ダンダダン 第1期の3の情報・感想・評価

エピソード03
ババアとババアが激突じゃんか
拍手:331回
あらすじ
ターボババアの呪いにより変身したオカルン。力を制御できず暴走するが、間一髪でモモの祖母で霊媒師の星子が窮地を救う。呪いを解くべくモモとオカルンは、ターボババアと鬼ごっこをすることに。対決を前に星子が2人に特訓を命じるも、その最中、モモの前にターボババアが現れ…。
コメント122件
平田一

平田一

田中真弓(「ONE PIECE」のルフィ)vs水樹奈々(「NARUTO」の日向ヒナタ)ってカード、強すぎる! ていうか、水樹さんのこんな弾け久々よ! ホームかアウェイかで能力の差が出るって説明も、ターボババアの凶悪さもグングン入って面白い。 約24分があっという間だったよ。
いいね!1件
ウメ

ウメ

『おーい、告られてんぞー、気分はどうだ〜』とナウいワードを使いこなして孫をからかうばあちゃんw
いいね!1件
リコ

リコ

え?これおばあちゃんなの?おばあちゃん概念ドコマジで世界観わからんおっぱいの形綺麗すぎやろ
いいね!1件
NATSUKI

NATSUKI

2025/01/10 モモ'sババアさん好き
いいね!1件
ひでG

ひでG

んん、テンポの速さとテンションの高さについていくのがやっとや💦
いいね!11件
sinimary

sinimary

2024/12/?
二瓶ちゃん

二瓶ちゃん

話の展開が面白すぎるから、多分続けてみるんだろうけど、テンションに違和感が多すぎる。ストーリーを語るためにキャラクターの感情の流れを犠牲にしすぎじゃないか。そのせいでなんか置いてきぼり。最近のアニメよくやるんだけど背景変わってデフォルメされたキャラが語り出して急にギャグシーン始まるのがなくていいなぁって思ってたけど、どうもこの落差テンションはいただけない。あと綾瀬ババアの口調が厨二病の中の無敵キャラのそれで水樹奈々でも共感性羞恥で肌寒い!だが観るのでしょうね、と。
いいね!1件
きよひ

きよひ

4点
ノットステア

ノットステア

このコメントはネタバレを含みます

第3話 ババアとババアが激突じゃんか 観た日∶2024/12/20 ◯アマプラ紹介文 24分 13+ ターボババアの呪いにより変身したオカルン。力を制御できず暴走するが、間一髪でモモの祖母で霊媒師の星子が窮地を救う。呪いを解くべくモモとオカルンは、ターボババアと鬼ごっこをすることに。対決を前に星子が2人に特訓を命じるも、その最中、モモの前にターボババアが現れ…。 ◯感想 この人、おばあちゃんだったのかよ。 1話でのイメージと違うわ。てか若いなぁ。 ターボババアが強いのは地縛霊と合体したからというのはおもしろかった。テリトリーの話も。おばあちゃんが最強かと思ってたけど、テリトリーの中ではやれることが多いっていうのが良かった。 おばあちゃんが衝撃的だったけど、ストーリーはあんまり進まないなかった。1、2話が勢い良かっただけで、これくらいのペースが普通っちゃ普通か。 ◯内容 白髪エセ霊媒師、テレビ番組でアイドルを占う。アイドルが年齢をサバ読みしてることとか言う。ハズレてる?出演を終え、タクシーで帰宅。 ターボババア化したオカルンが気絶したモモに襲いかかる。 白髪エセ霊媒師がオカルンと戦う。 白髪エセ霊媒師はモモのことを孫と言う。いつの間にか地面に二つの円を書いている。 モモの祖母は自分のいる円の中に結界。だからターボババアは入れない。ターボババアのいる円の外に結界。だからターボババアは外に出られない。 モモの祖母は、孫をたぶらかす男も生かしておくつもりはない感じ。 モモが目を覚ます。自分の布団の中。 心霊スポットの件がバレる。 モモの祖母は宇宙人を信じていない。超能力の存在は知っている。 モモの祖母は以前モモに霊媒師のことを根に持っているらし。モモは土下座で謝罪。オカルンの居場所を聞く。 本殿。そこならターボババアの呪いが出てこない。 ターボババアは近代の幽霊。あらゆる場所で出没していた。それが、あのトンネルに住み着くようになった。 過去にモモの祖母もトンネルに行ったことがある。霊気が強かったため近づくことが出来なかった。ターボババアと地縛霊は合体していた。 モモの祖母はトンネルには行かないようにと言うが、オカルンの呪いのことを考えるとそういうわけにもいかない。そこで、ターボババアとの鬼ごっこを提案する。 ターボババアのテリトリーから連れ出せば弱体し、倒せる。 ちなみにモモの祖母も地縛霊と手を組んでいるため、自宅のある街から出ると戦えない。 モモの祖母は、モモとオカルンの修行を提案。 翌日。オカルンは大便したい。しかし、オカルンを直接見ていないと呪いをを抑えることはできない。 モモは、生物や物のオーラを見ることができ、そのオーラを掴むことができる。それが超能力。超能力に目覚めたときは、もっとなんでもできたのだが、今はその本来の力を出せなくなっている。モモの祖母は、視覚に頼らず五感を使えと言う。目をつぶってやってみる。失敗。それでオカルンの便意は限界。 トイレへ。 ターボババアが出てくる。オカルンもモモの祖母も鼻血。モモの祖母は耳から血も。 オカルンを媒介にして呪いを感染させられる。オカルンが見た人間を殺すことができる。 今夜トンネルに来い。 モモとオカルンはトンネルに行くことにする。モモの祖母は2人に悪霊用の防弾チョッキを着させる。 モモは大切なもの(祖母)を傷つけようとしたターボババアを許す気はない。 電車で行く。電車の中でモモは防弾チョッキを脱ぎ、ギャルの格好に。気分が上がる格好のほうがいいと言う。乗客にめっちゃ見られてる。
いいね!6件
みー

みー

私の知ってるばあと違う🙂‍↔️👋🏻
えりこ

えりこ

このコメントはネタバレを含みます

ターボババァと地縛霊がドッキングしているらしい 鬼ごっこで地縛霊の射程圏外に出れば弱体化するらしい
いいね!1件
リッチー

リッチー

ばあちゃん若すぎるっテー
いいね!1件
レナード

レナード

良い

このコメントはネタバレを含みます

おばあちゃんは口悪いがオカルンを殺さずに呪いを解く解決策を提示するの優しい。しかもスタイル良くて若すぎる。
いいね!1件
Gooooodvibes

Gooooodvibes

おばあちゃんが、クソイケイケ。 ターボババア、なかなか最強らしい。
いいね!3件
流之助

流之助

強いババアっていいな。あんまりババア感ないけど。 そして改めて田中真弓さんの声の演技が凄まじいなって感じた。かっけえ! ババアの戦闘の仕方とか、やっぱり作者ジョジョ好きじゃん!となって今回もまたあがった!
いいね!1件
おひるね

おひるね

このコメントはネタバレを含みます

おばあちゃん!?あなたモモさんのおばあちゃんだったの…!? 修行パート面白い ギャグのテンポ感も好き おばあちゃんも面白い人だった
いいね!2件
王冠と空我

王冠と空我

このコメントはネタバレを含みます

星子ばあちゃん格好良い。そのばあちゃんが師匠となってターボばばあを倒すための修行が始まる!という漫画の王道来たーっと!思ったらターボばばあはそんなに甘くない。決戦は今夜…というか次回。
いいね!13件
えり

えり

鑑賞日:2024年11月26日
mii

mii

このコメントはネタバレを含みます

死ぬなよ
いいね!3件
mck

mck

ばあちゃんかっこいい! 想像してたばあちゃんと違った笑
いいね!1件
マテ

マテ

一応ジャンプ系というか、少年漫画なんだねと。テイストを感じる。
いいね!1件
くーまちゃろ

くーまちゃろ

このコメントはネタバレを含みます

おばあちゃん若すぎる笑
いいね!1件
ヒジィアレン

ヒジィアレン

桃のばあちゃん、若い ターボババア強え、、、
いいね!1件
すろうにん

すろうにん

モモのおばあちゃん登場。予想外に若い。エンディング映像が前回までと違う? エンディングテーマ曲「TAIDADA」にノッた招き猫の動きがカット割りされている様は「TAIDADA」のミュージックビデオのようだった。ちなみに「TAIDADA」は「怠惰だ」をローマ字で表記したタイトルのようだ。「TAIDADA」はすごく気に入ってしまった。「TAIDADA」を歌っている〈ずっと真夜中でいいのに。〉は私の最近のお気に入りアーティストになっている。
いいね!1件
なおし

なおし

このコメントはネタバレを含みます

宇宙人、妖怪とCG技術の相性が抜群にいい ぶっ飛んでるのに設定もちゃんとしてるのマジ推せる
いいね!1件
にゃあまん

にゃあまん

モモのばあちゃん若い、強い、怖っ(笑)
いいね!7件
たまごボーロ

たまごボーロ

ばあちゃんが若い
いいね!1件
Haiku

Haiku

このコメントはネタバレを含みます

ターボババアvsモモのおばあちゃん聖子さん、トイレのターボババアなど ・聖子さんかっけぇ 声もイメージ通りだ 笑い声が独特 ・ターボババアを中心に二重丸を書いて、内側の線を消してターボババアが立つ場所も結界の範囲内にするの面白い ・オカルン、モモ、聖子さんのギャーギャーとしたやり取りが楽しい ・トイレ行きたい!からの急にシリアスへ 緩急 ・修行する時間も無くターボババアとの対決へ テンポが良い ・アニメになったことでラブコメ要素が1.5倍になったように感じる
いいね!3件
ひよこ

ひよこ

ようやくターボババアの声優が誰かわかるの巻。むしろなんで私は今まで気づかなかったんだ?
いいね!8件