メダリストの8の情報・感想・評価

エピソード08
score08 西の強豪(前)
拍手:75回
あらすじ
大会会場へ来る途中、スケート靴が入ったバッグを電車に置き忘れてしまったいのり。司は忘れ物として届けられていたバッグを引き取るために、10駅離れた保管先へダッシュで向かう。いのりは司を信じ て待つことに......。
コメント39件
DXいちごたい焼き食べたい
ひるね

ひるね

このコメントはネタバレを含みます

「天才と呼ばれる少女がいたとして、彼女はその名がつくまでは何者だったのだろう」 「その名がつくまでの何者でもない私たちは、未来への願いと憧れだけでこの薄氷をただ踏み切るしかないんだ」
いいね!1件
眼鏡の錬金術師

眼鏡の錬金術師

このコメントはネタバレを含みます

スケート靴を電車に忘れてきたいのり。司が取りに戻り、何とか自分の順番まで間に合う。 交通費めっちゃかけてるし、俺が親なら叱っちゃうな。ママのアンガーマネジメントすごい。いのりが司との信頼関係を武器に自分でメンタルを持ち直すのもかっけー。
いいね!1件
LEO

LEO

 良いとこで終わりますなぁぁぁ。みんな高得点続きの高レベルな戦い。いのりちゃんはここにどういう成績を残すのか気になる。気になりすぎる。それぞれのキャラがいろんな点数の叩き出し方があって面白いな。
いいね!7件
むりょく

むりょく

「寿命縮んだ」「寿命使い切るところだった」
いいね!2件
あぐらん

あぐらん

このコメントはネタバレを含みます

新しいキャラどんどん出てくる!これからみんなで一緒に上がっていくのかな。バッジテストなのに競い合うの面白い
いいね!2件
さみわん

さみわん

このコメントはネタバレを含みます

司先生……脳筋すぎるて…😅 走って取りに行くのか…!? そして…帰りも…? やはりこの年代の選手は急成長との戦いもあるんだろうね。身長や体重の変化はきっと身体のバランスに影響が出るだろうし本当に大変だろうなぁ。 世代ライバル達も個性の塊ですね。 失敗を競技中にジャンプ構成を変えてリカバリーとか本当大変だね。 いのりさんも成長しているなぁ。
いいね!13件
あきと

あきと

8
いいね!2件
黄金の微睡

黄金の微睡

一生かけても勝てないかどうかは賭けてから言うことだぜ。府中白波会の原田先生が言ってた。今回の話はいのりちゃんの成長が尋常じゃない感じ。
いいね!5件
きよひ

きよひ

3点
いいね!2件
周りの大人がちゃんと大人の役割を果たそうとするところが素晴らしい。いのりちゃんの内面もどんどん成長していて本当に毎回涙が出る。
いいね!2件
夢

うわぁぁぁ、想定外のことばかりで大丈夫なんだろうか??? でもラストの想定外はラッキーに繋がると信じていいよね!? レベルの高い戦いだ。
いいね!3件
ぷらこ

ぷらこ

えええええここで終わんのおおおおおお 次回はよ。次回はよぉ
いいね!4件
しげもん

しげもん

このコメントはネタバレを含みます

スケートシューズが間に合ってよかった…! 福岡や岡山など、全国から選手が集まってきていました。ここからもレベルの高い大会であることがわかります。新しいキャラクターも続々と登場。名前が覚えられませんでした…。 リンク受付のおじさんが京都まで来ていました。彼はいのりのファン一号なのかもしれません。 本番は次回にお預け。妙にスピードが出ていたのは伏線になりそうです。
いいね!2件
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

電車の中にスケート靴を忘れても、司先生が勝てると信じてくれていて、いのりちゃんも冷静だからきっと大丈夫! いのりちゃんが精神的に成長してる!
いいね!3件
コン

コン

いのりの内面がとんでもなく成長してる
いいね!2件
ごろり

ごろり

このコメントはネタバレを含みます

大会にスケート靴を忘れてしまったいのりの為に走る司先生(;//́Д/̀/)ハァハァ わいも大会にバッシュやユニフォームを忘れてしまったときのことを思い出して(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァしてしまった😨 魅力的なライバル達が続々登場! 動く鬼虎カンナちゃん観れて満足🤤🤤🤤
いいね!1件
蒼空

蒼空

毎回、いのりと先生のセリフがとにかく高潔 いのりが小学生と思えないほど語彙力がある。
いいね!2件
もりもりマッスル

もりもりマッスル

このコメントはネタバレを含みます

受付のおっちゃん謎に好感度上がってるの草 同世代のライバルたち登場で俄然面白くなってきた
いいね!2件
りんころすけ

りんころすけ

汗だくになってスーツケース取りに行ってくれる司先生惚れますわ!!!
いいね!2件
shiho

shiho

このコメントはネタバレを含みます

いのりのお母さん、最初毒なのかと思ってたけど色々疲れていのりには無理だと思い込んでたんだな…ってなるよな。良き保護者であろうとしてるし、すぐに娘を責めないしで好感持てる。好感度上がると距離感バグるところが小動物っぽくていのりのママだ〜wwwって感じで微笑ましい😂 自分の子応援に(それも1級のバッジテスト)はるばる来てくれたらそりゃ嬉しいよなぁ……。 司先生、キャリーケース受け取った駅からはタクシーでよくないか?!とは思ったww 駅ならタクシー拾えるよね……笑 いのりが私のせいで…ごめんなさい!ってなるところ、自分の事のように胸が痛んだけど、それにありがとうって言えてその分頑張るんだ!って上がって来れるところが成長して自己肯定感も上がってきてるな〜って嬉しくなる。蛇崩先生ありがとう大好き。りぼん結びかわいい。
いいね!4件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

日本だから戻ってきた忘れ物
いいね!3件
Lucy

Lucy

パワータイプの子のスケーティングの再現がすごくて!すこし滑るところを見せるだけでこの子ちょっと違うと思った!
いいね!2件
しあ

しあ

このコメントはネタバレを含みます

ここで終わるのーーー🥹🥹🥹 来週楽しみすぎる 嘘がつけない司が勝てる、って顔してるの安心感しかなくて好き
いいね!4件
やーしょー

やーしょー

「隣 いいですか?」 やはり娘が大好きすぎるお母さんw 福岡パークFSCの子は感情があんまり表に出ないけど癒しオーラあるな。
いいね!3件
na

na

このコメントはネタバレを含みます

いいとこで終わった!原作漫画で読んでるのに思わず続き気になるって叫んだ笑 謎にエマちゃんのことを語るコーチのとこで涙が出てしまった、、エマちゃん、頑張って!!
いいね!2件
ダックス

ダックス

このコメントはネタバレを含みます

忘れもの取りに行くコーチ。 こけちゃった、、、
いいね!2件
アニ

アニ

焦らないで
いいね!2件
いちる

いちる

このコメントはネタバレを含みます

司先生ガチ神 汗リアルでドキドキするやばい ほんで俺ァよ、いのりちゃんが絶対メダリストになるって確信してっからよ いのりちゃんァメダルとって引退してコーチんなったら、司先生のこと、思い出して振り返って、絶対人のこと自分のこと信じて、その「信じる」ことのバトンを、つないで、くれるんやろうって、おれ、ホンキなんだ ホンキで信じてんのよ
いいね!4件
蛇メタラー

蛇メタラー

デラックスいちごたい焼き🍓
いいね!2件