ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』に投稿された感想・評価

惰性
3.5
礼儀正しい忍者さん
こんにちは、さよなら!
忍者殺すべし、アイエー、俳句を読め
時々美少女アニメ始まって笑った
先頭シーン昔のストツーみたいで草
たまに鷹の爪になるな
Mummy
3.5

U-NEXTで観ました。

そういやちゃんと観てなかったなってことで観てみました。

外国の人が考える誇張されたサイバーパンクジャパンの中、多分狙ってやってるメチャクチャな話でツッコミながら観てまし…

>>続きを読む
HiRo
3.5

ヤバい、この世界観は好き(笑)

あと基本的に動きが左右メインのアニメは、たいがい面白いから好き(*´ω`*)ポンクエ秘密結社トカ。毎回ED曲が違うのも面白かった。「同じ穴のラクーン」は流石にツボ…

>>続きを読む
nobuo
3.6

Flashアニメ(?)版忍殺。
「TRIGGER製作のアニメ作品」と捉えると絶句する内容だが、「時々TRIGGER製作のアニメが挟まるボイスドラマ」と考えると豪華。ヤモト=サン主役回だけ「ちゃんとし…

>>続きを読む
4.0
ドーモ、ニンジャスレイヤー=サン
海外発トンチキ日本ニンジャアクションアニメ、異常なくらい盛り上がるストーリーが面白いのよな。
漫画版の作画で作ったのも見てみたい
_
4.0
トリガー作品
ツッコミどころだらけでおもろい。
たまーにちゃんとアニメしてるが、それ以外はほとんど全て格ゲーチックな2D画角で、かなり斬新な構成。

イヤーッ!グワーッ!イヤーッ!グワーッ!
毎話どんな気構えで観たらいいのかわからないアニメ。トチ狂った所作と迷言の数々…外国人のイメージする日本ってこんなニンジャが跋扈する魔境なんですか?最近話題に…

>>続きを読む

TRRIGER作品。
馬鹿らしいおふざけが過ぎるんだけど、アニメの可能性を常に広げてるスタジオだなぁと。
「パンティ&ストッキング」のようなミクスチャーな絵の複合。バトルシーンに挿入されるファイナル…

>>続きを読む

Twitter上で「アイエエ!?ナンデ!?ニンジャナンデ!?」に代表される珍妙な日本語や日本観で人々を笑わせ、その一方で徹底してハードでシリアスにそれでもやっぱりトンチキなサイバーパンクを描く軟硬併…

>>続きを読む
3.3

ニンジャ(忍者ではない)がニンジャを殺す話。

アニメ群雄割拠の時代に、紙芝居以下の動きだったりダイナミック作画だったり…と毎回コロコロ変わる表現方法が印象的。
ただし、合わない人は徹底的に合わない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事