ONE PIECE シーズン1の8の情報・感想・評価

エピソード08
WORST IN THE EAST
拍手:169回
あらすじ
アーロンと魚人海賊団を壊滅させるべく、麦わらの一味は決死の戦いに挑む。家族との対峙も果たしたルフィは、海賊王への夢にまた一歩近づく。
コメント76件
なかたん

なかたん

ゾロとサンジの絡みが好きすぎる!!!!
こらくさ

こらくさ

このコメントはネタバレを含みます

戦闘シーンは最終話と言うだけあって大分マシではあったけど、それでも相当質は低かった。ハチ出なかったのは残念だし、今後どうするつもりなんだろう。 「料理本出してよ」ってセリフいやらしい。小ネタ入れたすぎて変なこと言わせちゃってる。 ウソップのチュウとの戦いも良くなかったな。自分で死んだフリしといて自分で立って呼び止めるなら、死んだフリ中の葛藤が無いとダメ。何がしたかったのか分からない。声を掛けずに不意打ちするなら戦略的に違和感は無いけど、「主人公サイドの戦い方じゃない」ってなったのかな?だったらもう実写ドラマ化しなくていいのに。変なシーンに仕上がってしまった。 ナミの口を覆う感じがわざとらしい。最後の最後で制作サイドの原作愛が邪魔してる感じがする。
いいね!2件
j

j

シーズン2たのしみ!
いいね!1件
流之助

流之助

このコメントはネタバレを含みます

やっぱりアクションシーンがどうしようもなく悪かった。さすがに漫画の戦いは見れるとは思ってなかったけど、テンポとか色々ダメすぎる。それでも真剣佑の殺陣は美しい。型がしっかりしてるからワイヤーみが少ないっていうか。贔屓目かも。 サンジさん役の俳優さんも手をポッケに入れてのアクションシーン大変だろうに原作のゾロ&サンジの感じを再現してた。アクションの良さっていうよりキャラ再現っていう部分で。 コビーとヘルメッポの友情シーンは尊みが深すぎた。 ガープのキャラ変は残念だけど、シーズンの山場的に仕方なかったのかな。それにしてもルフィとのバトルシーンの退屈さはやばすぎたけど。早送りしたくなったもん。全員ほぼ棒立ちすぎてヤバイ。悪い意味で。 グランドラインに向けての進水式、サンジさんが笑顔でやろう!って言い出すの可愛すぎるし、それに応えて笑うゾロ真剣佑が尊すぎた。 全体的に残念なところはあっても要点は抑えた実写化だった。 シーズン2どうなるかな。
WiLL

WiLL

うぃ〜あ〜 アーロンパーク崩れるところはちゃんと再現するのねとびっくり 結局ハチいなかったな シャボンディ諸島までやる気はないのか? それとも実はいました形式か?笑
うさぎ

うさぎ

サンジとゾロの共闘、カッコいい😍特に、クールはゾロが笑顔になると、キュンキュンしちゃうね! 道具としか思っていないアーロンに対して「お前は、俺の友達で仲間だ」と言うルフィの言葉に、ナミだけでなくウルッときてしまう。 てか、おじいちゃん、圧倒的な強さ!世界最強かも!?
いいね!1件
映画観る男

映画観る男

戦闘描写が難しいんだろうが、ルフィが全然強そうに見えない。基本棒立ちで上半身だけで戦ってる感があるから、もう少し足を使ってスピード感がほしい。 尺の関係で物語が薄くなってしまうのは仕方ないかな。
くじはん

くじはん

はっちゃん出しといた方が良かったんちゃう。シャボンディ諸島まで続くか分からんけど。ノジコまじブサイク過ぎて見るのつらかった。
いいね!1件
みの

みの

進水式からの音楽流れるの感動!
えらきす

えらきす

ゾロとサンジが共闘するとこ見られてよかったです! コビーやヘルメッポの今後も期待。
いいね!2件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

アーロン弱すぎだろもっと苦戦しろ〜(;・∀・)
いいね!2件
nadia

nadia

ケチャップに火炎星!🌟 ウソップかっこよかった〜🥹 病み上がりゾロと新入りサンジの コンビかっこよすぎてめろめろ🩷 アーロンパークの大崩壊凄まじい…。 ナミ!お前は俺の、俺たちの仲間だ! うるうるきちゃう〜😭 コビーとヘルメッポ仲良しになってて 素敵ね🫶🏼 ガープ中将、孫を心配するおじいちゃんやん🥹 イーストブルー最高額3千万ベリーで 手配書が出来上がったルフィ👒 コビーが届けてくれるのにやにやした🫶🏼 船にみかんの木🍊🫶🏼 新しいでっかい旗☠👒 シャンクスもでてきて続き気になる 終わり方した(^_^)
hikaru

hikaru

人にはそれぞれの正義がある。
pilotis

pilotis

脳内補完「相当激しい戦いだな」(ありがとう…) 「お前に何が出来る!」「お前に勝てる!!!」 ウソップの葛藤 「なんで………」ボトボト アーロンの言葉選び一つで、ナミがどういう待遇だったのかルフィが理解できるところ(そしてナミにしか救われたことが分からない)、出来ないことと出来ることを理解しているところがアーロン編で大好きだったんだけどその辺りの台詞が変わっていて個人的にかなり残念だった。 ハチは流石に実写化不可能なのね。サンジが何故ダサい鞄で戦ってんのかと思ったらバギー入ってて笑った。 コビーがずっと最高だった。敵対関係なのに手配書持ってくるし良い友達だ。 樽で誓うシーンに幼少期のシーン挟むの泣くしかない!ありがとうNetflix
タクヤ

タクヤ

アーロンパークの崩落のシーンはすごかった。
daiyuuki

daiyuuki

「わたしの戦いよ」「オレたちの戦いだ。行くぞお前ら」 アーロンパークに殴り込むシーンで、ナミが一緒にいるのがいい😊 必殺!火炎星🌟 アーロン戦は、迫力満点💯 ガープとルフィのシーンも、イーストブルー編の区切りとして良いシーン😊 手配書を見てマキノさんやゼフたちが、嬉しそうにするところが良い😊 進水式のシーン、やはり燃える🔥
いいね!12件
おかゆちゃん

おかゆちゃん

実写サンジにっこにこで可愛い
いいね!2件
ドラえもん

ドラえもん

ペース速い 踵落としであっさり倒したあ このペースだと抜く…
いいね!1件
グリーン

グリーン

あ〜遂に終わってしまったシーズン1〜〜😭 アーロン編、覚えてる限りだと、もっとナミやルフィの感情というか…やっぱり原作の方がお互いに対する想いみたいなのがガンガン伝わってくるのかな? その辺が簡素になってしまってる気も…。 でも、物語としては全然楽しめた! サンジの蹴りも良かったわ〜
いいね!2件
Nineball

Nineball

チーーープ
うえお

うえお

このコメントはネタバレを含みます

ルフィ対アーロン
いいね!3件
やっぴー

やっぴー

アーロンたちをぶっ飛ばして、5人仲間になった! ガープやコビー、ヘルメッポたちの活躍も良い! ルフィの手配書みて、マキノさんやカヤ、ゼフにシャンクスたちまでも喜んでるのいいよね。 樽に足乗っけて夢を宣言するとこアツイ! そしてラスト、あの人がァ!大好きなんだよねー😊💕 シーズンIIも決定したし、早くチョッパーとか観たい! モフモフキュートなチョッパーでよろ!!!
いいね!3件
サバ缶

サバ缶

みんながルフィが手配書見て「さすが俺のルフィ」感出ているの微笑ましい…ルフィ人の心を掴む大天才なんだな〜〜 みんなからナミへのみかんの木のプレゼントとナミからルフィ達への海賊マーク付きの帆のプレゼントがお互いを安心や喜ばせるために心からしている行動って感じで好きだな〜ここのシーン好きだ〜 進水式の時の樽に一言ずつ言って、足乗せるのもよかった〜〜ウソップのちょっと言葉を悩んだような戸惑ったような表情なんだったんだろう、漫画読んだら思い出せるかな…
いいね!10件
にゃあまん

にゃあまん

何なら、Netflixさん第二シーズン以降宜しくお願いします。 これで終わりは無いでしょう。
いいね!7件
krp

krp

ナミ一緒に行くんだ!てなった(笑) アーロンパーク崩す前に 海図描いてたテーブルだけでも 窓から投げてほしかった🥲 あれじゃナミに伝わらないよね〜 ゾロ例え折れてもおさまり悪いからって 刀は3本持っててほしい😭 そんで1本のまま終わった😭 この序盤からコビメッポ見れるのはいいね! 終わり方もよかった〜 シーズン2楽しみ!
いいね!2件
ちびやん

ちびやん

終わり良ければ全て良し!! ローグタウンはカット?かグランドライン入ってから? ゾロの刀の件もあるので割と大事では。 とは言えこれからも期待が持てます。 marvelみたいに原作を知らずに見たいですね。面白いのに要らない思考がチラつきます。
いいね!7件
つる

つる

良い終わり方! アーロンパークの崩壊シーン規模デカすぎて笑っちゃった ガープとルフィのシーンはこれはこれで良い。
いいね!2件
mkng

mkng

終わり方良き。
いいね!1件
H2

H2

最終回面白い。ようやく火薬星。アビルダここから可愛くなるのかい?カヤ可愛い。 ヘルメッポとコビーいいじゃん
いいね!5件
APPLAUSE

APPLAUSE

このコメントはネタバレを含みます

ロゴがアーロンの割には水を使った戦闘がなく柱壊して建物崩して倒す。 ガープおじいちゃん宴に水を差しに来た。 ルフィが賞金首になる。
いいね!3件