ハウス・オブ・ザ・ドラゴン シーズン1の4の情報・感想・評価

エピソード04
狭い海(ナロー・シー)の王
拍手:49回
コメント57件
RINA

RINA

マットスミスいいなぁて思いながら観てたら 急にそうなる!?て思ってびっくりしたけど、 まぁターガリエンやもんなって納得。(笑) クリストン初めて出てきた時からかっこいいなて思とったから レイニラとクリストン良き😌🤍
いいね!1件
shiho

shiho

このコメントはネタバレを含みます

えぇ〜?!ってなっていろんなブログの感想読んできてやっと流れを理解した。 デイモン叔父さんとレイニラ、プラトニックラブであってほしかったけどまぁ、まぁ…www いきなりそういう展開になってノリノリになっちゃう処女ヤダな……wwwまぁ興味津々のお年頃ですもんね。健康でよい…(よいのか…?) 近親相姦ありありの一族みたいなので別にいいんじゃないですか?(開き直り)と思ったけど男は遊んでもいいけど女は純潔じゃないとダメです〜🥺!って、分かってても腹立つな。まぁでも、少なくとも表向きはそうだろうね…。 奔放なレイニラちゃんより真面目で聡いアリセントの方が気の毒になってきちゃったな…。同じおじさんなら王よりデイモンだよね(違) う〜んでも私が18歳なら40代は流石にご勘弁…。 なんかこんな簡単に代わりみたいにヤッちゃって、クリストンとの身分違いの純愛ルートは消えちゃった感あるな…。真っ当なキャラの幸せなベッドシーンがあったらその後の死亡率が上がるのがこのドラマシリーズです。 初めてなのにノリノリで上になっちゃうレイニラにそこそこ引いています。やはりドラゴンの女王は歴代性欲強めなのもしれませんね……。 デイモンはせっかくいい感じに仲直りして立場も良くなったのにそれでいいの……???あとなんでそんなに酔い潰れてるの、、、?やっぱできねぇ!ってなって飲み過ぎたのか…お前という男……。
いいね!3件
ウメ

ウメ

このコメントはネタバレを含みます

サー・クリストンとの一回で子供できて黒髪だったら、またパパが『金髪じゃない😤嫁入り前に誰と💢』ってならんかなとか思ったり…。 まぁ、一度盛りあがっちゃって、言いなりになってくれる存在が手の届く範囲にごまんといたら、自制は難しいよねとかあらためて人間の業を感じさせていただきましたw アリセントのただただ虚空を見つめ、時間経過を待つ表情とたまに裸の王様にチラリと演技してみせる微笑みがギザ恐ろしすな回😱
いいね!2件
yuma

yuma

このコメントはネタバレを含みます

4話『狭い海の王』 レイニラがあれだけ結婚を嫌がるのも納得の求婚者たちだった… デイモンまでレイニラ狙い?と思ったけど、ターガリエンなんだからこの組み合わせが1番しっくりくるかも。 ラストのお茶は避妊治療的なやつかな
いいね!3件
sott

sott

2024.09.01
いいね!1件
むん

むん

女は男たちの政治の駒。 男は娼館を渡り歩いて、いくら落とし子を作っても咎められないが女は純潔でないといけない。 GOTらしさ出てきた。 マット・スミスこういう役ピッタリすぎる、さすが。
いいね!3件
SayGo

SayGo

レイニラとアリセントの生活対比からこの世界における女性の生きづらさを語り、政治を並行して描くことで家父長制も強調される4話。 本話の性描写はあまりに見事なもので、女性の自由と苦しみを性描写一つで映像的に見せてしまう表現の豊かさ。一度観ている、展開を知っているのに驚かされる。 さらに政治をそこに絡めることで私欲に満ちた思惑も並行して描かれ、レイニラのドラマを含め全てを玉座に集約していく脚本の見事さは神技! 面白すぎる! 民の生活を豪華なセットと人数で見せるスペクタクルは見事にこの作品世界を拡張しており、超大作たる存在感を放っている部分も恐ろしい。
いいね!1件
YKKY

YKKY

オットー・ハイタワーがうざいんだよなぁ。今のところレイニラとアリセントは結構好き。アリセントの見せる優しさとか、二人の友情。ただGOTよりエネルギーはないね。 GOT時代にはなかったロマンチックなラブシーンもあって満足
いいね!2件
Gun

Gun

このコメントはネタバレを含みます

レイニラが性行為の快楽に目覚め、オットーを急に信用できないおとぼけ王様。「あーあ何してんの」が始まってからが、GoTよ。
いいね!3件
ayane

ayane

久しぶりに見たら神回やった 中盤はドキドキしてしまって画面に釘付け クリストンええな〜!!めっちゃタイプやわ ヴィセーリスは優しいんやけど鈍いし自己中なんよなあ…アリセントの虚無顔見てみ?もう2度と勃たんぞ
いいね!7件
Yutaka

Yutaka

このコメントはネタバレを含みます

おっぱい出てきて安心。GoTらしい不純な回。男女格差がテーマなんかな。やっぱり優しすぎる王は向いてないよな優柔不断で。
いいね!7件
しゃわしゃわ

しゃわしゃわ

視聴再開。 レイニラ王女って、いったいいくつなの?どう見ても少女だが… レイニラ役のミリー・オールコックは22歳だそう。悪いけど見えない、もっと幼く見える😓
いいね!24件
Tomoshina

Tomoshina

このコメントはネタバレを含みます

エイゴン征服王の短剣その前はエイナーの物。 エイゴンは死ぬ前ヴァリリアの鍛治師に命じ歌を隠した。 我が地を引く約束されたプリンスが来たる、彼こそが氷と炎の歌。 ヴィセーリスの父ベイロン。 ジェヘアリーズ王の手となり祝いの狩りが催されたその5日後に亡くなった。勇者ベイロン、ヴァーガーの乗り手で鉄の玉座の後継者は内蔵破裂で死んだ。 代わりに王の手になったオットー。 アリセントを送り込んだのがオットーの計画だった、もう信用できないと王の手を外す。
いいね!5件
たわし

たわし

このコメントはネタバレを含みます

ヴィセーリス、鈍感すぎやろ。。 アリセントを仕向けたこと承知の上で結婚したんだと思ってた😂 GOTらしい回。性の乱れの回。 でも、GOTに比べて、一つの家メインでずっと描くから、話のスケールが小さい気がする。。。 まだ火はつかない
いいね!7件
mFreePalestine

mFreePalestine

男女間の不公平がまたもや大きく表れた回だった 他のコメントでレイニラ役の女優の顔を揶揄している人がいたけどそろそろルッキズム辞めない?ボディポジティブとかルッキズムについて考えるようになってから前より人の外見の見方が自分の中でかなり変わったし、俗に"ブス"と呼ばれる醜い顔の人なんて世界に1人も存在しないと思う。
いいね!6件
わかな

わかな

このコメントはネタバレを含みます

サークリストン絶対良い奴だから傷付けないで~‼️サークリストンの切ない顔とか見たくねえよ🥲好きになりかけてるゥ ドクドク❤️‍🔥アリセントとの対比がしんどすぎる、、、王の手ほんとリスエヴァンスハマり役すぎて、表情の感じが良すぎる。王はほんま頼むからもっとうまくまとめてェ❗️😭とりあえず、サークリストン好きすぎてしまった回でした。。。わしも叔父だったら外見るのは大事よ‼️とか言うだろうけどサ………🤚🏾
いいね!3件
よっしー

よっしー

10/8 すごくテンポがいい。このドラマ、エログロが割とウリだったイメージでエロは確かにだけど、グロがただ血生臭いだけじゃなかったんだな。
いいね!23件
H2

H2

ヴィセーリス王が優しいからなんか可哀想になってくる テンポがいいから長くても飽きない
いいね!4件
柏エシディシ

柏エシディシ

4話目にして、このキャスト陣にも思い入れが出てきた。リスエヴァンスの"王の手"ハイタワーの清濁見えない曲者感。こんな重厚な役者になるとはなぁ。許されない2人の束の間の逃避行、かーらーのまさかの顛末。ゲースロっぽくなってきた!
いいね!2件
うりぼう

うりぼう

このコメントはネタバレを含みます

22020927 U-NEXT レイニア、相変わらずの孤独、せめて、王妃と昔の友達関係を取り戻す。 同じく居場所の無いデーモン、レイニアを誘い夜の街に繰り出す。一夜のローマの休日。 デーモン、娼館まで連れていき、レイニアを誘うが、A止まり。火の付いたレイニア、治まらず、帰館してコールを寝間に誘い事に至る。ドラゴンの血は血気盛ん。 オットーから告げ口された王、デーモンを蟄居させ、レイニアを海蛇の息子に嫁がせる。怒り心頭、混乱の極み、オットーも王の手から外す。 裸の王様となる王、王妃はそれでも支え続けるのか。 レイニアも言いたい放題、目覚めた者は、誰よりも強い。
いいね!19件
Lily

Lily

またまた王が愚か。 GOTも然り、王の選出どうなっとん 私の推しはサークリストン一択 お願い絶対死なないで。
いいね!4件
中二アラサー

中二アラサー

デイモンとレイニラがした事が、ターガリエン家が残ってきた方法でしょ??
いいね!3件
りんや

りんや

王女様イケマセンッッッ
いいね!3件
レイニラとデイモンの2人が好き GOTらしいえっちな回!
いいね!3件
Mahoo

Mahoo

GOTと並行してみてるから映像美が際立って見える!HODは荘厳で気品ある王室で、GOTは王室も堕落してるしもっと殺伐としてる。光や炎がめちゃくちゃ効いてる。しかしストーリーはここからどう動くのかー?ハイタワー家、いけすかないけどどこまで忠義を持っての行動なのか…???
いいね!5件
郵便機

郵便機

おおっと!B級AVテイストよろしく、レイニラとデイモンの掟破りの背徳から始まりました第四話、公務感H満載の世継ぎ製造機ことアリセントと、その父、王の手オットーの更迭劇、おおっと!王のキックがデイモンの腹に炸裂したぁあ!!!
いいね!16件
はまちゃん

はまちゃん

えー!レイニラちゃん( T_T)
いいね!2件
Kento

Kento

雪解けか…? ヴィセーリスの元に戻ったデイモン 比較的和やかな関係となった 二人 しかしやはり 引っかきまわす… 話を動かしてくれますね と、いうものの 派手な争いというは訳ではなく キャラクターの内面を描いた1話 色々な対比が描かれているのが 印象的でした デイモンとレイニラ レイニラとアリセント ゲースロの方はまだ数話しか 観ていないので分かりませんが このシリーズの中では異質な 1話でした そーして親子喧嘩… 色々とぐちゃぐちゃしている… 刺々しさ漂う1話でした 誰か一緒にとかするのには 見辛い1話でもあります( ´_ゝ`) さてさて どうなりますやら
いいね!7件
marumaru

marumaru

このコメントはネタバレを含みます

確かに、ヴィセーリス王の親世代の男性って、2人とも亡くなっていて、やや不自然に感じてたけど、そういうことだったの…⁉️ ハイタワー家は、「よそ者」のターガリエン家を、あまりよく思ってないのかな?と思った… これとは逆に、デイモンは、ターガリエン家以外を、信じてないのかな? 野心渦巻く世界、だもんね… あとは、信仰の違いかな? またしても、デイモンの意図がよくわからず😅 いつも、引っ掻き回してくれる ヴィセーリス王は、王の器じゃない、みたいな感じだったけど、今回はがんばったね 政治のセンスはないのかもだけど、自分の務めを果たそうとがんばってる アリセントは思いやりあるいい子だね…何だかかわいそう
いいね!6件
R

R

親子で処女か処女じゃないか議論するの気まずすぎる絶対したくない
いいね!5件