STEINS;GATEの1の情報・感想・評価

エピソード01
始まりと終わりのプロローグ
拍手:75回
あらすじ
秋葉原を拠点に活動している発明サークル、未来ガジェット研究所(通称:ラボ)の設立者、岡部倫太郎はサークルメンバーで幼なじみの椎名まゆりとともに、ラジ館で行われる中鉢博士の講演へと足を運んだ。講演の最中、中鉢博士が提唱するタイムマシン理論に異議を唱えた岡部は、ひとりの少女に連れ出される。彼女の名は牧瀬紅莉栖。米国の科学誌に論文を発表するほどの才媛である。しかし──紅莉栖と別れた直後、ラジ館に悲鳴が響く。駆けつけた岡部が見たのは、先ほど知り合ったばかりの紅莉栖が、無惨にも血の海に沈んでいた姿であった。動転した岡部はラボのメンバーのダルこと橋田至に、事件の顛末をケータイでメールする。送信ボタンを押した瞬間、岡部の周囲が静寂に包まれ、秋葉原の街から人影が消えた。一瞬の混乱ののち、ようやく現実世界へと引き戻された岡部が見たのは、ラジ館に落着した人工衛星と思しき物体であった。ときに、2010年7月28日──ここより、運命石の扉(シュタインズ・ゲート)が開かれる。
コメント29件
05430

05430

?全然よくわかってない、みんな伏線って言ってるから伏線らしい、回収したときに思い出せるようにちゃんとみよ
NAVY

NAVY

2025.1.28 初めての鑑賞。なんか独特の雰囲気で進んでいく感じ。まだよく分からんが、まゆしいのトゥットゥルーがかわいい😍
totsu9piero

totsu9piero

このコメントはネタバレを含みます

二周目。 不可解なことが積み重なる。完全に見ている側を置いて行っているが、そこまで深追いせずに物語の紐解きを感じることができる。 謎だらけの物語。続きが気になる。
いいね!1件
あきと

あきと

7点 もう10周目を超えますが、初めてシュタゲに点数をちゃんとつけようと思います。脳を空っぽにして初見として見るこの一点に努めようか! とりあえず1話は伏線貼りまくり回よね、序盤何やら数分前に会ったらしい牧瀬クリスにさっきのは何だったのか問われる、牧瀬クリスの死、その後何やら周りと記憶の食い違い、ゲルバナ、何故か3通に分けられ過去に送られているメール、そして最後に死んだはずの牧瀬クリスと対面 まぁここだけ見てもまだ何も分からない状態だから点数付けむずいんだけど、全て知った上でなら10点つけるが、何も分からない状態で見るなら7点(平均的普通点)で妥当だと思う。
いいね!1件
ダックス

ダックス

冒頭10分間は本当に伏線だらけ過ぎるし、 むしろ最終回後、なんならシュタインズゲートゼロを視聴後にももう一度見たくなる。 始まりと終わりのプロローグとは良く言ったものだ。 平成のネットスラングの多様まじで多いな。
fuka

fuka

主人公が厨二病というか統失にみえて怖い、様子のおかしい人しかいない
いいね!2件
こうめ

こうめ

登場人物の喋り方が皆独特すぎて、いまいち話が頭に入ってこない。でも、面白い作品だと勧められたので、もう少しみてみようかな。
いいね!1件
ちっひー

ちっひー

ダル、お前のバナナむにゅむにゅだな。 今後の展開に期待
あー

あー

2024/05/06
M

M

関智一のオタク演技がさいこー、やっぱりこの声優の演技力がすき、もちろんマモも。堅物系主人公に見えて、痛い厨二病男だった。
tq1chi

tq1chi

こんなに謎仕掛けてくる1話そうそうない
いいね!5件
らいなー

らいなー

①2023/11/02
e

e

1023
う

ここまで何も分からないことある?
いいね!3件
さと

さと

2023/08/05
KEiGO

KEiGO

このコメントはネタバレを含みます

期せずして7/28に観ている。これも機関に操られるということか…
いいね!6件
ホりんご

ホりんご

さすが、一話から興味をそそられる!
いいね!4件
しょう

しょう

集中してたら一瞬で24分終わってしまった。 見るのを楽しみにしていた作品なので、存分に楽しみたい。
いいね!2件
波羅蜜

波羅蜜

はじめた
いいね!3件
ゆかり

ゆかり

見る順番を守るようにと見た人からめちゃめちゃ言われるので覚書。 シュタインズゲート1〜22話、 シュタインズゲート23話β、 シュタインズゲートゼロ1〜23話、 シュタインズゲート23、24、25話、 劇場版シュタインズゲート付加領域のデジャヴ。 果てしないな、、、。
いいね!3件
ギタラクル

ギタラクル

人が突然消える、女の子が刺された、人工衛星墜落、記憶の齟齬、過去に送られたメール…。 謎は深まるばかりだけどこれから面白くなりそうな予感😳
いいね!3件
レモネード

レモネード

このコメントはネタバレを含みます

よくわからなかったけど、多分色々わかってきて面白くなるんだろうなー。 とりあえずみる👀 ジョジョみたばっかだからあのセリフはパロった感じなのかな😃
いいね!1件
YUTA

YUTA

鑑賞日:2022/02/26 鑑賞方法:dアニメストア for Prime Video
いいね!1件
TaHi

TaHi

好みの設定かも! 想像してたより、SF色が濃くて。
いいね!1件
Ken

Ken

よく分からないシーンが多いですが、きっと最後まで観ると色々繋がってくるのだろうと予想させる感じがしました。とりあえずマッドサイエンティストが主人公と言うのは理解できました笑
いいね!2件
electricsheep

electricsheep

あとから1話に立ち戻るとすごいよね。
いいね!2件
うぁ

うぁ

1話が微妙だからって観るのを辞めないで欲しい。絶対に後悔する。 こんなに面白いタイムトラベル作品は他にない。 1話の伏線回収も、もちろんある。
いいね!6件
slow

slow

人気らしいけど好きじゃないなー。話に魅力感じないし、続きが気にならない。
いいね!1件
訳分からなめだけどこっからわかってくのだろうなー 花澤さんがかわいい
いいね!1件