ジ・オファー/ゴッドファーザーに賭けた男の9の情報・感想・評価

エピソード09
俺たちの生き方
拍手:47回
コメント20件
アリス

アリス

このコメントはネタバレを含みます

シチリアに来たラディ 一行。 イタリア人の助監督トニーがどこからどう見ても トニーで良い😂 コーザ・ノストラが仕切る街なので 顔役のブルーノ登場で逃げ出すラディたち😂 良い感じの場所見つけた✧ ドン・トマシーノの屋敷にどう? 雰囲気ぴったりで監督も上機嫌。 お店の主人の息子アンジェロとベティが 一瞬良い感じ笑 アポロニアの父親にマイケルが会うシーン。 ベティとラディが珈琲を頼んだ店で決定☕️ 撮影に使いたいとお願いするラディ。 アポロニアのキャスティングをベティが担当。 アンジェロ、アポロニア役のシモネッタ登場で雷に 撃たれる笑 ベティといい感じになるわけじゃなかった😂 エヴァンスがクビになったとラディに伝えるベティ。 予算がないので車爆発シーンは1発勝負🔥 ラディは会長と話すけど麻薬常習者に 会社は任せられないと言われてしまう。 でも彼の功績を考えればもう少し待つべき、とラディ。 エヴァンスのオフィスにバリー。 『チャイナタウン』もボツにしようとする。 ピーター頑張るけど、バリー聞く耳持たず💢 ラディはエヴァンスの家へ行くけど居留守される🏠 バリーに呼び出されたラディ。 ゴッドファーザーを仕切られてしまう、嫌だ〜 映画は完成間近…🎞️編集作業に突入。 完成した作品を観る監督とラディ&ベティ。 言葉にならぬほどの感動✧ この場にいたら映画はもちろんのこと、制作過程を 思い出して泣いちゃうな確実に🥹 ピーターとサージェントの『ペーパー・ムーン』会議に口出すバリーがうるせぇ(^q^) 完成品をエヴァンスに見せたいラディ。 空いてた窓からエヴァンス家へ侵入 笑 多分『おかしな2人』?観ながらボロボロのエヴァンス。 ゴッドファーザーのポスターがダサダサで頭を抱える ラディたち。バリーだけ彼らに任せろって言う。 わかってねぇぇ〜🙃しかも2時間以内にしろってうるさい 30分カットしろってうるせぇ🙃 ピーターがバリーに物申しに来たの好き。 製作部門の言うことを聞かないバリー。 本当に聞く耳持たん。なんてやつだ😠 エヴァンスのオフィスに貼られた彼の記事を ぼんやり見るバリー。 シーラにもエヴァンス…って間違えられちゃう。 会長、エヴァンスは終わりだとラディに言いにくる… いつになくセカセカ。 バリーのせいで変なポスターが出来上がっちゃうし 30分カットでおかしな作品になっちゃうし やべぇ〜…ってところにエヴァンスきた〜🔥 原作のカバーを使えばいいと、みんなが思っていることを 改めて言ってくれた〜🥺 バリーもエヴァンスを切るのは間違えだと やっと気付いてくれた!会長も彼の言葉に驚いた。 私情を挟まずビジネスに徹した結果だと聞き にんまりする会長。 晴れて元のポストへ収まったエヴァンス。 会長なりの「私を大儲けさせてくれ」という言い方が好き💰 ベティ、ラディに仕事を頼まれる… エージェントになりたいベティ。 広告の俳優が来てたのはそういうことなのかぁ。 “男性から与えられた小さな枠に囚われたくない 私自身の席が欲しい”ベティカッコいい🥺 私もラディと同じくまたこれからもベティが助けてくれる もんだと思っちゃってたなぁ🥺 特別試写会(ギャングオンリー👀)開催 ベティが頼まれてた仕事ーー! シーザーポップコーン持って登場 笑 上映前にギャングジョーク飛ばされるラディ😂 笑っていいのか、怖いw 上映が始まると見入るギャングたち… ここはなんか泣いた😭 みんなスタンディングオベーションだった✧ ジョーは観れなかったんだなぁ… 悲しい。。 彼の病室で試写の様子を報告するラディ。 シーザー、ベティにNYへ来たらデートしないかと 誘うけど…🥺
いいね!4件
シネフィルFUKUHARA

シネフィルFUKUHARA

1難去ってまた1難がずぅーと続く。 そんな中コルレオーネ村に行く。小数精鋭隊で。本場の小さなレストランで「撮影場所をここにしたい」と交渉するのが、映画本編でマイケルがアポロニアのお父さんに交渉するシーンとかぶっている(笑)。 映画は完成。しかしロバート・エヴァンス(通称ボブ)が自分を見失っている。
いいね!1件
watarihiro

watarihiro

このコメントはネタバレを含みます

2025/3/15 シチリアで撮影。最初はマフィアと関わってしまうと思い、急遽ロケ地変えたりとトラブル。何とか撮影は順調に進んで爆破シーンも完了。 その間、欠勤続けているエヴァンスが解任され、後任はバリーに。経営の意見と制作の意見が対立。分かりやすいポスターか特別感のあるポスター。上映回数を考慮して、上映時間を短くするか、それでも長いバージョンの方がいいか。良いところでエヴァンスが登場して、何とか長いバージョンのゴッドファーザーの公開が可能に。 バリーを説得した彼は素晴らしすぎる。 ベティにも葛藤があった、男性のサポート役としか見られないと。彼女はエージェントになりたく、男性から与えられた限られた枠じゃなく、自分自身の席が欲しい。 連盟のメンバーのための上映。拍手喝采! 上映後、ラディはコロンボのお見舞いに。 それぞれの想いをぶつけ合う。ゴッドファーザーがどれだけ特別だったか分かるエピソード。 経営のためとは言えども、バリーはもっと映画を信じて良かったのかなと思う。
いいね!14件
haru2papa

haru2papa

2025年02月09日(日) BS12 トゥエルビ(字幕版)を録画鑑賞。
えりみ

えりみ

ボブ・エヴァンス復帰👏(私情を挟まずビジネスに徹したバリーにも👏 ラストシーンにウルっと(ゴッドファーザー彷彿とさせる😢
いいね!4件
湖土

湖土

このコメントはネタバレを含みます

ポスター 30分カット コッポラ 『作品が台無しだ』 エヴァンス! ラディ 情に厚い
いいね!4件
SNL

SNL

このコメントはネタバレを含みます

今回はバリーのシーンが長くて、 このドラマの最初からトムハンクスの息子がイケスカナイ奴の役やってるなーと、残念な目で観ていたので、なんだが心が暗かった。 しかし、最後にバリーやってくれたね!! 「私情は挟まない」左脳主導のビジネスマン コリンハンクス、演技うまいじゃん!すっかりバリーが憎たらしくなってたよ そしてすっかりジョーコロンボとシーザーの虜なので、最後のシーンは涙出た。 コロンボの家も調べちゃった。今娘が住んでるところから歩いて30分くらいだった!調べた時に、コロンボ系でネタバレ喰らった。しまった、、、馬鹿だった。 ボブエバンスは、演じてる俳優より本人の方がイケメンぽい。でも、「触るものを金に変える」風に見えるから 俳優ってすごい そしてアルパチーノ役の人がずっとお目目キラキラにしてて 彼もすごい
いいね!8件
ウクレレまさあき

ウクレレまさあき

♪ Sognando La California / Dik Dik この選曲!
いいね!1件
エマ

エマ

やっとこぎつけたシチリアのロケハンで、最高のロケ地に興奮しすぎてカメラ構えた時にメガネが落ちちゃうコッポラが愛しすぎた❤️
いいね!2件
MikhailVronsky

MikhailVronsky

このコメントはネタバレを含みます

すごくよかった!シチリアからここまで一気に!コロンボとの最後のシーン、映画の中みたいにしてた。
いいね!3件
無知との遭遇

無知との遭遇

このコメントはネタバレを含みます

INTJがボコられてる図おもろい
いいね!1件
atsushi

atsushi

ベストエピソードでした
いいね!1件
YM

YM

お仕事ドラマの最高峰!!!
いいね!2件
coughingyou

coughingyou

このコメントはネタバレを含みます

特別上映会 美しいの一言 
いいね!2件
ちくわ

ちくわ

このコメントはネタバレを含みます

面白い回だった。 公開されるのは明白なのに、ハラハラする面白さ。 マフィアの皆さんwの喝采はラディと同じく見てる私達も胸を撫で下ろしましたw やっぱり、センスという生まれ持った才ってあるのよねー。 そしてそれを上手く使ってくれる会長で良かったー! ボブが戻ってきて本当に本当に本当に!良かったー。 実際のボブを見たら、雰囲気がかなり似ていてビックリ!
いいね!5件
FanBowieWalker

FanBowieWalker

おめでとうございます👏🏻 本当に良かった。
ファイン

ファイン

濃密な回だった… 映画のポスターの大事さ
いいね!2件
numahd

numahd

感動した。涙が出た。全体の構成からいっても最終話はエピローグ的な話になるだろうから、このエピソードに全てが集約されるのはわかっていたが、それでもやはり彼ら彼女らの努力が結実した事に涙が溢れる。名エピソード!!
いいね!3件
よっしー

よっしー

8/11鑑賞 もしこのエピソードで描かれたことと真逆になっていたら「ゴッドファーザー」も名作じゃなかったかもしれないし、「チャイナタウン」やアル・パチーノは存在していなかったかもしれない。
いいね!20件
マカロニ修

マカロニ修

単にバリーを嫌な奴とは思えないながら彼に任せてしまったら『ゴッドファーザー』は疎か『チャイナタウン』迄もがないものに!? ジョー・コロンボ不在の試写会、ラストはビトーとマイケルが思い出される。
いいね!5件