石子と羽男―そんなコトで訴えます?―の2の情報・感想・評価

エピソード02
第2話
拍手:88回
あらすじ
大型ショッピングモールで無料法律相談会を開いていた石子(有村架純)と羽男(中村倫也)のもとに、一組の親子がやってきた。 母・相田瑛子(木村佳乃)は、小学生の息子・孝多(小林優仁)が内緒でスマホゲームに課金して、ゲーム会社から高額請求され困っていた。 返金してもらいたいと相談された羽男らはゲーム運営会社の顧問弁護士を訪ねるが、担当弁護士は羽男の元同僚の丹澤文彦(宮野真守)だった。 羽男は「未成年者取消権」を主張するが、事態は思わぬ方向へ進んでいくことに…!
コメント65件
alnq

alnq

なんやかんや感動で終わるんよな 羽根岡の前後ろ逆に服着るの可愛い
y

y

事案02 未成年者取消権 大型ショッピングモールで無料法律相談会を開いていた石子(有村架純)と羽男(中村倫也)のもとに、一組の親子がやってきた。母・相田瑛子(木村佳乃)は、小学生の息子・孝多(小林優仁)が内緒でスマホゲームに課金して、ゲーム会社から高額請求され困っていた。返金してもらいたいと相談された羽男らはゲーム運営会社の顧問弁護士を訪ねるが、担当弁護士は羽男の元同僚の丹澤文彦(宮野真守)だった。羽男は「未成年者取消権」を主張するが、事態は思わぬ方向へ進んでいくことに…!
鳳泉

鳳泉

大庭くんの自己PR面白すぎる
む

このコメントはネタバレを含みます

お母さんがお仕事で寂しくさせないようにご飯作りながら動画撮っている動画泣ける。 冒頭の思いがけない小学生石子ちゃん(有村架純ちゃん)に大声出た^_^
いいね!3件
えーぱんだ

えーぱんだ

お母さん、子供寂しくさせないように 料理しながら録画して会話してるみたいにしてるの泣ける… あんなに必死に働いてもしあんな高額請求きたら 立ち直れないよわたしだったら
まりな

まりな

このコメントはネタバレを含みます

息子、孝多がスマホゲームで無断課金をし、請求され、クレジットカードで引き落とされてしまったと言う相談だった。 法律で未成年者が親の同意を得ずにした契約は取り消すことができることになっている。   スマホの契約はお母さんであり、ゲームでは課金する前に18歳以上ですか?と聞いており、はいと押している→星人だと偽っていることになる。 孝多はシングルマザーを持ち、中学受験を控えていた。 受験が嫌でゲームをしたのだった。 20万近く課金するほどなのに、ゲームアクセスは少なかった。 孝多は別に好きではなく、受験が嫌だと分からせるためにやったのだった。 ゲームにハマりすぎられた人が塾を辞めさせられたことを思い出し、そうなるようにわざと課金したのだった。 司法試験は五回までしか受けられないと決まっており、石子は4回落ちていた。 孝多は課金していないのに、今度は25万くらいの請求が来た。 孝多のお母さんはWワークをしていた。 羽男はゲームをしているうちに、フレンド登録ができ 代理人弁護士であること アカウントを奪い、不正に課金していること を言うと助けてと返信が来て、落ち合うことになった。 乗っ取り犯は同じ塾の栄一だった。 彼は医者の子供で、お金持ちの子供だった。 塾の帰りにカバンの中に手紙が入っており、内容は模試でカンニングしたことをバラされたくなければ、孝多のアカウントに課金し続けろと書いてあった。 課金する時に成人かどうかの確認があるはずだか、なかった。 →カード情報はアカウントに紐ついていた スマホにない通話記録が実際にはあった。 意図的に消されており、番号は法律事務所だった。 犯人は塾に勤めている近藤さんだった。 孝多のスマホロックを解除する際、塾の友達がつぶやいてしまい、近藤さんは耳にしていた可能性があった。 スマホロックのパスワードが分かれば、ゲームのアカウントID、パスワードは表示させることができるので、それを用いて栄一を脅したのだった。 近藤さんは親に高卒したら働けと言われて、大学に行かず、受験する子供の足を引っ張りたかったのだった。 塾を辞めたいと孝多が言っていたので近藤さんは叶えてあげようとしたのだった。 期待に応えようと頑張って子供をしています。 親子の関係を当りだ、ハズレだと言うのは何の意味があるのだろう。 孝多のお母さんは夜も働いているので、料理してるところを録画して、ご飯食べる時に見るようにするなんて、愛だな😭😭😭 近藤さんは逮捕され、25万の請求は解決された!!! 最初の課金の方 今は18歳以上ですか?と聞くが、前は違っており、全体として利用規約に同意するかしないかで答える形になっていた。 年齢については小さく書かれている。 孝多が課金した時はまだ古い方だったので、ゲーム会社に落ち度があったのでは?と訴える。 お母さんは孝多からわざと課金したことを聞き、返金は求めないことにする。 孝多に責任を取らせるために、課金の半分を毎月のお小遣いから返金させ、残りはお母さんの罰として受け入れ、受験は辞めさせることにした。 孝多は法律事務所に相談しており、返金されると言われたのだった。 相談したことがバレたら、受験ノイローゼで課金したことがシナリオがバレてしまうから、通話履歴を消したのだった。 孝多は塾を辞めたいわけではなく、お母さんが無理してる、疲れさせてると思い、ノイローゼにすれば塾を辞められる、お母さんの負担を減らせると思ったのだろう😭 めっちゃいい息子さん😭😭😭 やはり、親が子供を見てるように、子供も親を見てるんだよね😭
橘

2話目で気付く新井順子✕塚原あゆ子のタッグドラマ…そりゃ安心して観られます
いいね!1件
とぽとぽ

とぽとぽ

今回の天才ネタは、"親ガチャ"。前話同様"こう(A)と見せかけてこう(B)"という作り、話の展開の転がし方。石子の羽男のバックグラウンドが見え始める。当職は、本当に主演2人が適材適所と思います。「HERO」「イチケイのカラス」とかかな、こういう"天才っぽい"男性キャラに振り回される女性キャラみたいな2人の図式よく見るよね。弁倫!
Doe

Doe

このコメントはネタバレを含みます

まさかこのドラマで泣くと思わなかった涙 お母さんが録画して話しかけながら料理して、子供はお母さんのために受験やめようとしてて。 私はこんなにがんばれてない汗
いいね!1件
MariaElena

MariaElena

これがリアルタイムで放送されていたとき、確かに「〇〇ガチャ」という言葉がクソみたいな使われ方し始めたときで、「親ガチャ」なんてアホみたいな言葉聞きたくないからこのドラマやめたんやった。 虐待されたことあっても親ガチャなんて言いたくない。言うべきじゃない。言ったから自分が救われることもない。 そんなん言い出したら私たち国ガチャ当たったやんな。日本ってなんて平和なの。でも死にたくなるほどの悩みがあったりするよね?国ガチャ当たったのにもったいない、なんて言われたくないよね? 皆んなそれぞれやし皆んな人に自分のハズレた話なんてせんから、自分だけがハズレばっかで不公平やと思うのは自分の歪んだ視野。現実ではない。
りょう

りょう

このコメントはネタバレを含みます

え、木村佳乃が犯人じゃないの!?すっかり毒親イメージ。最後の富田望生の腹立つ度がすごかった。うまいなぁ。諭すように話す有村架純の声、いい。落ち着く。
いいね!4件
うめこ

うめこ

子供がご飯を食べる時間に仕事で会えない分、Videoにして子供に見せてあげるシーン好き🥹それをちゃんと見る子供も素直で素敵👍良いアイデアやな✨ 「自分の人生に不満があるからってほこさき他人に向けんなよ」
s

え?!!マモ????
いいね!1件
れな

れな

毎回犯人勘違いしてだまされる笑
みったん

みったん

一筋縄では行かない内容なのが好き
Sho

Sho

有村架純のファッションも楽しみの一つ!かわいすぎる! 誰が犯人なのか最後まで分からなかった!!犯人の炙り出した方も意外!
いいね!2件
ちゃい

ちゃい

"社会問題取り扱ってます"感が少し暑苦しい印象
おもしろくないという訳ではないが、とてもおもしろい、次がみたいという訳でもない。中村倫也好きなので観ている。
いいね!1件
toumei

toumei

このコメントはネタバレを含みます

・自分の人生に不満あるからって他人に矛先向けんなよ。バカか? ・多くの親は、頑張って親をしていると思うんです。多くの子どもも期待に応えようと頑張って子どもをしています。そういう親子の関係を、当たりだハズレだっていうのは、何の意味があるんだろ。
もずめ

もずめ

木村佳乃がいろんなサイコパス系の役をやっているから邪念が入ってしまった笑 素敵な親子の絆だった。
いいね!1件
かえるのエリー

かえるのエリー

確かに第一話はパッとしなかったかもしれない。 でも面白くなってきたぞ〜。 旦那、観るのやめちゃったようで。ぷっくっくー🤣
いいね!1件
Kaede

Kaede

最初は正直、ただの親の願望を押し付けているだけなのかなと思って見ていたんだけど…。 文字通り朝から晩まで働いてロクに寝られていないのに、ちゃんと手の込んだ料理を作って、しかもその風景を動画に撮って、自分が働いている間も寂しさを感じさせないようにするなんて。 子のために頑張る母がただただかっこよくて、うるっときた。 木村佳乃うま〜〜〜〜〜い!!
hannnamovie

hannnamovie

"おやガチャ"現実で小学生がこんな会話してるのかなそうだとしたら悲しい、。確かに、選ぶことのできない産まれた家庭でスタートラインの差はどうしたってあるが、多くの親は精一杯親をしようとしているし子どもは親の期待に応えようとしている。 お母さんがご飯を作る動画を見ながら孤食する子どもには食らった。
外面

外面

このコメントはネタバレを含みます

雨のシーンの有村架純、加工アプリで撮ったみたいな顔面のキラキラ感があるけどあれが加工なしのリアルだって考えると課金請求額くらい恐ろしかった。赤楚衛二も愛おしくて普通に好きになる。 子役の子真犯人フラグの子だよね?好きなので沢山出て欲しい頑張ってね……!!(誰目線)
いいね!1件
haru

haru

マジ中学受験の雰囲気なつかしかった、かすみちゃんがひたすら可愛いなこのドラマ
いいね!1件
わたもち

わたもち

最近サイコとか毒母みたいな役のイメージ強い(自分だけ?)木村佳乃を逆手に取った展開👏
いいね!15件
おちゃ

おちゃ

ステキな親子だったなー💕 リーガル物だから 悪意を持った人も出てくるけれど 最後は あったかい気持ちになれて 好き😇
いいね!1件
鈴木仮名

鈴木仮名

このコメントはネタバレを含みます

始まってすぐに受験したくない息子がやらかしたのか!…いやいやそれでは話が終わってしまうので裏があると考え直しました 二転三転する展開と別の犯人も登場し、結局頑張る母の姿を見て受験を諦めようとした息子の狂言だった、しかしこの子供の犯罪への忌避感の無さ、なんでこんなにややこしい事をするかな してくれないとドラマにならないからなんだけどー
いいね!4件
qpdcinema

qpdcinema

未成年者取消権。真犯人フラグのあっちゃんや。鉄子と盛男になってた。
いいね!2件
ポーチドエッグ

ポーチドエッグ

天才ぶる中村倫也がおもろい。 2話の時点で石子超えて鉄子、7話くらいでコンクリ子になるんじゃね。
いいね!2件