スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン7のアニメ情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン7の情報・感想・評価
シーズン7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン7
(2020年製作のアニメ)
Star Wars: The Clone Wars Season 7
公開日:2020年06月11日
制作会社:
Lucasfilm Animation
ポリゴン・ピクチュアズ
再生時間:26分
4.6
制作総指揮
ジョージ・ルーカス
デイヴ・フィローニ
監督
デイヴ・フィローニ
脚本
ジョージ・ルーカス
デイヴ・フィローニ
出演者
トム・ケイン
マット・ランター
アシュリー・エクスタイン
ジェームズ・アーノルド・テイラー
ディー・ブラッドリー・ベイカー
コーリー・バートン
マシュー・ウッド
キャサリン・タバー
テレンス・“T・C”・カーソン
ティム・カリー
出演者(日本語吹き替え)
浪川大輔
伊藤静
稲垣隆史
坂本真綾
羽佐間道夫
森川智之
金田明夫
後藤哲夫
間宮康弘
多田野曜平
もっと見る
「スターウォーズ:クローンウォーズ シーズン7」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
京すけの感想・評価
2022/05/24 10:39
4.3
0
0
ディズニーに入ったからなのかアニメーションのクオリティがあがってた
クローンウォーズを見てきて良かった
らいきの感想・評価
2022/05/24 04:13
5.0
0
0
アナキン、オビワン以外のジェダイの生き様を見れるのは凄い嬉しい!!
これを見ることによってEP3、マンダロリアンの見方が凄い変わってくる!
May the Force be with you!!
ながさわの感想・評価
2022/05/17 18:52
4.5
0
0
1 クローンフォース99強い
2 エコーえぐい
3 エコーおかえり
4 加入
9 アソーカとマンダロリアン
10 VSモール
11 オーダー66
12 アソーカよく生き残れた
マンダロリアンが少ないのはモールのせいだったのか
信用できるのはドロイドだけ
最後のシーン実写かと思うくらいだっま
ありこじゃパンの感想・評価
2022/05/15 01:09
5.0
0
0
このレビューはネタバレを含みます
待ってましたシーズン7。
とにかくアソーカがメインのストーリーが多くて歓喜。
オーダー66当日のこと、アナキンとの会話、レックスとの歴史も更新されて本当ありがとうの気持ち。
前シーズンから時を経すぎたお陰で、まるで実写ような映像の美しさにも感動。
よくこんなに上手くまとめてくれたなと、よくこんなストーリーを制作してくれたなと、もはや人間として尊敬します。
ありがとうフィローニ。そしてファヴロー😭
Tomの感想・評価
2022/05/14 11:48
-
0
0
後半はエピソード3前後カバーするくらいなのね…。めちゃくちゃエモい…。
ビジュアルもちゃんと寄せててくれてめちゃくちゃリンクする。凄い。
ローグワンもそうだったけど、より補完的なエピソードの方が納得感も充実感もあって良いな…
XFile1138の感想・評価
2022/05/04 22:18
5.0
1
0
🥲🙏🏻
アソーカとレックス、あなた達の勇姿を忘れない。
May the 4th be with you!!
QIの感想・評価
2022/05/04 18:21
4.7
20
2
“デイブ・フィローニの逆襲”
SWの日(May the 4th)特別レビューw
このシーズンはそれまでのシーズンとは全く違う特別なもの。
ルーカスフィルムがディズニーに買収され、新たな三部作の制作が企画されると『クローン・ウォーズ』はシーズン6をもってとても中途半端な形で打ち切りに。
その後ディズニーの手でクローン・ウォーズのその後を描いた『反乱者たち』が制作され一応の完結はみたものの、ファンのモヤモヤは収まらず…
(#SaveTheCloneWarsなるハッシュタグが作られたほど)
そんなファンの声に応えて制作されたのがこのシーズン7
そしてそのファンのひとりとも言えるのが、本シリーズの監督を務めていたデイブ・フィローニ
というよりも、彼こそが一番本シリーズの打ち切りに納得がいっていなかったはず。
ディズニー側も『反乱者たち』の今一つの反応と、何より新三部作の迷走状態にゴーサインを出さざるを得なかったのでしょう。
そして結果的にこのシーズンはファンの期待に十分応えただけでなく、その後のSWシリーズの方向性を決める重要な作品になったと思います。
特にラスト4話は特別中の特別
ルーカス自身が監修の立場で参加
「A LUCASFILM LIMITED Prodution」というオープニングタイトル
…からのジョン・ウィリアムズのあの曲
ダースモールのモーションアクターを務めたのはep1でダースモールを演じたレイ・パーク
そしてなんと言ってもアナキンのパダワン、アソーカ無双と今後の活躍への期待
もうこの4話を一本の映画にしてもいいくらいに完成度が高く、ファンにとっても納得の出来栄え🤣
おそらくこのシーズン7がなければ、その後『マンダロリアン』『バッド・バッチ』『ボバ・フェット』が制作されることはなかったかもしれません。
(あえて『ビジョンズ』には触れないw)
こうしてルーカスのパダワン、デイブ・フィローニの手によって、SWスピリットは再びファンのもとに“帰還”し、“新たなる希望”が未来へと繋がることになりました。
今後も続々と控えているSWシリーズ作品
ドラマ『オビ=ワン・ケノービ』が5/27に配信開始。
『マンダロリアン/S3』も年内配信との噂。
それ以外にも『アソーカ』を含む、5作品のドラマ企画が進行中。
さらに映画ではパティ・ジェンキンス、タイカ・ワイティティが新作の監督を務めるとのこと。
もうこれで一生SWファンを続けられそうw
May the Force be with you always!
p.s.
ディズニーさん
何もSWの日にドクスト新作の公開をぶつけることはなかったんじゃないですかね…
おかげでドクスト初日鑑賞を見送ったSWファンがここにいることを覚えておいてください😅
Tanoの感想・評価
2022/04/30 11:53
4.0
0
0
2022/04/29 Disney+で鑑賞
ラスト4エピソードが最高すぎる。
シーズン初期からのアソーカとは、比べものにならない逞しさ。
モールとの戦闘シーンは圧巻。
このラストを見るために、僕たちはクローンウォーズを見てきた。
みんなアソーカ大好き。
321の感想・評価
2022/04/28 00:34
4.8
0
0
このレビューはネタバレを含みます
最後の4話はとんでもない完成度で特に見入ってしまった。
重くて切ないが素晴らしい着地点。
クローンウォーズは本当に傑作だった…
アナキン、アソーカ、レックスありがとう😢
けーの感想・評価
2022/04/27 10:07
5.0
3
0
このレビューはネタバレを含みます
もう本当に本当に辛い。
どうにかなりそうなのにどうにもならないのがもどかしいというかなんというか。
アソーカはアナキンの光の部分の遺産なんだなぁと思って泣けてしまった。
アナキンからもらったライトセイバーをおいていくところも。
アソーカについていきたいとアソーカカラーにヘルメットを塗ってたクローン兵がオーダー66で豹変してしまうのがもうつらくて。
ファイブスを探せってそういうことだったのかと。あの時もうちょっとどうにかしていればどうにかならなかったのかとか思ってもしょうがないことばかり思ってしまう。
オビワンもアソーカもいつダークサイドに落ちてもおかしくないような試練をくぐり抜けたんだなと思う。
アナキンだって頑張れたはずなのになぁ。
|<
<
1
2
3
4
5
>
>|
あなたにおすすめの記事