時光代理人 -LINK CLICK-の1の情報・感想・評価

エピソード01
エマ
拍手:43回
あらすじ
とある街にある「時光写真館」。トキ(程小時)は大家であるリン(喬苓)に借金を返済するため、ヒカル(陸光)とともに特殊な仕事を請け負っていた。 依頼人から預かった写真の中に“ダイブ”し撮影者の精神に乗り移り任務を遂行するのだ。 今回の依頼は大手ゲーム会社「雀徳チュエダーゲーム」の財務データを入手すること。 トキはCFOの助手・エマとなりその機会をうかがう。過酷な残業とパワハラに直面する辛い日々を送っていたエマに、母親から電話が入る。 ヒカルの指示通りに任務をこなすトキだったが、その感情は徐々にエマの心と記憶にリンクしていく。
コメント31件
しあ

しあ

1話から泣ける
いいね!1件
k

k

このコメントはネタバレを含みます

地元を離れて1人暮らしで社畜してる私にブッ刺さった
いいね!1件
しおり

しおり

このコメントはネタバレを含みます

春巻き食べたくなった! 虫いたら嫌だけど🤢 え!!!? 最後の最後で… 余計なことしちゃったから???
いいね!1件
素敵帽子ちゃん

素敵帽子ちゃん

このコメントはネタバレを含みます

1話から重いよ... エマ... 未来を聞くな ちょっと変えちゃったからあの結末になっちゃったのかな
いいね!1件
RideRain

RideRain

エマが可哀想過ぎる。
いいね!2件
のっちょ

のっちょ

過去を問うな 未来を聞くな
いいね!2件
瀬賀喜太郎

瀬賀喜太郎

このコメントはネタバレを含みます

友人に勧められて。 ラストが‥
いいね!1件
椛

うわーーーラスト。。。。。。。
いいね!1件
gcn

gcn

ブラック
いいね!1件
あー

あー

2024/01/10 独特なテンポ・期待中
いいね!1件
平田一

平田一

フジテレビと中国の動画共有サービスbilibiliがタッグを組んだ新アニメ枠(「B8station(ビーハチステーション)」)第1弾(アニメ自体は再放送)。 初回は大手ゲーム会社の財務データ入手回。依頼人から預かった写真の中にダイブして撮影者の精神に乗り移る青年と相棒がかなりのルール制約で展開するダイブ劇。常にリスクがつきまとうキツめなシチュエーションなどで苛立ちと平静を行ったり来たりでソワソワでラストの苦い結末と意外と見応えありでした(特に最後のステーション内のやり取りは染みました)。 来年には2期展開もスタートすると聞いたので、これを機に見逃していた話題作挑戦です(観るアニメ、また増えた…)。
いいね!2件
温かい
いいね!1件

このコメントはネタバレを含みます

ラストがなんかこう あー後悔ってこういうことよなぁみたいな 難しいね人生
いいね!1件
fish

fish

両親のとこでめちゃめちゃ泣いたけど、最後………というのがまたいいんだよねー。
いいね!2件
きりん

きりん

最後のは少し改変したから起きた結末なのだろうか? 音楽もテンポもおしゃれで好きだな
いいね!1件
り

このコメントはネタバレを含みます

おしゃれな感じだ、、 終わり方はやるせない気持ちになる、過去を変えると…
いいね!2件
パニエさん

パニエさん

ずっとお洒落なBGM流れてた
いいね!2件
Misaco

Misaco

やっぱ中華作画って色使いと構図が独特でかつ繊細ですごく綺麗。過去の改変を阻止する組織があるのか…ご両親はやりきれまい…
いいね!1件
める

める

このコメントはネタバレを含みます

設定だけでも十分惹かれたけどお話もとっても面白かった!! 一言では感想を言い表せない終わりかた。過去を変えたことで「なんていいお話なの〜!」とほっこりしていたのもつかの間。タイムスリップもので定番の設定なだけに軽く受け流していたけど、恐れ入りました。ヒカルが寝ているときにトキが返信するくだり上手すぎない…? 初回にして「もう一回観よう!」と思ったアニメになった。
いいね!1件
なんくるある

なんくるある

トキ「もしも、もしも俺が何かしたら、全部変わってしまうのか。」
いいね!1件
なおさんろん

なおさんろん

そこで救われないのがまた面白い
いいね!1件
lololo

lololo

映画もアニメも共通して、アジアの作品は「美味しそうなご飯」と「家族」が印象的な作品が多いなぁと実感した。虫は嫌だけど春巻きは食べたくなった。オチも、「過去を変えるとどうなるか」がわかっていい。もちろん、ハピエンを願ってはいたけれど…。 二人には、なんでコードネームがあるのかな。単に日本風の名前をつけるため?それとも、写真の中に入る仕事をしてる間に誰かに介入されるのを防ぐため?(コードネームって本来、作戦行動中に盗み聞きされても正体がわからないようにするためのもの…みたいな意味合いがあると思っているから)
いいね!1件
7

7

曲がいいですね。30分の日本アニメではまずなさそうな感じです。中国のアニメはこんな感じなんですね。 胸糞悪さもすごいですw
いいね!1件
Lim

Lim

凄いな、映画見てるのかと思った。絵綺麗… デリバリーに何入ってるかわかんないってのは中国あるあるなのか?虫入っててビビった笑
いいね!1件
あんへる

あんへる

櫻井孝宏は動かない。 中国発。 タイムリープサスペンスってのとは少し違うのかな? なんとなく昔のボンズっぽさを感じるアニメーションというか、何処となくDTBっぽさを感じる。 オムニバス形式なのかな? まだ何とも言えん部分が多いが、見応えはあった。 少し悲劇成分が多めなニオイはするね。
いいね!4件
ゆうと

ゆうと

トンデモ設定だけどちょっと面白いかもしれない。 まあガワだけ変えたよくあるタイムリープものっぽいけど。
いいね!2件
miyabi

miyabi

初中華アニメ、楽しみ テンポ感エグすぎてエグゥ
いいね!1件
ウシュアイア

ウシュアイア

初視聴の日本風中華アニメ。 写真の撮影時にタイムリープして撮影者の意識を12時間乗っ取る能力をもつトキと写真撮影後12時間(トキのタイムリープの期限まで)の出来事を知ることができタイムリープしたトキの意識とコンタクトを取ることができる能力をもつヒカルのコンビによる様々な事件を解決する話のようだ。 写真の撮影時にタイムリープできるというトキの能力は面白いと思うが、ヒカルの能力についてはご都合主義的。過去の干渉によって刻一刻と未来は変わっていくわけだし、ヒカルの能力に無理があり、タイムリープSFとしては破綻気味。ヒカルは要らないんじゃないかと想う。 タイムリープSFではあるが、ヒューマンドラマの要素もあり、農村から都会に出てきた女性が苦労するという話は中国ではベタっぽいというのは分かるが、異文化でもあり昭和っぽい話で逆に新鮮。第1話の結末はすごくやるせ無い。 映像は日本的だが、日本と中国のイケメンや美女に対する美的センスの差は感じられる。
いいね!5件
磯辺焼き

磯辺焼き

写真の中へ入り過去を探る写真館、正義感で過去を歪めてしまい……?という中国発のサスペンス。 OPアニメーションのヌルヌルっぷりは一見の価値あり。基本的には質の高い映像ですが、中割りと撮影処理がまだ甘いのか、若干安定にかけるのが惜しい。とはいえ充分に見応えあります。 見やすい設定といい、割と今期でも期待の一本になりそうな気配。 初回らしい設定の開示と引きの良さも相まって次回が気になりますね。楽しみ!
いいね!1件
てゆ

てゆ

まだ雰囲気を楽しむって感じだな
いいね!1件