新世紀エヴァンゲリオンの5の情報・感想・評価

エピソード05
第伍話 レイ、心のむこうに
拍手:69回
あらすじ
感情を表に出さず、他人と必要以上の接触をしようとしない少女・綾波レイ。シンジは、自分よりも父に近い位置にいる彼女に興味を持ち接近するが、彼女はシンジに心を開こうとはしない。父を信頼できないと云う彼をレイは非難し、頬を叩く。そんな中、使徒が第3新東京市に迫っていた。
コメント32件
mii

mii

このコメントはネタバレを含みます

レイとゲンドウ
いいね!2件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

息子と距離があるままのゲンドウ。 同級生と距離置き、性にも無頓着でこの年齢の女の子っぽくないレイ。 この二人だけに流れるもの。 そりゃシンジは穏やかではない。 とシンジ、出撃直後に致命的攻撃くらったようで。
いいね!1件
高橋

高橋

レイとゲンドウの過去編 レトルトを原料によくここまで ラミエル戦のレイが楽しみや
毛涙

毛涙

ゲンドウがちょっちキモめ
ジビエ

ジビエ

💎←第五の使徒
大輔

大輔

EPISODE5:Rei I 感情を表に出さず、他人に必要以上の接触をしない孤高のファーストチルドレン、綾波レイ。しかしシンジはエヴァの訓練中にゲンドウと親しげに会話している彼女を目撃していた。そんな中、第5の使徒が接近しており…。 「信じられないの?お父さんの仕事が。」
憂

第五の使徒カッコいい
LEO

LEO

 引きのエスカレーターの絵すごいことなってるなw漫画版でもそうだけどコミカルな感じがだいぶあってこっちはこっちで面白いw今後の展開を考えると儚くも感じてしまう...  さぁ火力お化けのラミエルちゃん登場。アニメ版では形変わらずシュールにビーム出すんだなw発進してすぐにやられるシンジ。胸が焼かれるような痛みに苦しむ声がリアルすぎる。序では本当に緒方恵美さんの喉が火傷したんだよね。すごい演技力だ。
いいね!7件
nochu

nochu

レイのアウラが凄い、全てを知った上で観るとリツコの視線がいい動きしてます
いいね!1件
Ayu

Ayu

このコメントはネタバレを含みます

【メモ】使徒は人間の遺伝子とほとんど同じ構成ということがわかった。シンジ君とお父さん(司令)の関係性分からないけど、お父さんが綾波レイにあんな顔してるの見たらちょっと複雑な気持ちになるよなあ。 そしてレイは碇司令に特別な感情を抱いていそう....... 高エネルギーのこと予め伝えておいてあげてよ!!!突然「よけて!」とか言われても無理だろ
いいね!2件
仲野ユキヒロ

仲野ユキヒロ

4〜6話まで。
いいね!1件
次元

次元

レイとシンジのエスカレーターのシーン印象的。 ラストの叫びえぐい
いいね!1件
Kouta

Kouta

やはりエヴァとパイロットは繋がっていると感じるし、少しシンジが心開き始めてる気がする。
いいね!7件
おこのみやき

おこのみやき

前回から急に打ち解けていてびっくりした。ラッキースケベすぎる
いいね!2件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

ゲンドウきもい
いいね!2件
p

p

エスカレーターが速い
いいね!2件
べるー

べるー

ラミエルの声がすごいよ編
いいね!2件
星

綾波のむねぇ〜 綾波のふとももぉ〜 綾波のふ・く・ら・は・ぎぃ〜
いいね!4件
つる

つる

REI I ラミエル エスカレーターの描写すごい ゲンドウの綾波への愛情
いいね!1件
まーくん

まーくん

レイもゲンドウもお互いを大切に思っている様子。 ラッキースケベシーンは笑える。 「改めて私たちの知恵の 浅はかさってものを思い知らせてくれるわ」
いいね!1件
ニドネ

ニドネ

レイはゲンドウ以外に心を許してなくて、ゲンドウもまたレイを大切に思っている様子 乳に触れた後の手をもぎもぎするでないシンジくん 出撃即致命傷でまたしても不憫 今回のエンディングでFly me to the moon歌ってるの林原さん?落語心中のときも思ったけど素敵な歌声だ...
いいね!2件
とも

とも

なぜ綾波の家に行くシーン作ったんだろう なんでレイは実験の時、精神不安定になったのか もう使徒の音が嫌だ
いいね!2件
コースケ

コースケ

シンジは、男なのだ
いいね!2件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

綾波レイの回。 レイとゲンドウ、相思相愛。 シンジ、ラッキースケベ。 最後出撃して一秒で致命的ダメージを受けるシンジが不憫笑 「生きるのが不器用」
いいね!2件
oni

oni

第3新東京市の土地勘無いわ〜
いいね!1件
ぜに

ぜに

このコメントはネタバレを含みます

タイトルの心の向こうにってのはどういう事だろう。 心が本来の場所にない、つまりは心ここに在らず的な意味なのだろうか。 だとしてもピントは来ない。 心の向く先にゲンドウがいるってことか?違うか。 22日前の零号機の起動実験から。 アンビリカルケーブルのジェットの描写細けー…。 着陸できるんや偉いなケーブルくん。 零号機ゲンドウを狙った?その理由はなんなのか。 レイを必死に助けるゲンドウと、それを見るリツコの目。 細かい。 レイの心が乱れて事故った。 そしてリツコには心当たりがあるらしい。 以降の再びの起動実験は成功したけど、コックピットにゲンドウのメガネを掛けていて、それを見るシーンがあったから、もしかしたら最初に失敗した理由はゲンドウがいない心細さとかかな?閉所恐怖症的な。 セミが間を埋める音によく使われるな。 使徒は人間と酷似している。 使徒とは、ヒトとはなんなのか。 「別にって言われてもねぇあのねぇ」 ミサトとシンジの関係性が良くなってるな。 いいぞいいぞ。 レイとゲンドウは親しげ。 リツコ曰くレイらは「生きることが不器用」らしい。 アイキャッチ Rei I これってどういう事だろう。 このレイは1じゃなくて2だから、このIは何を指すのか。 ゲンドウのメガネを持っているシンジにムッとし、シンジの話は聞かず。 ゲンドウ以外頭にないんだな。 下着爆発シーン面白かった笑 そしてシンジ!!左手の感触を確かめるな!虚空を揉み直すな!ふざけるな! シンジはレイが怒ってると思ってる感じだな。まあ胸もんだんだから当たり前か。 それにしてもエスカレータの描写細けー!! 乗ってない方の上りのエスカレータはパッと見2倍の速さなんだけど、乗ってる方の速度ほぼゼロのエスカレータに対して画面が少し追いついてなくて、それにより乗ってる方のエスカレータも動いてるように見える。 乗ってない方のエスカレータは実際は1.95倍(適当)とかなんだろうなぁ。 そこまで文字通り計算してはやってないだろうけど細かい。 ビンタされた。 ゲンドウをバカにしないでよぅ!って感じか。 ゲンドウ以外頭にない。 第5使徒ラミエル登場。 ゲンドウもレイが大切で彼女の扱いには慎重。 シンジを行かせるようだ。 起動実験終わりのレイ、ホッとしてる?どういう意味なんだろう。 実験に緊張してたのかな。 ゲンドウの前で2度は失敗できない見たいな。 多分ゲンドウの前ではめちゃくちゃ感情が出るんだろうな。普段よりは。 「避けて!!」 シンちゃんかわいそすぎるwww
いいね!3件
り

このコメントはネタバレを含みます

綾波レイのお宅訪問  碇司令の眼鏡 ミサトさんのカレー気になるな シンジくんもレイも、みーんな生きるのが不器用
いいね!2件
じろ

じろ

このコメントはネタバレを含みます

綾波レイ回 こりゃ藤くんも好きになる めちゃめちゃ使徒くるやん
いいね!2件
味噌汁ジャンキー

味噌汁ジャンキー

えっ……ぶたれた………
いいね!2件
スター

スター

 綾波レイにスポットが当てられる。声を担当した林原めぐみは、今までの回では、端役の声を当てていたが、今回は無口なレイの声を演じた。  シンジもレイも不器用で、不器用な人物をメインに据えたのが、本作の良さか。