新世紀エヴァンゲリオンの17の情報・感想・評価

エピソード17
第拾七話 四人目の適格者
拍手:72回
あらすじ
米国のネルフ第2支部はS2機関実験中のEVA四号機と共に消滅した。EVA参号機は日本のネルフ本部にて起動試験が行なわれる事となる。マルドゥック機関により、新たに選ばれる専属パイロット…フォースチルドレン。逡巡するミサト、何も知らないシンジ。そして“彼”は……。
コメント37件
eki0409

eki0409

このコメントはネタバレを含みます

使徒が徐々に知恵を身につけ始めていることが分かってきた…これが意味することは人間に残された時間はあと僅かということ! 数千の人間とエヴァ四号機を道連れにアメリカ🇺🇸ネバダ州にあったNERV第二支部が消滅… 綾波レイのパーソナルが移植されたダミープラグ。人の心、魂のデジタル化はできないと碇司令に釘を刺すリツコさん… 前時代的なトウジの考え方。亭主関白タイプなのかな😅 綾波の「ありがと」☺️は可愛い…シンジくんも変わったけど、彼女も変わった! 加持さん〜💦マヤちゃんにまで😅 加持さんからミサトさんにマルドゥック機関が存在しないことが明かされる。裏で操っているのはNERV、碇司令。 シンジくんの 「僕 男ですよ」 笑 加持さんの秘密の趣味は、🍉の栽培。 「何かを作る 何かを育てるのはいいぞ」 「つらいことを知ってる人間の方がそれだけ人に優しくできる それは弱さと違うからな」🌆と加持さん 「コード707 」シンジくんたちの通う中学校🏫 校長室に呼び出されるトウジ シンジくんよりもNERVのことに詳しいケンスケ😅彼はエヴァのパイロットになりたい人… リツコさんよりエヴァパイロットの件を聞いたであろうトウジはとても暗い…妹の大怪我の原因はたしかエヴァ初号機… 心中穏やかじゃないだろう。 そんなことは露知らずでヒカリちゃんはルンルン🎶とトウジの分もお弁当を作る。 使徒は襲来しなかったけれど、使徒の進化が示唆された冒頭から不穏な感じしかしないな…少なくとも希望には向かっていないような感じ… シンジくんとエヴァ初号機のシンクロ率も下がってきたし… 📝"S2機関" 使徒の持つ無限エネルギーのこと。 "Super Solenoid(スーパーソレノイド)”の略 📝"ダミープラグ" エヴァンゲリオンを パイロットなしで動かすための“疑似人格システム” のこと。
いいね!2件
あつ

あつ

嫌な雰囲気が常に漂う
L

L

辛い事を知ってる人間の方がそれだけ人に優しくできる。それは弱さとは違うからな。by 加持さん
クミン

クミン

いやな胸騒ぎを感じさせるのが上手い
モーム

モーム

完璧。委員長とトウジのお弁当のやり取りのとこ凄く良い。エヴァ参号機のパイロットに決まってからのトウジの様子も凄く良い。言葉が少ないのが本当に良い。最後のバスケットのシーン痺れた。一切の無駄なし。
いいね!1件
ルマンド公爵

ルマンド公爵

ミサト、ゼーレ 鈴原トウジ 第2支部、四号機消滅 レイ液体 委員長 シンジトウジ綾波家 マルドゥク機関 加持シンジスイカ 4チルドレン
いいね!2件
sayu

sayu

トウジが元気ないと心配だよなあ
いいね!3件
P

P

このコメントはネタバレを含みます

マルドゥック機関は存在しない。NERVが影で操っている! 何かを作る何かを育てるのは良いぞ! 辛いことを知ってる人間の方が人に優しくできる。 やっぱ加地さん大人やわ。女に対してはキザやけど少年に対してはしっかり大人してて良い。 トウジこれから辛いことあるのに、そんな青春みたいなことさせんなよ!残飯処理なら手伝うでって不器用なこと言うなよ!キュンキュンしちゃうやろ! 加地さんの部屋に入る前のアスカかわいい。
いいね!1件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

トウジであるだろうフォースチルドレン。 候補者ってどうやって測定してるんだろ。 しかし、ここでトウジにエヴァ乗らせようとするとは なんと残酷な.. 当初エヴァを憎み、そしてエヴァに乗る恐怖を目の当たりにしてきたのに.. ところで、今更ながら、 エヴァって、アダムのイヴのイヴ(EVE)と関係あったりする? といって、何が何やら状態ではあるが。
いいね!1件
高橋

高橋

このコメントはネタバレを含みます

加地さんの名エピ トウジが4人目に ヒカリはトウジが好き コード707を調べてみろ シンジの学校の生徒はチルドレン候補ってことね 加地さんとシンジの絡み割とすき
毛涙

毛涙

「辛いことを知ってる人間の方がそれだけ人に優しくできる。それは弱さとは違うからな」 誰もが一度はモヤッたことあるようなことを言語化するのがほんっとうに上手いよね 掃除は男のすることじゃねぇって鈴原前時代的〜ッ!
いいね!1件
ジビエ

ジビエ

ヒカリ回
minamo

minamo

は〜私本当にアスカが苦手よ
いいね!1件
シャスイ

シャスイ

名前が新幹線で面白かった。この世界でもまだあるのかな?
いいね!2件
LEO

LEO

 キールの食い気味の「あと僅か...ということか」には笑ってしまったw  シンジの行動になのか、ありがとうと言ったことに顔を赤らめてるのかよくわからないけど人間の心の部分が芽生えてるのかな。  加持さんの好きな名言きました。「何かを作る、何かを育てるのはいいぞ。いろんなことが見えるし、分かってくる。楽しいこととかな。」 「つらいこともでしょ(シンジ)」 「つらいことは嫌いか?」 「好きじゃないです(シンジ)」 「楽しいこと見つけかい?」 「...。(シンジ)」 「それもいいさ。けど、つらいことを知ってる人間の方がそれだけ人に優しくできる。それは弱さとは違うからな。」よくこんな言葉思いつくな。この言葉は本当にこころにグッときた。シンジくんにも刺さってほしいけど次回のことを考えるともうそれどころじゃなくなっちゃう...
いいね!6件
仲野ユキヒロ

仲野ユキヒロ

17〜19話まで。
いいね!1件
天

臆病者の方が長生きできる
いいね!1件
おこのみやき

おこのみやき

委員長→綾波の百合展開だと思っていたのに全然ちがった...
いいね!1件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

はじまった(;・∀・)
いいね!2件
べるー

べるー

BGMがないとこうも不気味なものか…
いいね!2件
フフフ

フフフ

まさかの4人目
いいね!1件
つる

つる

委員会vsミサト ミサト「 ハイ ハイ 」 綾波初めての「ありがとう」 死海文書ってなんなん シンジの学校 加持とシンジとスイカ 「辛いことを知ってる人間の方がそれだけ人に優しくできる。それは弱さと違う」 4人目は鈴原トウジなんだろう
いいね!1件
cuziam

cuziam

ヒトはその弱さ故に知恵を手に入れたのか ツインの子良いなあ
いいね!1件
まーくん

まーくん

使徒も出てこず特別なことは起きない回だけれど、BGMが全くなく不穏な空気が漂う回。 トウジ、掃除は男のすることじゃない、って前時代的だなぁ。 トウジの苦悩とそれを心配するヒカリが可哀想で、、、 ゲンドウにとってレイはやっぱり特別なんだなぁ。 相変わらず加持さんは良いこと言う。 「臆病者のほうが長生きできる」 「何かを作る、何かを育てるのはいいぞ いろんなことが見えるし、分かってくる 楽しいこととかな」 「つらいこともでしょ」 「つらいことを知ってる人間のほうが それだけ人に優しくできる それは弱さとは違うからな」
いいね!1件
t3mpOC

t3mpOC

コダマ、ヒカリ、ノゾミ🚄
いいね!1件
ニドネ

ニドネ

ゲンドウにとってもレイは特別みたいだけど背景が気になる まさかのフォースチルドレン...! シンジたちが通う学校は候補者を集めてる場所だったのか...まあ合理的ではある
いいね!2件
milch

milch

梶さん
いいね!1件
oni

oni

見た
いいね!1件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

フォース・チルドレンあなたか…😮 学校の秘密。 委員長の健気さがグッとくる。 劇的なことは起きないが、不穏な匂い漂う回…。 「辛いことを知ってる人間の方が、それだけ人に優しくできる。それは弱さとは違うからな。」
いいね!3件
ジョニー

ジョニー

鑑賞日 2021/2/27
いいね!2件