小市民シリーズ 第1期の7の情報・感想・評価

エピソード07
シェイク・ハーフ
拍手:52回
あらすじ
小佐内とスイーツを食べると約束した時間より早く着いてしまい、近くのバーガーショップに入った小鳩は、店内にいた堂島に声をかけられる。堂島は不穏な噂のある高校生グループを見張っていたのだ。その経緯を小鳩に話していた堂島だが、グループに動きがあったので、メモを残して店を出ていってしまう。小鳩がそのメモを手にとってみたところ、書かれていたのは「半」という文字だけであった。
コメント26件
マック

マック

このコメントはネタバレを含みます

小佐内さんが誘拐された?
岐阜タン登場きたーー!! 事件が高校生探偵が扱う事件レベルを超えてる、流石に警察に任せろよ
つゥ

つゥ

2025-03-19
平田一

平田一

奇抜な服装の小山内さんが一番驚いた。と思ったら、ラスト一気に不穏に…
こたー

こたー

なんだかまた物騒になってきたな。 事件の謎も気になるが、それ以上に小山内さんの表情がいちいち怖い。 伏線の描写から格好、風景、若いお母さんまで、情報量が多すぎる。
いいね!3件
きよひ

きよひ

んなことあるかー!3点
いいね!1件
TsutomuZ

TsutomuZ

「変人のサラダボウル」より治安が悪い
いいね!3件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

小佐内と小鳩は夏休みのスイーツ巡り続行中🍉 これ男女交際じゃん…て気づくのおそ笑 早めに着いた小鳩は健吾と偶然出会う。健吾は女友達から姉がドラッググループに巻き込まれているという相談を受け、見張っているらしい。 雑すぎて暗号と化した健吾のメモ✅ 小佐内の服装かわいい。 リーダーは中学時代に薬物濫用で補導されたイサワという女で、抜けるなんて言ったら殺されそうだから無理らしい。健吾がやめさせようとしても、そいつの差し金で自分を試してると思われて信じてくれない。 事件重いし子供だけでなんとかできる案件なのか?😰 ラーメンうまそう🍜 この状況で通常運転の健吾すごいな。 小佐内は祭りの日にだけ売ってるリンゴ飴をどうしても小鳩と一緒に食べたいとわざわざ夜に電話をかけてくる。可愛い🍎 小鳩家の和菓子屋って営業してるの? 一時に家に来てと言われて家に行くと小佐内はおらず、中で待つことに。十二時前に外出したらしい。 小佐内のお母さん若い。というかアニメの親って姉妹かと思うくらい若いよね笑 突然家に電話がかかってきて、ボイスチェンジャー越しの謎の人物から身代金五百万を要求される。小佐内が誘拐された⁇ 岐阜の治安どうなってるの⁉︎ どうでもいい日常の謎を大真面目に解く回とガチでシリアスな事件の高低差すごすぎて耳キーンなるわ😱
いいね!16件
あり

あり

小山内さんの洋服もお母さんも可愛すぎる!☺️💞
いいね!3件
Misaco

Misaco

小市民だけあってほんとに人間関係が狭いなあ。無限にケンゴきっかけで話作ってる😄
いいね!5件
ヴレア

ヴレア

このコメントはネタバレを含みます

前回はケーキを多く食べたりだとかの些細な事件だったのに、急に薬物乱用や誘拐という重大事件発生していて振れ幅が大き過ぎてビビる。 わざわざ謎の暗号を残すケンケンや、小佐内さんの行動にも謎が残る。 りんご飴にやけに拘っていたのは別に怪しい訳じゃなく単にスイーツに関しての熱意が半端ないからかな。
いいね!4件
j3living

j3living

アニメの雰囲気を含めて、何にも起こらなそうなのどかな地方都市なのに物騒な事件だらけ。 どっなってんの? 待ち合わせしたのにその1時間前に外出したってことはよっぽどのことがあったのだろう。そして…。
いいね!5件
Kanon

Kanon

💮
いいね!2件
pukka

pukka

このコメントはネタバレを含みます

ダメだぁ〜..観てしまうけど小左内さん苦手(笑)。小鳩君よ..小左内さんと堂島くんに振り回されっぱなし(笑)スマホが既読つかないからといって家の電話かけてくる自由時間が小左内さんに..恐ろしい。 身勝手な小左内さん...小鳩君と付き合ってると勘違い?口元だけのシーンは束縛が感じてゾクッとした。小鳩君も小鳩君だな。何も言えない...ま、似合ってるのかな (笑) 怖い...怖い..小左内さん..面倒臭い女の子。
いいね!5件
Yuta

Yuta

夏期の山場の事件、盛り上がってほしい。
いいね!9件
しげもん

しげもん

このコメントはネタバレを含みます

これまでで一番“分からない”回でした。今回は来週の自分のために、伏線と思われるものや気づいた不可解な点についてまとめておこうと思います。 まずは小佐内さんについて。第一に、集合場所の遠回りな指定方法を解いてやってきた時や小鳩くんがりんごあめのお店に気づいた際に嬉しそうにしていました。ひいては「ごちそうしてあげる」とまで。前回はスイーツ巡りに乗り気でなかった小鳩くんがそれなりに関心をもってくれていることが嬉しかったのか、また別の点になのか、気になりました。第二に、初めに会った際の服装です。直前の描写から、あの変わった服装はレゲエまつりに関連したものであることがわかります。レゲエが小佐内さんの隠された趣味であると言われればそれまでですが、どうも釈然としない点でした。わざわざキャリーバッグに着替えを持ってきていたのも気になります。第三に、深夜の電話が増えていたことです。小鳩くんは深夜の電話を「珍しい」と感じていたことから、増えていた深夜の電話の相手は別にいたことが分かります。前回も何やら誰かと長電話をしていましたが、それも関連しているのかもしれません。一体誰と話していたのか…。そして最後に、「この夏の思い出の集大成」です。行く予定のりんごあめのお店は第3位にランクインしていました。第1位と第2位を巡っていないにも関わらず集大成と称すでしょうか。明らかに何かを企んでいる様子ですが、一体何を企んでいるのか。さっぱりです。 次に健吾について。第一に、ファストフード店にて口走ったことを一部記憶していない様子でした。揚げパンの件では自身の行動を詳細に覚えていた彼が忘れるでしょうか。第二に、「邪魔」と言われたことも気になります。「迷惑」でなく「邪魔」ということは何かを成そうとする際に障害となるという意味でしょう。一体不良グループの中では何が起きようとしているのでしょうか。第三に、健吾から支持を受けて訪れたお店では、思わせぶりに手をつけていないフロート(のような飲み物)が一つ描かれていました。わざわざ描いたということはあの席には直前まで誰かがいたということを示したいのだと思います。それは誰だったのでしょうか。 最後に細かい点について。第一に、小鳩くんが読んでいた本について、わざわざ2回も『オリエント急行の殺人』であると描かれました。これが本格ミステリの始まりを告げるものなのか、『オリエント急行の殺人』の内容が絡むのか、はたまたミスリードか。この真相は後に分かりそうです。第二に、小佐内さんや健吾から出された小さな謎はどちらも地図にまつわるものでした。たまたまかもしれませんが、これもヒントかもしれません。 以上が気づいたことのまとめです。恐らく次回だけでは完結しない大きな謎が始まったのだと思います。次回以降が楽しみです。 小佐内さんと会う前はハンカチで汗を頻繁に拭いていたのに、健吾と会う時は気にせずダラダラだった小鳩くんが微笑ましかったです。
いいね!5件
黄金の微睡

黄金の微睡

岐阜駅前の織田信長像が。(変人のサラダボウルで見た)健吾の奴、お前には関係ないって発言の後に事件のあらましを話し始めるなよ。岐阜こえー、前回は詐欺グループで今回は薬物グループかよ、誘拐もされちゃうし。小左内さんはヒッピーみたい、冒頭で男女交際みたいだ言うてたけど、小左内さんの獣性を世に解き放たない為に彼には犠牲になってもらいたい。
いいね!5件
記録

記録

こういう日常ミステリーもので本格的な事件が絡んできて主人公の推理力が本場で生かされるみたいなのは展開として面白そう!どうなるんだろ? それにしてもこのヒロイン、頭の中スイーツのことばっかりで流石に怖くなってきたw
いいね!4件
不健康運動

不健康運動

日常の謎の枠を越え始めたな
いいね!5件
quatorze

quatorze

このコメントはネタバレを含みます

こうやって見てみると、小佐内さんめちゃくちゃむらまつやのりんご飴強調しているからなんか怪しく思えてくる。健吾は辛党。
いいね!4件
gcn

gcn

薬 特別なりんご飴
いいね!1件
つゥ

つゥ

2024-08-26
いいね!1件
ダックス

ダックス

このコメントはネタバレを含みます

急に重くなってきました。 誘拐はやべー。。 でもわからない。 小佐内さんなんか企んでた感じもするし 薬物乱用もあかん。
いいね!3件
まちかど

まちかど

このコメントはネタバレを含みます

堂島くんのおごり、量半端ない。 誘拐とか物騒だし、りんご飴ちゃんと食べられるのだろうか。
いいね!5件
kore

kore

あー えーと 母親巻き込んだ自作自演じゃ ありませんように…
いいね!4件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

小佐内さんのあの服って尾行するには不向きだと思うけど‥‥
いいね!1件