ウェンズデー シーズン2の5の情報・感想・評価

エピソード05
狂気のかくれんぼ
拍手:35回
あらすじ
タイラーが逃走中のまま迎えた「死者の日」。危険をはらんだ祝祭を前にウェンズデーは対決に備える。一方、スラープの止まらない食欲がパグズリーの頭を悩ませることに。
コメント18件
🏥🎡🩻 パグズリーパートも面白いシーズン2 ゴメズの表情が絶妙 ウェンズデーが着てるTシャツ良すぎる✞❤︎ スカルの上にずらーと文字が書いてあるTeeめっちゃ欲しいんだけど!!
いいね!1件
tbthbchanc3

tbthbchanc3

このコメントはネタバレを含みます

前校長! 三日月なのに狼に変身してしまったイーニッド。
ru--ro--haan

ru--ro--haan

妖怪タイラーの見た目がやっぱり好かん。
いいね!1件
Sankawa7

Sankawa7

フランソワーズと ママとのディール。母性を信じたと。 イーニッド三日月で変身⁉️
いいね!10件
sngtyssmap

sngtyssmap

2025.6.5 色々気になる!!
いいね!1件
Gun

Gun

このコメントはネタバレを含みます

タイラー周りに因縁多すぎ。イーニッド満月じゃないけど返信してもうた。
いいね!2件
ほうづき

ほうづき

このコメントはネタバレを含みます

WednesdayがEnidと結局うまく協力することになってよかった Tylerの母登場、Wednesdayが開放してしまった ママとの関係性は同級生??
いいね!3件
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

満月でもないのにイーニッドが変身したわけはいったい??前校長がウェンズデイの守護天使に。
いいね!2件
水曜日のヲぁ

水曜日のヲぁ

【Ep.5◆ 狂気のかくれんぼ(Hyde and Woe Seek) 】 . 「墓の下からあなたを苦しめられる最高の機会ですもの(The tantalizing prospect of tormenting you from beyond the grave was just too delicious to pass up.)」 予告でネタバレしていたとはいえのっけからズンッと出て来たウィームス校長に怯むw。やはりデカい。 教職を退いているからってウェンズデーに対してズケズケとネチこく毒舌かまして楽しげ~w。 「死者の悪口より生者の非難が楽しい」とep.1で言ってたウェンズデーも本気でイラッときてて言い返す言い返すw。でも死者に皮肉は通用しないそうです。 「おめでとうアダムスさん!また思い上がりで自分の破滅を招いたわ(Your hubris has yet again made you the architect of your own demise.)」 . 「気まずい沈黙が一番落ち着くの(I'm most comfortable with uncomfortable silence.)」 さっさと気絶から立ち直ってモーティシアお母様をガン詰めする通常運転ウェンズデー。 逃走したタイラーを捕縛する作戦はちょっとズサンかな💦急を要するから仕方なしか。ベラドンナクラブの皆もノリノリだったのに失敗したのウェンズデーだけのせいにするのは卑怯じゃんって思った。 . タイラーを病院から逃がしたのもウェンズデーのせい...だけにするのはいかがなものか。まぁでも元はといえば彼女がイーニッドを助けることに猪突猛進しすぎて無関係(?)な精神病院を一棟倒壊させたといえばそうなのかな。 結局「イーニッドが死ぬ」幻視については、どうとでも取れるぶんちゃんと回収されなかった気がする。解放されたタイラーに殺されることの予言...だとすると、タイラー母を連れ出しておいたことが回りまわってイーニッドを助けることにもなっただろうし、いろいろ忖度は働かせられそうだけどね。 まぁそんなことはどうでも良くて、ウェンズデーとウィームス元校長の一歩も引かない口喧嘩合戦をたっぷり楽しむ回でありました。めでたしめでたし。 . ピルグリムワールドの薄っぺらガイドまでご丁寧に再登場させ(ておいてきっちり殺め)るなんてご丁寧な回収ですこと。
いいね!14件
カウボーイ

カウボーイ

このコメントはネタバレを含みます

エッッッグイおもろいこれPart2の序盤なの信じられないんだけど 4話でウェンズデーがLOISから逃がした女性ってタイラーのお母さんだったの!!?!?!しかもモーティシアの同級生だったんだ、 イーニッド、満月じゃないのに狼になっちゃった、どういうことなんだろ? タイラーからの枯れた花をウェンズデーに渡した看護師の女の人めちゃくちゃ綺麗だった。お人形さんみたいだった。 ウィームス前校長が戻ってきたのは嬉しいけど、13親等のいとこは絶対後付けだろ!!! アグネス、ウェンズデーに対して毎日お見舞い行ったり、三つ編みしてあげたり、健気すぎてかわいい。てかそもそも普通に全てがかわいい。 To control him.かっこよすぎです。 魂の導き手として現世に戻ったの 一人で何もかもできると思わないで ウェンズデー流にも限界がある 私たちだけじゃ勝てない ベラドンナを復活させよう 私は嘘をついた あなたが正しい あなたに恋してた 私たちが一緒になれる方法はひとつ 私が新しい主人よ 取り憑かれるのはそう選んだからだ 私たちに取り憑く真の過去 忘れようとしても逃れられない 過去が呪いなら現在は罪の償いを求める墓場だろう 砂時計の砂が落ちきる時は近い
いいね!2件
mila

mila

このコメントはネタバレを含みます

What if I lied about my feelings I was attracted to you But you do know there's only way we can truly be together Say hello to your new master (これ絶対にタイラー嬉しかったでしょ)
いいね!2件
humi

humi

このコメントはネタバレを含みます

ウェンズデーが助けた女の人がタイラーのママだったのか そしてウェンズデーのママと旧友 パグズリーのゾンビもパパと知り合いっぽいし 点と点が繋がっていく タイラーとママは逃げてったけどこれでフェードアウトとは思えない イーニッドは三日月なのに狼になってしまった どうなるんだ
いいね!2件
shimakan

shimakan

タイラーの母親だと!
いいね!5件
どうたく66

どうたく66

このコメントはネタバレを含みます

こんだけ金かけてるのにフランソワーズとタイラーが怪物になったときのCGがダサすぎないか?
いいね!1件
オトギバナナ

オトギバナナ

このコメントはネタバレを含みます

「それでいい」 やっぱパパいいな。出番は少ないが、いちいち出しゃばっていないということでもある。父親が出る幕、出るべき幕は少ない。 お化け屋敷にお化け。美術のクオリティー高いなぁ。ずっと眺めてたいわ。どんどん回復するゾンビ。ゾンビが人間化するの珍しいな。まだゾンビ周辺の構図が謎。普通に弟と喋ってるの良かった。 ようやく構図、人物の配置が見えてきた。ウェンズデーの叔母が、タイラーの母親なんか。そこが交差するとは思ってなかったよ。じゃ初恋の2人は、いとこ同士だった、てことか。ま、良いんか、いとこなら。
いいね!3件
Negai1

Negai1

タイラーの母の弟•アイザック•ナイト。
いいね!2件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

対決に備える死者の日。
いいね!2件
蛇メタラー

蛇メタラー

1938番 "お前とイーニッドは今夜 死ぬ" "死者の日" "不気味ナイト!" "ベラドンナ"
いいね!2件