスカルに 会わせてくれて♪

ラスカルが可愛くて毎回観てました。鳴き声が可愛い。
やっぱり覚えて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事