メダリストの5の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
メダリストのドラマ情報・感想・評価・動画配信
メダリスト エピソード 5
メダリスト
(
2025年
製作のアニメ)
公開日:
2025年01月04日 /
制作会社:
ENGI
/
再生時間:
24分
4.2
エピソード05
score05 名港杯 初級女子FS(後)
拍手:99回
あらすじ
暫定で初級の第1位となったいのり。 最終滑走者のミケは逆転を狙い、初級では誰も跳んでいない 2回転のコンビネーションに挑む。 抜群のリズム感と身体能力を持つミケの演技に、 コーチの鞠緒も自信を持っていたが……。
コメント46件
なっとうネギまよごはん
2025/05/15 22:57
ミケちゃんなかま
Clary
2025/05/08 19:52
このコメントはネタバレを含みます
いのり、初級の優勝。 ミケの序盤の演技、身軽さと躍動感がよくて、 心新たにしたミケはもっともっと強くなるんだろうな。 そして、光ちゃんのターン。 圧倒的な技と表現力。 とてもとても遠い存在感。 ここに向かっていくのか。
いいね!1件
眼鏡の錬金術師
2025/04/20 19:59
このコメントはネタバレを含みます
名港杯の続き。ミケはほろ苦演技でいのりの初級優勝。光ちゃんの演技もたっぷり描かれる。 夜鷹純登場。金メダリストらしいが、なんかめっちゃ陰気なやつ。
いいね!1件
LEO
2025/04/15 09:53
ミケちゃんよく頑張ってるわ。ナッチンこれからも支えてくれ。 そして光ちゃんのプログラム。息を呑むとはこういうことなのかというほど卓越した演技。まさか金メダリストがコーチなのか。強すぎんだろ。夜鷹純さん金メダリストにしては闇がすごいな。何があったんや。 司コーチといのりちゃんぜひ光ちゃんを越えてくれ。
いいね!4件
平田一
2025/04/13 22:32
ミケちゃんの気性の荒い性格の裏側も全部肯定してくれるコーチ、素敵な大人だよ。本番でのミケちゃんもキャラとリズムが決まってて、ここをバネに雪辱を果たして欲しい限りです。 後半の光ちゃんの振り付けはヤバかった。黒鳥の優艶さ、優雅さと言えばいいか、子供離れしすぎてるパフォーマンスがスゴくって、そこからの司さんのラスト、熱くなった。
いいね!2件
あぐらん
2025/04/07 07:37
このコメントはネタバレを含みます
魔王のダンスきた
いいね!1件
たな
2025/04/05 12:48
光ちゃん闇堕ちせずすくすく育って欲しい
いいね!1件
えりこ
2025/04/02 19:51
光ちゃんかっこよ! キムヨナみたい! いい意味!
いいね!1件
きよひ
2025/02/16 16:03
やっぱり演技のシーンが良い。4点
いいね!1件
マック
2025/02/14 18:51
このコメントはネタバレを含みます
ミケ太郎、わからせ完了 これはアニメ史に残る! スケート中のカメラワークがとにかく素晴らしい👍 アニメにしかできない表現 イヤホンで聴くと氷が削れる音が楽しめるし、視覚的にも氷の粒まで描かれてて製作陣の気合いを感じる 光ちゃんの演技中だれも解説を挟まないことで凄さが伝わるいい演出 ENGI舐めてました
いいね!2件
黄金の微睡
2025/02/14 14:46
ミケちゃん、初っ端しくじってメンタルがリセット出来ずリカバリー出来ずに終了。前回いのりが転んだのにリカバリーしたのと対照的にしたのね。 光ちゃん上手い下手以上に体柔らかくない?
いいね!6件
m
2025/02/13 13:38
原作からの脚色での膨らませ方が巧い。スケート・シーンも見事なクオリティ
いいね!1件
えみこむ
2025/02/12 16:47
ミケちゃんとナッチンもいいコンビだね
いいね!3件
しげもん
2025/02/11 15:28
このコメントはネタバレを含みます
前半は前回お預けとなっていた、ミケ太郎について描かれました。ミケ太郎が大人を信用していないのは、話を聞いてもらえなかった経験からでした。奇しくも、私も同じ経験があります。こういうのって、記憶に強く残るんですよね。ああいう大人にはなりたくないものです。ミケ太郎がいい大人に出会えてよかった…。 後半は光のパフォーマンスでした。美しさの中にどこか冷たさを感じる動きで、表情も含めて『死の舞踏』に合わせてのものだったのかなと思いました。終了後にいのりに手を振る時の無邪気な笑顔はギャップがすごかったです。明るい曲でパフォーマンスしたりしないのかな。 そしてサングラスの男の正体が判明しました。オリンピック金メダリストの夜鷹純とのことで、プログラムにあった光のコーチ、振り付けの表記と実態が異なる点が気になります。なぜ名前を隠す必要があるのか…。以前は自販機前で暴れていましたが、今回は身を挺していのりを守ってくれたのもまた、ギャップがすごかったです。 司コーチは夜鷹に宣戦布告をし、いのりと同じ舞台に上がりました。司コーチといのりの「2人で1人の主人公」感が高まる終わり方でした。
いいね!2件
できる
2025/02/10 22:19
このコメントはネタバレを含みます
前話のいのりちゃんのお話と今回のミケちゃんのお話は対比だろうが、その実は大人に頼っていると思われていたいのりは、躓いた時に己の力で立ち上がり、大人を信用できないミケは躓いた時に他人の手を借りて立ち上がる反比例の結果だ。
いいね!4件
hima
2025/02/10 17:24
ミケたろの衣装めちゃめちゃかわよい
いいね!2件
暗躍するぱんだーにゃ3世
2025/02/09 22:22
先週のいのりさんと、今週のミケちゃんで対比させてるんだよね。ミケは、良母良コーチに恵まれているし、描かれるトラウマシーンもずいぶん幼い頃のものだし、伸びていく未来しかないな。そして圧巻の光ちゃんの演技。
いいね!4件
さみわん
2025/02/09 20:51
このコメントはネタバレを含みます
ミケちゃんはいのりちゃんと対照的にコーチの言う事を聞けなかった事が全て悪く出てしまいましたね。実際の試合でも連続ジャンプの失敗を見る事があるが、明らかにその後に演技がガタガタになって見ていて辛い事がある。 小さな体にどれだけのプレッシャーがかかっているのだろうか。 ミケちゃんはきっと今回の失敗を経て強くなると思う。 あといのりちゃんと仲直りできて良かった。 いのりちゃんの顔芸は面白い。 最後、司コーチの啖呵は熱かった!
いいね!13件
ごろり
2025/02/09 19:56
このコメントはネタバレを含みます
光の演技にゾクッとしました(;//́Д/̀/)ハァハァ 危うい雰囲気とビジュが良すぎなの🤤 光の演技を観てるときのミケちゃん好きww 夜鷹純にも麦茶ポーションぶっかけちゃういのり最高ですな_(:З」∠)_ 光&夜鷹に宣戦布告したいのり&司、アツすぎるアニメだよな!
いいね!3件
仮面の大使
2025/02/09 13:32
このコメントはネタバレを含みます
光ちゃんの演技に圧倒される回。解説がなくても彼女の演技が異次元だと分かる。本当にこのアニメすごすぎる。 あと、ミケちゃんといのりさんがまた仲良くなれてよかった。いのりさんもそうだけどミケちゃんにも強くなってほしい。
いいね!13件
おこめ
2025/02/09 12:55
こんなに凝った3Dアニメを見られて感心してしまった…が、 それでもやはり手描きで見たかったよ…!! 絵の力強さで、演技を見たかった。 手描きスケートアニメを通ってるだけに、やはりこの違いは惜しいと思ってしまう。
いいね!2件
ホりんご
2025/02/09 12:50
光ちゃんのスケートシーンに台詞入れてないの神演出
いいね!18件
クミンシード
2025/02/08 22:35
ダメだこの作品好きすぎる。 アニメで、フィギュアスケート滑ってるだけのシーンで鳥肌立つなんて。信じられん。 笑いのセンスも、シリアスシーンのセリフのセンスも、大好き。
いいね!18件
しあ
2025/02/08 22:07
4話見て待ちきれんくて最新話まで読んだ!!! 人生二つ分の勇気の力のシーンまじで好きです
いいね!4件
shiho
2025/02/08 15:22
このコメントはネタバレを含みます
フィギュアスケート(シングル)は一人でやるもの。リンクに出たら一人っきり。でもガッチリ支えて送り出してくれるコーチとの信頼関係は絶対必要。アニメだからいいんだけど、ミケちゃんみたいな子が現実にいたらもっとしっかり支えてくれるコーチつけないと自滅すると思う。ジャンプでミスしてすぐに切り替えられない時ってこんな感じなんだろうな…ってシーン良かった。実際すごい事やってるよね。 衣装がみんな凄くかわいい…。茶色のタイツとかあんま見ないけどもっと色々取り入れてもいいよな衣装に、と思った。 オリンピックで日本選手が金銀取った世界線なんだこの世界……でもここ5年くらいでは現実でも全然有り得なくもないのがすごい🥹 かみさきひかるって音だとキラキラなのに漢字だと狼嵜って書くのね……つおい。振付は夜鷹純……ここまで来るとむしろ好き。光ちゃんはあんま面倒目なくても自分でやって出来ちゃうタイプだなきっと、、。 光ちゃんの演技凄かったなぁ。フィギュア多少見てると上手い選手の上手さってすごく分かるんだよな。踊ることの天性の才能も、努力して踊れるようになる過程も。実際にやってる選手はもっとその凄さが分かるだろうな…。 夜鷹純はイヤな奴だけど、いのりを庇って下敷きになるくらいだから根は悪くない奴だと思…いたい!いのりのコーチが確実に何度も曇った事があるであろう光属性で、見ているとなにか心が強くなる気がする。
いいね!6件
なおさんろん
2025/02/08 13:35
このコメントはネタバレを含みます
三家田ちゃんとまた仲良くなれて良かった。 初級の1位おめでとう🥇 光ちゃんの演技すごかった。
いいね!2件
たこぱん2
2025/02/08 13:02
光ちゃんの演技だけ圧がすごいな。3人の演技をちゃんと書き分けられてるのすごいな。
いいね!4件
さと
2025/02/08 12:42
たろうと仲良くなって良かった
いいね!5件
ナン
2025/02/08 10:47
林ゆうき先生節効いてて元気でる アニメ化でメダリスト知った人類は全員原作読まないと死ねない呪いをかけてやりたいな♪
いいね!4件
Lucy
2025/02/08 09:49
やっぱりなんかサブイボたつ苦手 感動ポイントだよここ!って押し付けられてる気分になる自分の気分は自分で決めるから あとアニメってやっぱりスケートの魅力を伝えられないと思う、コマ送り感がなおさら際立つ もっと連続的で滑らかだから美しいのに 面白かったら見れるかなと思ったけどやっぱり女の声がキンキンでうるさいからむりアニメって
いいね!1件
1
2
©つるまいかだ・講談社/メダリスト製作委員会
なっとうネギまよごはん
Clary
このコメントはネタバレを含みます
眼鏡の錬金術師
このコメントはネタバレを含みます
LEO
平田一
あぐらん
このコメントはネタバレを含みます
たな
えりこ
きよひ
マック
このコメントはネタバレを含みます
黄金の微睡
m
えみこむ
しげもん
このコメントはネタバレを含みます
できる
このコメントはネタバレを含みます
hima
暗躍するぱんだーにゃ3世
さみわん
このコメントはネタバレを含みます
ごろり
このコメントはネタバレを含みます
仮面の大使
このコメントはネタバレを含みます
おこめ
ホりんご
クミンシード
しあ
shiho
このコメントはネタバレを含みます
なおさんろん
このコメントはネタバレを含みます
たこぱん2
さと
ナン
Lucy
©つるまいかだ・講談社/メダリスト製作委員会