色々なアニメを観てきたけどここまで訳のわからないアニメは初めて。迷作。
背景とかの作画は凄い綺麗なのに何でこうなった。
ツッコミ所
•最後まで観たけど何を見せたかったのか全然わからない。
•1話に何…
色々あり今更の全話視聴。まず主人公とヒロインが好きになれない。キュンとするシーンがあるのかもしれないけど感情移入ができず無心。未来だのカケラだの設定なく、友達同士のドロドロ青春ラブコメだった方がおも…
>>続きを読む・シナリオ、キャラ(8)
・作画、演出(10)
・音楽(14)
・その他(-8)
数多の謎を残して終わったPAの迷作。
PAだから作画は良いが、作画工数カットのためなんじゃないかと疑いたくなるくら…
ガラス工房の娘を中心にした、キラキラ不思議なボーイ・ミーツ・ガール。
か〜な〜り謎!(笑)
P.A.WORKS特有の美しい自然描写は素晴らしいのに、「未来の欠片」とか不思議な要素を足しちゃったもん…
自己満足点 25点
最低。
オールタイムワーストにも近い駄作。
個人的に当たり作品が多いイメージのあるPA.Works作品でも珍しいくらいの大外れです。
一応書くと、映像自体は綺麗な方です。
…
【2014年夏アニメ作品{全13話}】
福井県坂井市三国町をモデルにした架空の町「日乃出浜」を舞台に描かれる、ひと夏の群像劇。
何がしたいのかよく分からないアニメ。
そしてシンプルに面白くない。…