地上波で放送されたので視聴。前半が3点、後半が2点。
前半はキャラクターの魅力、メカのデザインなどもよく、まずまず面白かったが、後半はストーリー、ヒロインやロボットのデザインなど全然魅力的じゃない。…
前半は映画観賞済みなので後半のフォレストランド編の感想。
調べるとおそらくゲームのストーリーのアニメ化なので非常に王道で見易い。ベルゼの親族のキャラクターも増え活躍もしているが、解決法含め正直サン…
前半の水を求めるサンドランドで終わっておけばよかったのに、後半のフォレストランドは3人が揃って闘い続ける意味すら不明だし、キャラ造形とメカ造形は抜群なのにドラゴンボールに比較するとストーリーがぜんぜ…
>>続きを読む前半の水場を探すエピソードは面白かった。
後半はうーん。
でも鳥山さんの絵のテイストをこんなに丁寧に全話再現できているアニメはサンドランドだけかなと思います。
ゼウとの戦いを見てる時、機械のボデ…
2000年にジャンプにて連載された鳥山明の短編作品。24年後にまさかのアニメ化。
1〜6話 サンドランド編
漫画でもお馴染みのストーリー展開に映画化されたものを分割してディレクターズカットした様な…
悪魔の王子・ベルゼブブとその仲間・シーフ、人間で61歳の保安官・ラオの冒険活劇。
前半は砂漠地帯のサンドランドで伝説の泉を探すお話、後半はサンドランドの隣国フォレストランドとの戦争前夜のお話だった。…
原作はかなり古いのでこの内容でも仕方ないが、今更映像化するのは、、、
鳥山明の作品ということもあって金のなる木なのかなーと。
ストーリーは小学生の頃なら楽しめた。
鳥山明の短編作品でもっと面白い…