アストリッドとラファエル 文書係の事件録 シーズン1の7の情報・感想・評価

エピソード07
第7話
拍手:31回
コメント21件
モリノ

モリノ

2024/05/02
水曜日

水曜日

ごめん採用試験の再現シーン笑っちゃった フーディかぶっててもメッシュいれても無理があるよ〜 中年のラファエルがそこにいた🤭
いいね!3件
tai

tai

お茶 電子タバコ 牛の血 採用試験 ヤングラファエル ウィンク 倉庫438 恋愛手引書 ラファエルパパ
テツ

テツ

このコメントはネタバレを含みます

炭疽菌で環境活動家が死亡。 捜査権を内務省に取られる。 被害者の活動家身元不明。 内務省の捜査官の個人的な私情だった。アストリットさんとラファエルさんがいいコンビになってきた感じ。ラファエルさんのお父さんがお偉いさんだった。
シネマ

シネマ

このコメントはネタバレを含みます

(BS11/2023年11月26日放送/字幕版)再視聴。 バスの中でタバコを吸う男性。他の乗客が注意するとシートから倒れ落ちて倒れ、胸は血だらけだった。 アストリッドが茶さじを使わず、茶葉を手で摘まんで急須に入れたのが意外。 ニコラ、コスト警視がアストリッドを相棒にしているため拗ねる😅 警察学校の採用試験からの仲間なのか。ニコラが自分は「石橋をたたいて渡らないタイプ」と言うのが、フランス人もそうなんだ…と親近感。 ジュリアン・フレデリックをキモいと前回観たときも思ったのを思い出した。 被害者の死因はタバコに仕込まれた炭疽菌。携帯電話も壊れ、IDもなく身元不明。家畜処理場で働いていた(巻き戻して観たけど動画につながる過程がわからなかった)。EDSという過激なエコテロリストのメンバーで指導者の夫だった。 テロのため内務省に引き継ぐことに。 コスト警視の父親は政治家。父親に頼み内務省に移された資料を閲覧し犯人が判明。 アストリッドとラファエル・コスト警視ってお互いにパウンダリーを守っているのが素晴らしいと改めて思った。 フランス語の"コミサ"って警視正なのか。「コミサ・レスコー」ってレスコー警視正だったのか…。 フランスの警察って肩書きの出世のスピードが早い気がする。
いいね!6件
湖土

湖土

このコメントはネタバレを含みます

「存在しない男」 炭疽菌 マトリョーシカ 『緊急事態なの パパ』 1668度まで耐えるチタンの指輪
いいね!2件
ボロロボ

ボロロボ

バイオテロ。 アレは、かのオウムも使ったシャレにならないブツだ。 ホントに日本のことをよく研究してる。 (ニコラの嫉妬が可愛すぎる😆) かと思っていたら、急にアメリカ風な展開に。劇中でもネタにしてたのには笑った🤣 あと、ラファエルの父ちゃん、スゲーわ。 それから、フレデリックが気の毒すぎる😅
いいね!2件
daiyuuki

daiyuuki

7話「存在しない男」 バスで、男が変死する事件が発生。 ニコラ、アストリッドに嫉妬している😅 炭素菌が、凶器😡 被害者が、非戸籍の男👨 ニコラとラファエルの若い頃の話。 環境テロリストが、絡んでいる。 フレデリックの好意に気づかないアストリッド、可愛い😍 Sが、自由になる為には、死ぬしかないのか😓 ウィリアムとアストリッドが、恋バナを❤️ アストリッド、フリ方が容赦ない😅 アストリッド、初めてラファエル刑事をラファエル呼びに😊
いいね!19件
すぽんじ

すぽんじ

🩵🩵🩵🩵 「存在しない男」 15年前のラファエルとニコラが見られる。 初見の時は観たのがこれが2話目だったからフレデリックさんレギュラーかと思ってた笑 ウイリアムがやっぱ良いんよなぁ〜
いいね!2件
ぷりん

ぷりん

この回が初見でちょっと難しかった。 30歳設定なの、かなりしっかりしててすごい、、 指ぬきのプレゼント良かった 指輪とか錬金術みたいなのすごくドラマの雰囲気にあっていて素敵だった
いいね!1件
しんちゃん

しんちゃん

初回放送日: 2022年9月18日 「存在しない男」 フランス発ミステリー。理論派文書係×熱血警視が事件を解決。バスで突然死んだ男はいったい誰?仲間に殺された過激なエコテロリスト?ラファエルが急に捜査から外される! バスの中で男性が突然倒れて死亡する。死因は炭そ菌の感染によるもので、男性が吸っていた電子タバコに自然界にはない純度の菌が含まれていた。ラファエルは殺人事件として捜査を始めるが、被害者は偽名を使っていたため身元が特定できない。スマホには通話記録なども無く、唯一残っていた動画から、過激なエコテロリストのメンバーである可能性が浮上。ラファエルは、3年前の放火事件で服役中のリーダーの女性に会いに行くが…。
いいね!1件
土鳩

土鳩

L'Homme qui n'existait pas 「存在しない男」 取り扱われている菌、 海外ドラマといえばこの 菌ってほど、よく出る菌だったので笑ってしま った。 ストーリーは相変わらず意外な方向へ進んでい くので1秒たりとも見逃せない! 今回のサブテーマが「恋愛」なので、その点もかなりビックリしながら見ていた。絶対無いと思ってたから…
いいね!3件
碧

このコメントはネタバレを含みます

※話数はAXN版に準拠しています 「存在しない男」 この展開をやっておいて、このドラマは百合ってわけじゃないの?ええ〜残念 ラファエルは人物を見る力はあるようだけど、推理力がずば抜けているというほどではないから、結構ハラハラするなあ。
いいね!1件
ジャイロ

ジャイロ

いつもの面々のいつものやりとり それだけでも楽しいのにちょっとしたダ・ヴィンチ・コードみたいになってる つまり 楽しい 謎解きを取り上げられるのは困るから妥協案で手を打つ。些細なやりとりに成長が感じられる。それが少し嬉しい。 相変わらずテンポいいなぁ サクサク進む謎解きがお手頃だしアストリッドがチャーミングで個性的だからこのキャラクター大好きです。 続きが楽しみ
いいね!4件
やちえもん

やちえもん

アストリッドの得意気な「ふふん」がかわいいな。パズルの解読は何よりも優先なのね。
いいね!3件
指輪と指ぬき。二人の関係がまた縮まって、良い関係になってきてるので今後が楽しみ。
いいね!3件
ほうづき

ほうづき

このコメントはネタバレを含みます

宝物は黄金ではなく知識 かっこいい
いいね!4件
yahokanchan

yahokanchan

指貫と、l’amitié
いいね!1件
『フルカネリの指輪』 60年前に失踪した青年の遺体が見つかる・・当時のままで・・錬金術師が残した指輪の謎に迫る。 最後にアストリッドがラファエルに「貴女は私の指貫」に泣けて来た・・
いいね!27件
いちご

いちご

このコメントはネタバレを含みます

「フルカネリの指輪」 アストリッドが学生かと思ってたので、30歳と知り意外だった。 アストリッドとラファエルが同じ誕生日だったとは驚きの偶然! アストリッドのラファエルへの指ぬきのプレゼント、「あなたは私の指ぬきです」、そして、ラファエルからアストリッドには友情というタイトルの本?に、嬉しそうなアストリッド。 回を進めるごとに、ふたりの距離が縮まっできてる感じがいい。
いいね!2件
88仏壇じじい88

88仏壇じじい88

バースデイプレゼントの友情哲学書やらオカンメール、メチャ喜んでいたね。
いいね!7件